ライフ

人気の猫写真家が『トラとミケ』を読んで呼び覚まされた古い記憶

人気の猫写真家の沖昌之さんは『トラとミケ いとしい日々』をどう読んだのか?

 作者・ねこまきさんの代表作といえば『ねことじいちゃん』。動物写真家の巨匠・岩合光昭さんが初監督を務めた実写映画も大きな話題になった。そのねこまきさんが今回『トラとミケ いとしい日々』で挑んだのは、「猫だらけ」の漫画。擬人化された猫たちが日々を一生懸命に生きる姿をあたたかく描いた会心作だ。日々、猫を撮り続ける人気の猫写真家の沖昌之さんは『トラとミケ』をどう読んだのか。沖さんが綴ったスペシャル書評をお届けします。

 * * *
 写真の世界では、「うわーっ」と思わず感嘆のため息がもれるような美しい情景の写真が好まれますが、ありきたりな日常の中の一枚の写真でも、見た瞬間から心の中で思い出や物語が始まる写真も好まれます。

 僕の猫写真もどちらかというと後者な感じで、写真展に来場されたお客さまから、「うちの家のコも、この格好よくする!」というお声をいただきます。僕の猫の写真を見ているけど、そのかたの心の中では 自分の飼われているコのことがよぎり、最後に思うことは 「うちのコ一番かわいい」だと思っています。そんな感じの仕掛けがこの作品にもちりばめられています。

 昭和の世界を歩いてきたかたがたなら、この漫画を読んでいたらいつの間にか自分の思い出の世界で足を止め、懐かしむ時間があるでしょう。そう感じながら、自分も思い出に浸っていました。

 僕が立ち止まってしまったシーンは、第9話「歳末の候」の、トラとミケのお母さんがおせち料理をこしらえるところです。

 うちの母もおせち料理を作る人で、年末はおせちの下ごしらえで一日中台所にいました。トラとミケのお母さんのように、傷まないものから先に作っていましたし、黒豆も毎年炊いていました。そして、僕もトラとミケのように「錆びた釘を拾ってきてほしい」と言われたことを思い出しました。

 当時は小学生で幼かったので「錆びた釘」の意味は分かりませんでした。でも、親に頼られていることが嬉しくってせっせと釘を拾ってきたんです。この本を読むまでは記憶のどこかに行っていたのに、読んだ時にふわっと記憶が蘇ってきたんです。そういえば、栗きんとんを、すりこぎで平らにつぶすのは僕の仕事でしたね。

関連キーワード

関連記事

トピックス

佳子さまの“着帽なし”の装いが物議を醸している(写真/共同通信社)
「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
週刊ポスト
「秋の園遊会」に出席された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《秋の園遊会》 赤色&花の飾りで“仲良し”コーデ 愛子さまは上品なきれいめスタイル、佳子さまはガーリーなデザイン
NEWSポストセブン
(写真/アフロ)
《155億円はどこに》ルーブル美術館強盗事件、侵入から逃走まで7分間の「驚きの手口」 盗まれた品は「二度と表世界には戻ってこない」、蒐集家が発注の可能性も 
女性セブン
真美子さんが“奥様会”の写真に登場するたびに話題に(Instagram /時事通信フォト)
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン
ミントグリーンのワンピースをお召しになった佳子さま(写真はブラジル訪問時。時事通信フォト)
《ふっくらした“ふんわり服”に》秋篠宮家・佳子さまが2度目の滋賀訪問で表現した“自分らしい胸元スッキリアレンジ”、スタイリストが解説
NEWSポストセブン
クマによる被害が相次いでいる(左・イメージマート)
《男女4人死傷の“秋田殺人グマ”》被害者には「顔に大きく爪で抉られた痕跡」、「クラクションを鳴らしたら軽トラに突進」目撃者男性を襲った恐怖の一幕
NEWSポストセブン
遠藤
人気力士・遠藤の引退で「北陣」を襲名していた元・天鎧鵬が退職 認められないはずの年寄名跡“借株”が残存し、大物引退のたびに玉突きで名跡がコロコロ変わる珍現象が多発
NEWSポストセブン
「全国障害者スポーツ大会」を観戦された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月26日、撮影/JMPA)
《注文が殺到》佳子さま、賛否を呼んだ“クッキリドレス”に合わせたイヤリングに…鮮やかな5万5000円ワンピで魅せたスタイリッシュなコーデ
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《スイートルームを指差して…》大谷翔平がホームラン後に見せた“真美子さんポーズ”「妻が見に来てるんだ」周囲に明かす“等身大でいられる関係”
NEWSポストセブン
相撲協会と白鵬氏の緊張関係は新たなステージに突入
「伝統を前面に打ち出す相撲協会」と「ガチンコ競技化の白鵬」大相撲ロンドン公演で浮き彫りになった両者の隔たり “格闘技”なのか“儀式”なのか…問われる相撲のあり方
週刊ポスト
女優・八千草薫さんの自宅が取り壊されていることがわかった
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社)
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン