国内

熱中症危機に晒される部活動 大人たちの同調圧力も危険因子

熱中症の危険があると教員が私費でクーラーを導入したが

 東京都内と名古屋で観測史上初の40度超えを記録している2018年は、気象庁も「災害」だと認めるほどの猛暑が続いている。消防庁によれば、7月23~29日の一週間に熱中症で救急搬送された人数が全国で1万3721人、そのうち39人が死亡した。部活動中に熱中症となり救急搬送されたといったニュースも今年は多く、安全のために課外活動を中止したり、時間や場所を変更した学校も多いと言われる。ところが現実には、周辺の大人たちによる奇妙な同調圧力によって、危険に直面させられている生徒や教員も少なくない。ライターの森鷹久氏がレポートする。

 * * *
 埼玉県下の某高校に勤務する松本雄介教諭(仮名・30代)は、この夏すでに二回も倒れ、うち一回は救急搬送までされた。松本教諭は野球部の副顧問だ。

「子供たちにも、あまりの暑さで嘔吐したり、気分が悪くなって倒れたりする子がいるんです。35度を超えている日に、グラウンドで練習なんて異常です。しかも日焼け対策に皆長袖長ズボン、帽子まで着用しなければならず……。はっきり言えば、もうこんなことは、子供にやらせるべきではないし、どの先生も同じ思いです。ただ、言い出しっぺになりたくないから、こうしてズルズルと、子供たちを過酷な環境下に置くことになってしまっている……」(松本教諭)

 グラウンドの隣では、サッカー部、硬式テニス部の生徒らもこの炎天下の中、一日数時間の練習を行っている。救急搬送されたり入院するような子は“まだ”出てはいないが、気分が悪くなり保健室で休んだり、体調を崩して補修や特別授業を休む生徒が続出していると訴える。

「私たちの学生時代、ここまで暑くはありませんでした。なのに“我慢すべき”と、学校の上層部は譲りません。我々だって本当にきついのですが、教師が生徒を引っ張っていかなくてどうする……などと言われて」(松本教諭)

 体調不良者が相次いだために、学校はついに部活開始時刻の“前倒し”を決めたというが、これも「焼け石に水」だという。

「部活の開始時刻が朝七時からと決定しましたが、八時にはすでに30度を超えていることもあるのです。上層部が“涼しいうちに部活を”などと言っていますが、実態を知らなすぎる。こんな暑さのなか運動をして、午後はみんなぐったりです。学習する時間も取れないほど、体が疲弊する」(松本教諭)

トピックス

近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
【エッセイ連載再開】元フジテレビアナ・渡邊渚さんが綴る近況「目に見えない恐怖と戦う日々」「夢と現実の区別がつかなくなる」
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』が放送中
ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』も大好評 いつまでのその言動に注目が集まる小泉今日子のカッコよさ
女性セブン
事務所独立と妊娠を発表した中川翔子。
【独占・中川翔子】妊娠・独立発表後初インタビュー 今の本音を直撃! そして“整形疑惑”も出た「最近やめた2つのこと」
NEWSポストセブン
名物企画ENT座談会を開催(左から中畑清氏、江本孟紀氏、達川光男氏/撮影=山崎力夫)
【江本孟紀氏×中畑清氏×達川光男氏】解説者3人が阿部巨人の課題を指摘「マー君は二軍で当然」「二軍の年俸が10億円」「マルティネスは明らかに練習不足」
週刊ポスト
田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン
ラッパーとして活動する時期も(YouTubeより。現在は削除済み)
《川崎ストーカー死体遺棄事件》警察の対応に高まる批判 Googleマップに「臨港クズ警察署」、署の前で抗議の声があがり、機動隊が待機する事態に
NEWSポストセブン
北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴力動画拡散の花井組》 上半身裸で入れ墨を見せつけ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに強烈な憧れがある」 加害社長の素顔
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
米利休氏のTikTok「保証年収15万円」
東大卒でも〈年収15万円〉…廃業寸前ギリギリ米農家のリアルとは《寄せられた「月収ではなくて?」「もっとマシなウソをつけ」の声に反論》
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン