ビジネス

タカタ「欠陥エアバッグ」 創業家支配が業界に残す爪痕

エアバッグの改修費用は1兆円に及ぶ予測も(写真:アフロ)

 三菱自動車やスズキの燃費不正問題、そして、英国のEU離脱による影響が懸念されるなど、逆風が吹き荒れている日本の自動車業界。だが、それにも増して大きな懸案事項が手つかずのままになっている。タカタの「欠陥エアバッグ」問題だ。

 現在までに、タカタ製のエアバッグが車内で異常破裂する事故は世界中で約100件報告され、米国ではエアバッグ部品の破片が当たり10人が死亡、国内でも1人が大ケガを負う惨事に繋がっている。

 事故原因と見られているエアバッグインフレーター(膨張装置)のリコール(回収・無償修理)対象は追加に追加を重ね、このままいくと、世界で1億個以上のリコール、対策費用は何と1兆円規模に膨らむとの試算まで出されている。

 経済ジャーナリストの福田俊之氏がいう。

「今のところリコール費用は車メーカーが立て替えている状況で、今後、各社が個別にタカタと責任割合を協議し、かかった費用の負担を求めていくことになります。しかし、タカタはいまだに根本原因が究明されていないとして、専門機関に調査を依頼している状況。金額の交渉は一筋縄ではいかないでしょう」

 タカタにとっては費用分担の額が大きくなればなるほど、会社存続の危機が迫る。自己資本は1200億円あまりなので、債務超過を免れるためには車メーカーの“妥協”を引き出すしか方策がないのだ。

 もちろん、経営の立て直しを支援するスポンサー企業の存在も欠かせなくなるだろう。すでに米国の投資ファンドや大手エアバッグメーカー、中国の自動車部品メーカーなど約30社が出資に前向きな姿勢を見せているというが、決して先行きは明るくない。

「どんな部品メーカーやファンドが救済するにせよ、ここまでイメージが悪くなったエアバッグ事業はタカタブランドのままでは続けられない。スポンサー企業はシェア拡大目的で生産設備だけ利用するか、もしくは顧客情報だけ引き継いだ後にエアバッグ事業を切り離し、シートベルトやチャイルドシートなど、その他の事業で利益を上げる組織に変革するかのどちらかだろう」(業界関係者)

 切り捨てられるのは事業ばかりではない。タカタは創業家の3代目である高田重久氏(50)が会長兼社長を務める典型的なオーナー企業。さらに、重久氏の実母である暁子氏(76)がいまだに社内外で“ゴッドマザー”と呼ばれるほど権力を握っているとされる。

 こうした高田家の独裁体制が、経営立て直しのネックになっていると指摘する向きは多い。

「当初、タカタを救済すると見られていた自動車メーカーがどこも名乗り出ないのは、高田家がいると経営に介入しづらいから。事実、今回のリコール問題でも、強硬姿勢で話し合いに臨む重久氏の態度に各社の首脳陣は怒り心頭。スポンサー候補の中には、高田家の退陣を支援の条件にしようとしている企業もある」(自動車ジャーナリスト)

関連キーワード

関連記事

トピックス

カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
宮城野親方
《白鵬に若手親方から評価の声出るも…》「宮城野部屋の復活」が先送りされるウラに「相撲協会執行部が“第2の貴の乱”を恐れている」との指摘も
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン