6月24日には、芸人の陣内智則も以下のツイートをしていた。

〈もちろん己の身から出た錆。影響力のある立場として反省を。賛否はあると思いますが吉本の決断は厳しく正しいものだと思います!ただ、十分に反省した上でいつか謹慎が解けた際には、お笑い芸人として復帰が出来る環境をマスコミ各位、世間の皆さんが温かく迎えてもらえる時代である事を願います!〉

 ん?「吉本の決断は厳しく正しいもの」?

 仲介役の入江慎也は吉本興業との契約解除、事実上の解雇となったので、そう言える。が、他の面々について吉本は、<本日をもって、当面の間、活動を停止し、謹慎処分とする旨を決定>したというだけだ。「当面の間」がいつまでかわからない、あいまいな謹慎処分。世間の空気を読みながら、落ち着いたころに復帰させようという腹なのだろうが、それを「厳しく正しい」と評価するのはちょっとズレていないか。

 そして、〈十分に反省した上でいつか謹慎が解けた際には、お笑い芸人として復帰が出来る環境をマスコミ各位、世間の皆さんが温かく迎えてもらえる時代である事を願います!〉という言葉。

 似たようなことを言う芸人や芸能関係者は少なくないのだけれども、「十分に反省した」かどうかは世間一般にはわからないし、「温かく迎えてもらえる時代」って何のことだ?

 いや、今回の騒動の裏キーワードに、この「時代」という言葉があるとも思うのだ。ワイドショーをハシゴしていろいろ見ても、「今の時代だから、しっかり反省しないといけないんですよ」といった発言がかなり目立った。いつの時代でも公的な立場にある人間が反社会的勢力といい仲になることはダメだと思うのだが、どういう意味合いでこの言い方をするのか。

 端的に言って、SNSなどが発達、問題があるとすぐに炎上し、燃やされたほうに実害が出るような時代、を意味しているのだと思う。裏社会と芸能社会に連続性があり、それはそれとして黙認されていた古き良き時代とは違う時代、という意味もあるだろうが、それよりも芸能関係者は「ネットの反応」を非常に気にしている。まるで被害者のように。

 だったら、あとで容易にバレるようなウソをペロッとつくな、と言いたくなるが、そもそも芸能界VSネット界みたいな対立図式がおかしい。例をあげるまでもなく、SNSを駆使し知名度をあげている芸能人は山ほどいるし、ブログなりユーチューブなりを使ってバカにならない収益を挙げている芸能人も少なくない。なのに、何を今さら、対立図式を意識して、「今の時代だから」とネット時代のせいみたいな含みのある言い方をするのか。そりゃ、炎上となれば、大量の罵詈雑言や誹謗中傷がネット上に飛び交うだろうが、その発信者らがノイジーマイノリティーであることはもはや常識のはず。おかしな攻撃はスルーしていればいいのであり、わざわざ敵視する感覚はズレている。

関連記事

トピックス

子育てのために一戸建てを購入した小室圭さん
【眞子さん極秘出産&築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン
公益社団法人「日本駆け込み寺」元事務局長の田中芳秀容疑者がコカインを所持したとして逮捕された(Instagramより)
《6300万円以上の補助金交付》トー横支援「日本駆け込み寺」事務局長がコカイン所持容疑逮捕で“薬物の温床疑惑”が浮上 代表理事が危険視していた「女性との距離」
NEWSポストセブン
1986~2002年【カーネル・サンダースの呪いと「長き暗黒時代」】指揮官が吉田義男から村山実に引き継がれるが、掛布や岡田の不振もあり低迷。17年間で10回のリーグ最下位
《何度も阪神贔屓を辞めようと思ったけど…》国際日本文化研究センター所長・井上章一氏が“阪神ファンを育てるメカニズム”を分析して得た結論「歴史研究は役に立たない」
週刊ポスト
カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
有名人の不倫報道のたびに苦しかった記憶が蘇る
《サレ妻の慟哭告白》「夫が同じ団地に住む息子の同級生の母と…」やがて離婚、「息子3人の養育費を減らしてくれと…」そして驚いた元夫の現在の”衝撃姿”
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン