案の定、承認の拍手はまばら。代わりに厳しい批判が噴出した。どんな表情でその批判を聞いていたのか、民進党がアップした画像には、蓮舫代表の顔がまるで写っていないのが残念。だけど、総会が終わって席を立ち、議員らに挨拶する顔に浮かんでいたのは、強張った愛想笑いだった。

 二の舞を演じるのは嫌だ。新執行部人事を決定する2回目の両院議員総会を前に、蓮舫代表がそう思ったかどうかは定かではないが、心のどこかで、ここは波風が立たないよう穏便にすませたい、と願ったのでは?

 その理由は…、21日、前回以上に空席が目立った両院議員総会で、蓮舫代表が着ていたのは柔らかいピンク色のジャケット!

 えぇ!? まさかのこの色?

 そして、さらに驚くことが。

「気分も新たに色つきのジャケットを着てみました」

 演台に立つと硬い笑顔で、そう切り出したのだ。これって、お手柔らかに、というストレートなメッセージではないか。加えて、仲良くしようよ、仲良くしてよ、という潜在的なアピール? 前回と真逆だ。

 これがテレビ討論会や街頭演説なら、へぇ~、蓮舫代表でもピンク色のジャケットを着るんだ…というか、こんなにかわいい女性らしい色のジャケットも持ってるんだ、というぐらいだっただろう。

 ピンクには甘い、かわいい、優しいというプラスのイメージと、意地悪やわがままというマイナスのイメージがある。ピンクを選ぶ人の潜在意識には、コミュニケーションをうまくとりたいという気持ちだけでなく、人に甘えたい、自分を思いやってほしいという願望があると言われる。

 そんなイメージを持つピンク色のジャケットを、わざわざアピールするとは…。早くも党内分裂かとメディアで騒がれ、打開策も見つからず、弱気になって相手にすり寄ろうとしたのか? それとも、あざとい女の計算か? とにかく、どんなことをしてでも、この人事を通さなければという思いがあったのだろう。

関連キーワード

関連記事

トピックス

左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
チームを引っ張るドミニカ人留学生のエミールとユニオール(筆者撮影、以下同)
春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン