ライフ

スキンケアは意味ない?「肌状態は血管で決まる」学説の衝撃

肌の衰えの原因は血管の老化にあった(PH:AFLO)

「50過ぎるとイタチごっこなのよ! いくらケアしても次の日には壊れるんだから!」。12月3日放送の『カラダのヒミツ』(NHK BSプレミアム)の冒頭で、ゲストのIKKO(53才)が叫んだ。この日、番組が取り上げたのは、美容界のカリスマでさえただ嘆くしかない現実──「年齢による肌の劣化」だった。

 番組で紹介されたのは、『花王』や『資生堂』など大手化粧品メーカーと医学界の最新研究によってもたらされた革命的な発見だった。

「肌の状態は皮膚ではなく血管で決まっていた」

 この学説は、20代~70代の毛細血管の分析によって判明したものだった。

 人間の体には動脈、静脈のほか、皮膚の隅々にまでいきわたる毛細血管が張り巡らされている。200分の1mmという極細のその血管の総延長は10万km。地球2周半分の長さに達する。

 37兆個ある人間の細胞すべてに栄養素と酸素を運ぶためにはこれだけの長さが必要なのだが、加齢とともに毛細血管は老化していく。

 肌の衰えの原因は、この血管の老化にこそあった。番組にも出演した、大阪大学微生物病研究所教授の高倉伸幸氏が解説する。

「本来、毛細血管は『壁細胞』という壁で覆われており、その中を流れる栄養素や酸素は外に少しずつ漏れて肌の隅々にまで届けられています。しかし、40代を境にこの壁細胞がはがれ始めることがわかったのです。こうなると、血中の栄養素は道半ばでダダ漏れになり、末端の肌にまでたどりつかない。肌の中には『線維芽細胞』というコラーゲンを生成する細胞がありますが、ここに栄養素がたどりつかないと、コラーゲン生成能力が衰えていく。結果、肌は弾力を失い、劣化していくのです」

 60代になると平均で壁細胞の3割がはがれるといわれ、血中の栄養素が届かない細胞は最終的にしわやシミになっていく。現代女性は化粧水、乳液、クリームと肌対策に余念がないが、いくらスキンケアをしても血管までは届かないという。肌の常識を覆すこの発見に、視聴者は騒然。

《目からウロコというか、あまりの衝撃でコーヒーこぼしました》
《いままでのお風呂上がりのあのお肌ケアの時間はなんだったのか》

 放送中からネット上にはこんな声が溢れていた。

「怖すぎです…。今まで血管なんて気にかけたこともなかった」

関連キーワード

関連記事

トピックス

遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《ブログが主な収入源…》女優・遠野なぎこ、レギュラー番組“全滅”で悩んでいた「金銭苦」、1週間前に公表した「診断結果」「薬の処方」
NEWSポストセブン
京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”とは(左/YouTubeより、右/時事通信フォト)
《芸舞妓を自宅前までつきまとって動画を回して…》京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”「防犯ブザーを携帯する人も」複数の被害報告
NEWSポストセブン
由莉は愛子さまの自然体の笑顔を引き出していた(2021年11月、東京・千代田区/宮内庁提供)
愛子さま、愛犬「由莉」との別れ 7才から連れ添った“妹のような存在は登校困難時の良きサポート役、セラピー犬として小児病棟でも活動
女性セブン
インフルエンサーのアニー・ナイト(Instagramより)
海外の20代女性インフルエンサー「6時間で583人の男性と関係を持つ」企画で8600万円ゲット…ついに夢のマイホームを購入
NEWSポストセブン
ホストクラブや風俗店、飲食店のネオン看板がひしめく新宿歌舞伎町(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」のもとにやって来た相談者は「女風」のセラピスト》3か月でホストを諦めた男性に声を掛けた「紫色の靴を履いた男」
NEWSポストセブン
『帰れマンデー presents 全国大衆食堂グランプリ 豪華2時間SP』が月曜ではなく日曜に放送される(番組公式HPより)
番組表に異変?『帰れマンデー』『どうなの会』『バス旅』…曜日をまたいで“越境放送”が相次ぐ背景 
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《自宅から遺体見つかる》遠野なぎこ、近隣住民が明かす「部屋からなんとも言えない臭いが…」ヘルパーの訪問がきっかけで発見
NEWSポストセブン
2014年に結婚した2人(左・時事通信フォト)
《仲間由紀恵「妊活中の不倫報道」乗り越えた8年》双子の母となった妻の手料理に夫・田中哲司は“幸せ太り”、「子どもたちがうるさくてすみません」の家族旅行
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
《大学時代は自由奔放》学歴詐称疑惑の田久保市長、地元住民が語る素顔「裏表がなくて、ひょうきんな方」「お母さんは『自由気ままな放蕩娘』と…」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《大谷翔平バースデー》真美子さんの“第一子につきっきり”生活を勇気づけている「強力な味方」、夫妻が迎える「家族の特別な儀式」
NEWSポストセブン
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト