芸能

森田剛、堂々交際中の恋人・宮沢りえ自宅の近くに転居

堂々と道ばたでハグも

 東京・表参道の近く、日曜の夜7時すぎ。上下黒いファッションに身を包んだ男性は美容院を後にすると、長時間店内で我慢していたのかすぐたばこに火をつけた。洋服のダークな色合いは、現在出演中のドラマ『ハロー張りネズミ』(TBS系)の木暮久作役を思わせる。が、元ギャンブラーで涙もろく、天然キャラの久作とは違い、大人の色気がそこはかとなく漂う。

 追っかけるように出てきた彼女が「どう? どう?」と、切り立ての髪をしきりに触りながら彼の顔をのぞき込む。彼はそんな彼女に優しいハグでこたえ、手をつないで街中を歩いていった──。

 男性はV6の森田剛(38才)。女性は宮沢りえ(44才)だった。大人の恋がはじまってから1年。ふたりは次のステージに進んでいるようだ。

「1年前と比べるとファッションがガラリと変わりました。スカジャンやジーンズといったやんちゃなカジュアル系から落ち着いた色の大人のモード系に。そのせいもあるのかすごく振る舞いも違う気がします。こんなに堂々と外でデートを重ねるなんて今までの森田くんっぽくないですもんね」(芸能関係者)

 2016年8月、故・蜷川幸雄さん(享年80)の追悼公演として行われた舞台『ビニールの城』での共演をきっかけにふたりの交際ははじまった。

 同年の10月下旬には、りえの自宅から出てくる森田の姿が報じられ、お互い「本人に任せています」とコメントを出すなど“アイドル”としては異例の対応だと話題になった。

 その後も熱愛報道を気にする様子もなく、2日後には渋谷で観劇デート。さらには沖縄旅行へ。年末、人混みで賑わう代官山では手をつないでショッピング。そして今年2月のバレンタインデーには箱根旅行も報じられた。

「時間が許す限り一緒にいるみたい。業界人が多いことでも知られる人気鮨店でもいつもカウンターで一緒。多いと月に5~6回は通っているとか。美容院に行くときも一緒で切り終わるまで待っているし、最近はゴルフショップでもとにかくよく見かけますよ。ふたりとも変装したり、隠れる様子はまったくない。大人のカップルという雰囲気がカッコイイ。あまりにも堂々とした様子に“あれ、もしや年内に?”という噂も出るほどです」(前出・芸能関係者)

 その森田が最近、引っ越ししたという。場所は都内の閑静な住宅街にある超高級マンション。著名人が多いことでも知られる人気物件で、「ほとんど空室は出ない」(不動産関係者)。

関連記事

トピックス

性加害報道のあった木下ほうか(前所属事務所のホームページより。現在は削除済み)
【LINE全文】木下ほうかが取り下げた性加害報道裁判「ヤダヤダって何度も言ってるのに無理矢理そのまま入れようと」「直接会って謝りたいです」 事件直後のやりとり34通
NEWSポストセブン
逮捕されたガーシー容疑者(写真/共同通信社)
ガーシー容疑者、連行時の“不敵の笑み”はダークヒーローキャラを保つため?“暴露系”復活の可能性はあるか
NEWSポストセブン
秋篠宮さまと紀子さま、英国王戴冠式で垣間見られた“不協和音” 悠仁さまの教育方針でも意見の食い違い
秋篠宮さまと紀子さま、英国王戴冠式で垣間見られた“不協和音” 悠仁さまの教育方針でも意見の食い違い
女性セブン
リナ・ローズ氏と高級スクール
「トラブルで辞める人多数」元保護者が激白する麻布の高級スクールへの違和感 本部あるビバリーヒルズ住所を調べた結果
NEWSポストセブン
御成婚30年を迎えるおふたり(写真/共同通信社)
御成婚30年の天皇皇后両陛下 喜びや悲しみを分かち合ってきた「愛と絆の歩み」
週刊ポスト
逮捕されたガーシー容疑者(写真/共同通信社)
【青Tシャツで逮捕】ガーシー容疑者、逮捕を誰より心配していた”オカンへの愛“と深い親子関係「産んでくれておおきに!」
NEWSポストセブン
「三振の求め方」は異なると江川卓は語る
【江夏豊×江川卓対談】剛腕で鳴らした2人が貫いた美学「江川は空振り、俺は見逃しで三振を取りたい」
週刊ポスト
ファンに向けて「無事」を讃えていたガーシー容疑者
《逮捕へ》ガーシー容疑者がオンラインサロン停止直前に会員に語っていた「壮大な夢」
NEWSポストセブン
羽生
羽生結弦、あふれる地元愛 仙台市内のマンション最上階2部屋を2億円で購入 父の退職を機に家族で転居
女性セブン
2017年「侍ジャパン」の新ユニフォームを披露した筒香(時事通信フォト)
《元侍ジャパン主砲》筒香嘉智、現在の姿に衝撃走る かつては「牛のように食べる子供だった」男が激痩せする理由
NEWSポストセブン
猿之助の両親の死因は向精神薬の摂取による中毒死とされている
市川猿之助が“遺書”で宛てた付き人兼俳優 騒動後も平然と明治座に現れる姿に「恐ろしく精神の強い人」の声
女性セブン
2010年、外国人記者クラブで会見するリナ氏。当時はプラダジャパンで部長を務めていた(写真/AFP=時事)
「ピンクの猫好きプリンセス」返金トラブルの高級スクール創立者、家賃滞納の裏で「ビバリーヒルズ移転」「16歳の息子に代表交代」
NEWSポストセブン