国内

70万部突破絵本『ノラネコぐんだん』 著者が語る人気の秘密

著者が語る大ヒット絵本『ノラネコぐんだん』

 多くの人に愛されている猫は、絵本の分野でも圧倒的な人気を誇っている。中でも今、子供はもちろん大人もハマっているのが『ノラネコぐんだん』(白泉社)だ。ノラネコたちの奇想天外な悪だくみを描く物語と、スピード感のあるかわいいイラストで、シリーズ累計70万部を突破するベストセラーになり、関連商品まで発売されている。著者・工藤ノリコさんにヒットの理由を聞いた。

 * * *
 実はこのノラネコたちは私が昔、就職情報誌に描いていた4コマ漫画『がんばれ!ワンワンちゃん』のいち登場人物だったんです。スタートしたのはもう20年近く前ですが、主人公が真面目でがんばる犬だったので、それを翻弄するようなノラネコの集団を考えたのが最初でした。その頃の軍団は、もっとひどい悪さをしていて、数も今よりもっと多かったんですよ。

 それを新しい絵本を作るにあたって、悪さをするノラネコを主人公にしたんです。最初が「パンこうじょう」、続いて「きしゃぽっぽ」、「おすしやさん」、「そらをとぶ」と来て、11月に発売する新刊では「アイスのくに」を舞台にしています。毎回、「ドッカーーン!!」という爆発を楽しみにしてくださっているかたが多いので、爆発して楽しい場所を考えて作っています。

 現在は、半年に1回新作を発売しています。いちばん時間がかかるのは下描きです。下描きを書いてから本番用紙にトレースして色を塗るんですが、ノラネコたちの形とか表情とか、8匹いるので、とても時間がかかるんです。

 ちょっとした表情を、その状況にふさわしいものにしたいと思っているんですが、何度やってもうまく行かない時がある。「あ、やっちゃった」とか「あれっ」と思っている顔とか、悪だくみがバレて正座をしている時の、お説教を神妙に聞いてはいるけど反省はしていないような微妙な空気感の中にいてほしいときの表情が特に難しいですね。

 ノラネコぐんだんは8匹もいるので、1匹ずつ名前がないんですか?と聞かれることもありますが、名前はないんです。私の中では、彼らは集団で存在しているというイメージ。

 リアルな人間社会の地続きにして、現実味を盛り込みたくないんですね。あくまでも集団で動いて面白いことが起きるという物語を考えています。それがちゃんと起承転結で描けていることが、たくさんのかたに読んでもらえている理由じゃないかと思っています。

 というのも、私自身、小さな頃からたくさん絵本を読んできましたが、子供の時に読んでいた『ひとまねこざる』が今でも好きでよく読んでいます。それは主人公がかわいいというだけでなく、何よりお話が面白いからです。

 今、実はノラネコぐんだんが出てくる文字を中心とした読み物を作っています。絵本を読んでいたちびっ子たちを、児童書に橋渡しするような本にしたいと思っていて、出来上がりがとても楽しみなんです。

※女性セブン2017年11月2日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

浅香光代さんと内縁の夫・世志凡太氏
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…直近で明かしていた現在の生活「周囲は“浅香光代さんの夫”と認識しています」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
宮城県栗原市でクマと戦い生き残った秋田犬「テツ」(左の写真はサンプルです)
《熊と戦った秋田犬の壮絶な闘い》「愛犬が背中からダラダラと流血…」飼い主が語る緊迫の瞬間「扉を開けるとクマが1秒でこちらに飛びかかってきた」
NEWSポストセブン
高市早苗総理の”台湾有事発言”をめぐり、日中関係が冷え込んでいる(時事通信フォト)
【中国人観光客減少への本音】「高市さんはもう少し言い方を考えて」vs.「正直このまま来なくていい」消えた訪日客に浅草の人々が賛否、着物レンタル業者は“売上2〜3割減”見込みも
NEWSポストセブン
全米の注目を集めたドジャース・山本由伸と、愛犬のカルロス(左/時事通信フォト、右/Instagramより)
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン