◆“社会を知る” これが社会人への第一歩

──ちょっと、僕の話をしてもいいですか。僕は大学卒業後、3年間くらいプラプラしてたんですよ。その間、就職活動もせず「働きたくない……」とただ思っていました。ものすごいモラトリアムを抱えていたんです。

岩井:「働きたいか?」と聞かれれば、僕も働きたくないですよ。でも、大学を卒業した22歳の大人は自分で飯を食っていかなきゃいけない。その時、よほどのことがない限りは起業なんかできない。しばらくの間、アルバイトをして好きな仕事を見つけるなんて人もいる。でも、これは責任感が求められない仕事ですよね。僕の中では経験に入らない。20代後半にもなった日には、履歴書が汚れてるだけ。

 兎に角、やりたい仕事なんて見つからなくていい。まず、企業で働く経験が必要なんです。それは、仕事の中身を知るためじゃない。“社会を知る”ために企業で働くんです。

──自分もそうですが、モラトリアムなヤツほど理想が高いじゃないですか(笑)。

岩井:多くの大学生がヨシムラさんと同じく「やりたい仕事が見つからない」と言っていますよ。見つからないのは当たり前、経験がないんだから! やりたいことを見つけようとはせずに、直感で良いんです。「なんとなく来年、ここで働いているイメージが湧く」、そんな第六感を信じてやるしかない。

 大学4年間で本当に身になることを得る人の方が少ない。ほとんどが普通の人ですよ。だったら、お金を貰えて修行ができる就職がベター。人に揉まれて、“社会を知ること”が第一歩だと思いますね。

──岩井社長が考える“社会を知ること”とは具体的にどういったことなんですか?

岩井:外に出た時に恥ずかしくない人間になることじゃないですか。

 例えば、うちの会社で3年間鍛えた人間が転職することもある。やっと使えるようになった! と思った矢先ですからね、本音を言うと腹も立つんです(笑)。しかし、その社員だった人と関係性が悪くなったわけではないので「たまには遊びに来いよ」と声を掛けます。

 しばらく経つと実際に来るんですよ。そこで新しい職場での様子を「どうだ?」と聞けば、皆一様に「ビックリするほど褒められます」と言います。転職先で「お前、一体どんな会社で育ててもらったんだ?」と聞かれるらしいんですよ。それは仕事ができるとかではなく礼儀。社会人として最低限のことが全部できるようになっているからです。僕だって、社員が辞めて他の会社にいった際、「前、どんな会社に居たんだ」とバカにされることだけは絶対に嫌なんです。

──“社会を知る”とは礼儀の問題なんですか?

岩井:理系の研究職などはちょっと違うかもしれませんが、最低限の礼儀が出来る子は、仕事上でも利益を被るんですよ。人間関係を上手に構築できますから。世の中にコミュニケーション能力を必要とされない仕事はないんです。それを知るためにも社会へ出て、良いも悪いも学んでいくしかない。

 最近では、大学生が起業して、億万長者になることだってありますね。ただ、そういった社長ってよくトラブルに巻き込まれるでしょ。経営者の経験はあっても使われた立場がないことは、実は弱点なんです。部下として働く社員の気持ちが分からないから、問題が起こりやすくなります。

──ぼんやりとしたイメージですが、社長しか経験したことがない人には冷たい人が多そうな気がします。

岩井:自分が立ち上げた会社を、買収してもらって利益を得るだけで売り抜けようとして、一緒に頑張ってきた人たちを会社ごと捨てる人もいる。「古臭い!」と言われがちな僕から見ると、彼らがやっていることは本来の意味での起業とは違う。虚業だと思う。

 起業した会社を売って儲けたり、計画的に倒産して個人的な損失を小さくして、勝てた一部の勝者はいいですよ。でも、起業しないと一人前ではないと思い込まされて会社をまかされて実際は損ばかりしたり、勝手な人のもとで働いて巻き込まれた普通の人は大変ですよ。そこから復活することは、相当難しい。だから「就職することは恥じゃないよ」と伝えたいんですよ。腹くくって就職する社会を作りたい。

──どこかの企業に就職することを恥だと思う学生もいるんですね。

岩井:残念なことに「どうせ俺なんか何もできない。だから、就職するしかない」といった後ろ向きな考えの学生が沢山いるんです。就職することは、前向きなことですよ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
豊昇龍
5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン