国内

カードのポイント窃盗団からの最大の防御は「使い切れ」

ポイント窃盗団対策は「使い切れ」

 Tポイントに代表されるショッピングポイントは、買い物だけでなくヘアサロンやネイルサロンなど、利用できる場所も増え、私たちの生活の助けとなっている。そんなふうにコツコツと貯めたポイントが、ある日突然消失していたら…!? 近年増えているポイント泥棒、『ポイント窃盗団』対策を聞いた。窃盗団の手口は「リスト型攻撃」と呼ばれるものが多い。元ハッカーでネットセキュリティーに詳しい石川英治氏が解説する。

「管理が面倒くさいからと、複数のポイントの管理サイトで同じIDやパスワードを使用するユーザーが多く、そのセキュリティーの隙をついた手法です。今、世の中にはIDやパスワードといった個人情報がリスト化されて出回っています。しかも、そのリストはネットなどで手軽に手に入れることができる」

 犯人は入手したリストのIDやパスワードをハッキングプログラムを使って、不特定多数のサイトに片っ端から入力。ログインできたアカウントから個人情報やポイントを盗み取るという仕組みである。

 1990年代後半に登場した手口だが、近年のネットショッピングの普及に伴って、流出する個人情報も増加し、被害拡大につながっている。前述した通り、IDやパスワード設定の煩わしさから、同じIDやパスワードを複数サイトで使用する人は少なくない。これに対し、ポイント問題に詳しい森・濱田松本法律事務所の増島雅和弁護士が警鐘を鳴らす。

「同じIDやパスワードを使い回していると、一度情報が漏れれば、複数のサイトで被害を受けてしまう。IDとパスワードは各サイトで異なるものを設定することが被害を防ぐ近道となります。

 また被害者の多くはIDやパスワードを誕生日や携帯番号など単純なものにするなど、ITリテラシーが充分ではない。これは誰でも盗れる場所にお財布を置いているのと一緒だと理解してもらう必要があります」

 実際、Tポイントプログラムを運営するCCCもHP上で注意喚起を行っている。

《お客様には定期的にパスワードを変更することや、利用サイトごとに複雑なパスワードを設定いただくなどの対策をぜひ講じていただけますと幸いです》

 今は『1Password』や『LastPass』といった複数のパスワードを管理するアプリも存在している。だがポイント交換案内サービス「ポイ探」代表の菊地崇仁氏は、アプリよりもアナログ管理を推奨する。

「管理アプリをハッキングされるかもしれない、ネット内での管理よりノートや手帳にメモして管理することをおすすめします」

 前出の石川氏は独自の管理術を持っていると語る。

「複雑な英数の並びを1つ決めて、ヤフーなら《○○○ya》のようにサイト名を最後に加えるなど『自分ルール』を作っています」

 さらに菊地氏が言う。

「ポイントの不正使用からの最大の防御は『使い切る』こと。犯人も数百円分のポイントしか残っていなければ、リスクを背負ってまで盗もうとはしない。貯めるのではなく、早めに使い切りましょう」

 また使い切ることは「ポイント窃盗団」対策以外にも有効である。

「ポイントの場合、発行元が破綻したとしても補償されません。発行会社が倒産してポイントがパーになっても、残りポイントが少なければ悔しい思いをしなくて済みます」(ネットトラブルに詳しい一般社団法人ECネットワーク理事・原田由里さん)

※女性セブン2017年11月23日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン
経済同友会の定例会見でサプリ購入を巡り警察の捜査を受けたことに関し、頭を下げる同会の新浪剛史代表幹事。9月3日(時事通信フォト)
《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン
海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
2才の誕生日を迎えた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る 
女性セブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン