芸能

アジア大会を中継しドラマを休止するTBSの神経がわからない

綾瀬はるかも「2週間お休み」(写真/時事通信社)

 放送局の編成部は最も権威を持つセクションだと言われる。ただ、いつどこで何を放送するかを決める彼らの判断が、常に正しいとは限らないだろう。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。

 * * *
 4年に一度行われるアジア最大のスポーツの祭典 『アジア大会』。インドネシアのジャカルタでは9月2日まで42競技465種目、45か国から参加した選手たちが競い合うデッドヒートが展開されています。TBSでは連日、堂々のゴールデンタイムにLIVE中継。チャンネルをかえている途中にふと、競技の結果が気になり画面をじいっと見つめてしまう人も多いかもしれません。2年後には東京五輪を控えている日本。今、スポーツというコンテンツはとにかく貴重なのでしょう。

 たしかに「予定調和ではない」点こそ、スポーツ中継の最大最強の魅力。見る方はハラハラドキドキ、その競技のルールを知らなくたって自動的・反射的に視線が吸い寄せられてしまう。一方、選手は一回ずつ渾身の力を込め「今・ここ」に立ち向かっていく。それだけに、画面から滲み出す緊迫感は半端ない。マンネリ化したバラエティ番組や同じ出来事ばかり繰り返す情報系番組より格段に人を引き寄せる力があるはず。

 そう、スポーツのライブ中継は今、視聴率が最も稼げる救世主的コンテンツかもしれません。

 でも。そうは言っても……。

『アジア大会2018ジャカルタ』のために、あらゆる犠牲はやむをえないのかどうか。ちょっと首をかしげたくなることもあります。例えば、毎週連続して視聴する楽しみに支えられたコンテンツ=ドラマを、軽視する結果になってはいないでしょうか?

 夏クールのドラマにおいて、TBSには『この世界の片隅に』(日曜日午後9時)や『義母と娘のブルース』(火曜日午後10時)と評判が高く視聴者・ファンがしっかりついた注目作品がある。それなのに、アジア大会のためにドラマは泣いてくださいと言わんばかり、「2週間お休み」に追い込まれている現実。

 特に『この世界の片隅に』は、放送する時期について「8月」ということが大きな意味を持っています。先の第6話は昭和20年(1945年)終戦間近にさしかかってきて、ますます物語は緊迫しています。主人公・すずと姪の晴美が空襲を受けて防空壕に逃げ込み、目の前の不発弾に閃光が……というシーンで6話は終わりました。

 ところが、「はい、あとは2週間後までお待ちください」。そう、次回7話は9月に入ってからの放送です、というわけです。

 また、綾瀬はるか主演の『義母と娘のブルース』も3週連続で最高視聴率を記録、まさしく上り調子の局面になっていきなり「2週間お休み」。いくらスポーツ中継が以前から決まっていたとはいえ、人々のドラマに託する想いというものもあるはずです。次の展開を想像することが楽しみの一つでもあるドラマにおいて、簡単に放送を寸断してしまう局の神経がわからない。

トピックス

真美子さんが完走した「母としてのシーズン」
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
《コォーってすごい声を出して頭をかじってくる》住宅地に出没するツキノワグマの恐怖「顔面を集中的に狙う」「1日6人を無差別に襲撃」熊の“おとなしくて怖がり”説はすでに崩壊
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)千葉県の工場でアルバイトをしていた
「肌が綺麗で、年齢より若く見える子」ホテルで交際相手の11歳年下ネパール留学生を殺害した浅香真美容疑者(32)は実家住みで夜勤アルバイト「元公務員の父と温厚な母と立派な家」
NEWSポストセブン
今年の”渋ハロ”はどうなるか──
《禁止だよ!迷惑ハロウィーン》有名ラッパー登場、過激コスプレ…昨年は渋谷で「乱痴気トラブル」も “渋ハロ”で起きていた「規制」と「ゆるみ」
NEWSポストセブン
アメリカ・オハイオ州のクリーブランドで5歳の少女が意識不明の状態で発見された(被害者の母親のFacebook /オハイオ州の街並みはサンプルです)
【全米が震撼】「髪の毛を抜かれ、口や陰部に棒を突っ込まれた」5歳の少女の母親が訴えた9歳と10歳の加害者による残虐な犯行、少年司法に対しオンライン署名が広がる
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《新恋人発覚の安達祐実》沈黙の元夫・井戸田潤、現妻と「19歳娘」で3ショット…卒業式にも参加する“これからの家族の距離感”
NEWSポストセブン
キム・カーダシアン(45)(時事通信フォト)
《カニエ・ウェストの元妻の下着ブランド》直毛、縮れ毛など12種類…“ヘア付きTバックショーツ”を発売し即完売 日本円にして6300円
NEWSポストセブン
レフェリー時代の笹崎さん(共同通信社)
《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
女性セブン
大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン