ビジネス

売却渦中のシャープ 家電修理は「これまで通り対応」

 2月26日、経営不振に陥っているシャープが台湾の電子機器メーカー・鴻海(ホンハイ)精密工業による買収を受け入れると一斉に報じられた。日本を代表する大手家電メーカーに何が起きたのか。経済ジャーナリストの町田徹さんが解説する。

「シャープは前身の金属加工会社時代を含めると100年以上の歴史を誇る長寿企業ですが、ここ20年は世界に通用するヒット商品を作っていない。赤字の連続で経営は完全に行きづまり、台湾の鴻海と日本政府が9割出資する産業革新機構が買収合戦を繰り広げていました」

 シャープといえば液晶テレビ「AQUOS」や空気清浄機「プラズマクラスター」、ウォーターオーブン「ヘルシオ」などおしゃれで機能性の高い家電も人気だ。台湾の企業に買収されたら消費者にとっても一大事だが、前出の町田さんは「まだ本決まりではない」と指摘する。

「シャープが買収受け入れの直前になって、将来、負債として弁済義務を負うことになりかねない『偶発債務』を3000億円以上も抱えていると伝えたのが足踏みの原因で、鴻海は再査定をしています。想定以上にシャープが傷んでいると鴻海が判断すれば、買収の白紙撤回や買収価格の見直しに発展しかねません」(町田さん──2月29日現在)

 鴻海が買収を見送った場合、産業革新機構が買収する可能性が高い。IT・家電ジャーナリストの安蔵靖志さんが消費者への影響を説明する。

「機構は、シャープの液晶部門を別会社に買収させ、粉飾決算で経営危機の東芝とシャープの白物家電部門を統合させるなど、大胆な支援策を打ち出しています。パナソニックに吸収された三洋電機が冷蔵庫や洗濯機を中国メーカーに切り売りしたように、シャープも“解体”されることになる。現在のサポート体制は引き継がれるにせよ、『AQUOS』などいくつかのブランドが消滅するかもしれません」

 前出の町田さんはアフターケアなどが心配ならば、買い急ぐべきではないと言う。

「鴻海が買収した場合、6月の取締役会でシャープ役員の大半が鴻海サイドに入れ替わり、経営方針が大幅に変更になる可能性があります。不安なかたは、その新たな経営方針が明らかになるまでシャープ製品の購入を見送ったほうが無難でしょう」

 そして最悪のシナリオが倒産。そうなったらウチの家電の修理・交換はどうなる?

「シャープの商品は保持期間として約7年間は補修用部品を保持することになっているので、その期間は充分使えると思います」(安蔵さん)

 シャープ コンシューマーエレクトロニクスカンパニーの広報担当者はこう話す。

「家電製品の修理については、これまでどおり対応させていただきます」

 携帯電話については、シャープがドコモやソフトバンクなどの通信事業者に電話機本体を納入しており、機器に不具合があった際は、従来通り通信事業者が窓口になって、シャープが通信事業者と連携していくことに変わりがないということだ。

 シャープの存続は、決して他人事ではない。

※女性セブン2016年3月17日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
Benjamin パクチー(Xより)
「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン
逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
ロス近郊アルカディアの豪
【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン