さやかちゃんの自由研究は医師達への取材に基づいている


 由紀さん宅の近所に実家があり、年末年始はそちらで迎えた。治療で大変な中、食卓に並んだ実母の手作りお節がありがたかった。家族そろって笑顔で年越しを祝った。

 年明け、由紀さんは再び入院した。治療を続けながら何よりも気がかりだったのは、実家に託しているさやかちゃんのことだった。

「入院中、最初のうちはいつも通りに学校に通っていたんですが、途中から頭が痛いと言って保健室に行く日が2、3日続いたそうなんです。朝から不調を訴えて、結局お休みした日もあったと母から聞いて、あれこれ考えました。私の病名をきちんと話した方がいいんだろうか。いや、でも、それで娘が不安定になってしまったらどうしよう、と不安が順繰りに襲ってきて、迷いに迷いました」(由紀さん)

 まんじりともできぬまま、朝を迎える日もあった。毎朝、ランドセルを背負って元気いっぱいに手を振るさやかちゃんの笑顔が浮かぶ。このままでいいんだろうか──。

◆『がん哲学・緩和ケアとの出合い』──充分な時間がある時に、知りたいことに答えてあげよう

 体力が少しずつ回復するにつれ、由紀さんも少しずつ自分のこと、娘のこと、家族のことを考える余裕が持てるようになった。

 そこで、がんについての情報を集める目的も兼ね、治療中の患者たちの集まりに参加することにした。

「最初は、『あれっ? みんながんの人ばっかりなんだよね? こんなに元気で明るいのに?』って思いました。やっぱり私の中でも、がんって悪い病気っていう思い込みがあったから、塞ぎこんでるイメージしかなかったんです。

 でも、その会は、喫茶店で行われたんですが、みんなで笑って、話し合って、あっという間でした。それまで情報量も少なく、不安や孤独感に苛まれることもありました。でも、同じ病気で頑張っている仲間に出会えたことで、安心したし、励みにもなりました」(由紀さん)

 孤独な治療が続く日々に一条の光を見た由紀さんは、同様の会に積極的に出向くようになる。中でも『がん哲学外来メディカルカフェ』で得た話はとても有意義で、自身のがんと改めて向き合えるようになったという。

「例えば、抗がん剤の治療をした後、女性の場合はウイッグを用意するかたが多いかと思うんですが、こんなにおしゃれでお手頃なものがあるんだよと教えてもらったりして。 副作用は人によって出方もさまざまだけど、どんな症状があって、がまんせずに吐き気止めの薬をのんでもいいんだとか…前もっていろんな知識を与えてもらったことは心構えになってよかったです」(由紀さん)

関連キーワード

関連記事

トピックス

田久保市長の”卒業勘違い発言”を覆した「記録」についての証言が得られた(右:本人SNSより)
【新証言】学歴詐称疑惑の田久保市長、大学取得単位は「卒業要件の半分以下」だった 百条委関係者も「“勘違い”できるような数字ではない」と複数証言
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン
“高市効果”で自民党の政党支持率は前月比10ポイント以上も急上昇した…(時事通信フォト)
世論の現状認識と乖離する大メディアの“高市ぎらい” 参政党躍進時を彷彿とさせる“叩けば叩くほど高市支持が強まる”現象、「批判もカラ回りしている」との指摘
週刊ポスト
国民民主党の玉木雄一郎代表、不倫密会が報じられた元グラビアアイドル(時事通信フォト・Instagramより)
《私生活の面は大丈夫なのか》玉木雄一郎氏、不倫密会の元グラビアアイドルがひっそりと活動再開 地元香川では“彼女がまた動き出した”と話題に
女性セブン
バラエティ番組「ぽかぽか」に出演した益若つばさ(写真は2013年)
「こんな顔だった?」益若つばさ(40)が“人生最大のイメチェン”でネット騒然…元夫・梅しゃんが明かしていた息子との絶妙な距離感
NEWSポストセブン
前伊藤市議が語る”最悪の結末”とは──
《伊東市長・学歴詐称問題》「登場人物がズレている」市議選立候補者が明かした伊東市情勢と“最悪シナリオ”「伊東市が迷宮入りする可能性も」
NEWSポストセブン
日本維新の会・西田薫衆院議員に持ち上がった収支報告書「虚偽記載」疑惑(時事通信フォト)
《追及スクープ》日本維新の会・西田薫衆院議員の収支報告書「虚偽記載」疑惑で“隠蔽工作”の新証言 支援者のもとに現金入りの封筒を持って現われ「持っておいてください」
週刊ポスト
ヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を招かれた天皇皇后両陛下(2025年10月14日、時事通信フォト)
「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
【長野立てこもり殺人事件判決】「絞首刑になるのは長く辛く苦しいので、そういう死に方は嫌だ」死刑を言い渡された犯人が逮捕前に語っていた極刑への思い
NEWSポストセブン
問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
米倉涼子を追い詰めたのはだれか(時事通信フォト)
《米倉涼子マトリガサ入れ報道の深層》ダンサー恋人だけではない「モラハラ疑惑」「覚醒剤で逮捕」「隠し子」…男性のトラブルに巻き込まれるパターンが多いその人生
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン