国内

仏テロ追悼FBでのトリコロール騒動 「やれやれ」な光景に

 パリで起きたテロ事件を受けて、フェイスブックに追悼の意味でアイコンをフランス国旗のトリコロールを被せる機能が実装された。しかしそれを巡って、ネットでは「ひと悶着」あった。大人力コラムニスト・石原壮一郎氏が一連の流れから「教訓」を引き出す。

 * * *
 あらためて、平和について平和に語る難しさを目の当たりにしました。平和な国に暮らしていても、いや、平和な国に暮らしているから余計にそうなんでしょうか、一部の人は、常に「ケンカを吹っかける対象」を探さずにはいられないようです。

 先週末にフェイスブック上で繰り広げられた大人げない光景にウンザリして、15日の夜にこう呟いたところ、とても大きな反響をいただきました。

〈どうかケンカしないでください。プロフをトルコロールにしてもしなくても、どっちでもいいじゃないですか。平和を願う気持ちは同じはずなのに、ケチをつけたり、ケチをつけられてムキ―ッとなって反撃したり。まずは目の前の人と、差異を認めつつ仲良くしましょう。世界平和のためにも。〉

 読み返すと気恥ずかしい限りですが、この写真も付けていない短い投稿が、いつもの3倍ぐらいの「いいね!」と10倍ぐらいのコメントをいただき、30人ぐらいがシェアしてくださいました。なぜこんなことを呟いたのか、順を追ってご説明します。

 11月13日に、パリでとても悲惨な出来事が起きてしまいました。犠牲になった方々には心から哀悼の意を捧げるとともに、事件を起こした側、起こさせた側に激しい憤りを感じます。それは言うまでもないことだし、誰しも同じ気持ちだと思います。

 しかし、事件が起きた直後、フェイスブックに実装されたある機能きをきっかけに、ややこしい対立の構図ができてしまいました。「ある機能」とは、プロフィール写真にフランス国旗と同じ青、白、赤のトリコロールをかぶせることができるというもの。犠牲者を悼み、パリ市民の安全と平和を願う意味が込められているとのこと。私のフェイスブックのニュースフィードにも、たくさんのトリコロールが並びました。

 大いにけっこうなことだと思います。しかし、トリコロール機能が爆発的に広がるや否や、おもにネット上のあちこちから異を唱える声が上がり始めます。理由や理屈はさまざまで、なるほどそれはそうだとうなづけるものもありました。ただ、要するに「単純に乗せられているお前らはバカだけど、こんなに流行っていてもトリコロールにしない俺は知性も意識も高い」と言いたいだけの人も多かったように見受けられます。

 トリコロールにしている側としても、自分なりの方法で悲しみや哀悼の意を表現しているだけなのに、ケチをつけられたら面白くありません。売り言葉に買い言葉で、異を唱える側に激しい言葉を投げつけている光景がちらほら見られました。また、ケチをつけられる云々とは別の話として、トリコロールをしていない人が、している人に「なぜしないんだ!」と詰め寄られるケースもあったそうです。「やれやれ」です。

関連記事

トピックス

森下千里衆院議員(時事通信フォト)
「濡れ髪にタオルを巻いて…」森下千里氏が新人候補時代に披露した“入浴施設ですっぴん!”の衝撃【環境大臣政務官に就任】
NEWSポストセブン
2024年の衆院選で躍進した国民民主党は2025年の東京都議会議員選挙、つづく参院選でも大幅に議席を増やした(2025年6月撮影:小川裕夫)
《解決より対決?》消えた「玉木雄一郎首相」 一年生議員の頃から知るライターは「ちぐはぐな行動は彼らしい」再び待望論出る可能性も
NEWSポストセブン
高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
安達祐実と絶縁騒動が報じられた母・有里氏(Instagramより)
「大人になってからは…」新パートナーと半同棲の安達祐実、“和解と断絶”を繰り返す母・有里さんの心境は
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン