ライフ

超便利な近未来型マンションの「充実装備」を夢想してみた

究極の省力化で未来のマンション暮らしはより便利に

 最新の家電といえば、全自動化、機器どうしの情報がつながったIoT(モノのインターネット)、さらにはAI(人工知能)を駆使した進化が目覚ましい。だが、いざマンション内の部屋や共有スペースを見回してみると、まだまだ省力化できそうなところは多い。住宅ジャーナリストの榊淳司氏が、“近未来型マンション”の姿を提案する。

 * * *
 先日、とある総合電機メーカーの方が、私を訪ねてこられた。その目的は、「今後のマンションに求められる設備などにつき、当社としてビジネスチャンスがあるのかどうかも含めて榊さんにお伺いしたい」ということだった。

 こういう類のオファーは初めてだったが、他人の考えないことを考え、それを実行するのが大好きな私としては、楽しみながらいろいろとアイデアを出してみた。

 自分で定めたコンセプトは「まだ人間が行っている作業は、すべてがフロンティア」というもの。

 これまでに人間は洗濯機や掃除機を発明し、普及させることによって家事労働を著しく省力化してきた。しかし、まだ人間が作業しなければならないところも多い。そういうところこそビジネスのフロンティアになり得るのではないか、というのが今回のアイデア出しのコンセプトなのだ。

 中には「それは難しいだろう」というものもある。しかし、最初から諦めてしまっては何もできない。理想は高く掲げ、一歩一歩前進していけばその内に実現するかもしれないのだ。

 まず、最近はあらゆる職場で人手不足が顕在化している。マンション業界も例外ではない。深刻なのはマンションの管理人不足。人手不足によって管理サービスの中身を削らざるを得ない事例も出てきている。

◆AI機能付きの清掃ロボット

 数十戸規模のマンションの場合、管理人の主な仕事は共用部の清掃とゴミ出しである。まず、この共用部の清掃をロボット化する。すでに平らな床面を掃き清めたり磨いたり、薬品を塗布するロボットはある。それらをさらに精密化して、各マンションの共用部の図面を読み込ませたAI機能付きのロボットを作れないか。

 人が近づくとセンサーで感知して危険がないように停止したり、人がいないところに移動するようなプログラムも組み込んでおく。私は『スター・ウォーズ』に登場するR2D2のような可愛らしいロボットがエントランスホールをチョロチョロと動き回って床を掃除しているイメージを思い描いている。

 共用部には階段もある。階段を下りながら清掃するロボットはどうだろう。こちらは角ばった箱型になりそうだ。横幅は階段の半分。人が近づくとどちらかに寄って停止。人が脇を通り抜けるとまた動き出す。各マンションの階段幅や踊り場の図面を読み込ませておいて、隅々までくまなく清掃させる。

◆自動ゴミ搬出装置(理想は住戸から直接収集車の回収場所へ)

 現状、多くのマンションでは日常生活で発生したゴミは、まず住人がゴミ集積所へもっていく。そして管理人がさらにそれをゴミ収集車が回収してくれる場所まで運び出している。いずれも人が行う作業だ。

 規模の大きいタワーマンション等では、各フロアにゴミ集積所があったりする。すると、そこから収集車が回収してくれるところまで運ぶのも管理人の仕事となる。この流れを何とか自動化できないものか。理想は、各住戸内にゴミの投入口があり、そこに入れると直接収集車の回収場所まで運ばれるというシステムだ。

 生ごみに関しては、ディスポーザー付きマンションならこれに近いシステムが整っている。それを可燃ゴミや資源ゴミでも実現できないだろうか。実現すると「住戸内からゴミが無くなる」という理想が実現するとともに、管理人の作業負担を著しく軽減できる。筋力を使う作業が大幅に軽減されるので、女性単独の管理人も増えるだろう。

関連記事

トピックス

「高市外交」の舞台裏での仕掛けを紐解く(時事通信フォト)
《台湾代表との会談写真をSNSにアップ》高市早苗首相が仕掛けた中国・習近平主席のメンツを潰す“奇襲攻撃”の裏側 「台湾有事を看過するつもりはない」の姿勢を示す
週刊ポスト
文京区湯島のマッサージ店で12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕された(左・HPより)
《本物の“カサイ”学ばせます》12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕、湯島・違法マッサージ店の“実態”「(客は)40、50代くらいが多かった」「床にマットレス直置き」
NEWSポストセブン
真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
3年間に合計約818万円のガソリン代を支出していた平口洋・法務大臣(写真/共同通信社)
高市内閣の法務大臣・平口洋氏が政治資金から3年間で“地球34周分のガソリン代”支出、平口事務所は「適正に処理しています」
週刊ポスト
Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
《交際説のモデル・Nikiと歩く“地元の金髪センパイ”の正体》山本由伸「31億円豪邸」購入のサポートも…“470億円契約の男”を管理する「幼馴染マネージャー」とは
NEWSポストセブン
米大リーグ、ワールドシリーズ2連覇を達成したドジャースの優勝パレードに参加した大谷翔平と真美子さん(共同通信社)
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
高校時代の安福容疑者と、かつて警察が公開した似顔絵
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
NEWSポストセブン