国内
2019.08.22 07:00 女性セブン
小泉進次郎 結婚披露宴をやらない背景に「実母との疎遠」

官邸前で結婚を明かしたふたり(写真/アフロ)
一議員の結婚会見が首相官邸で開かれるのも、NHK午後のトップニュースで報じられるのも、ニュース速報が流されるのも前代未聞のことだった。普段なら“舌鋒鋭く斬り込むはず”の駆けつけた政治部記者たちは、まるで芸能人の結婚会見に訪れたかのように「なれそめは」「結婚の決め手は」と聞くばかり――。
小泉進次郎議員(38才)と滝川クリステル(41才)が8月7日に結婚を発表、翌8日に入籍した。年明けには出産予定という。
「安倍首相、菅官房長官への報告はまさに父親譲りの“小泉劇場”を見ているかのようでした。あまりにできすぎたシチュエーションに政界関係者は苦笑気味でしたね。忖度なのか、“なぜ官邸で会見を行うのか”“抵抗感はなかったのか”という質問をしない新聞記者を批判する声も多く聞かれました。とはいえ、発表当日まで誰もふたりの関係に気づかなかったのですからこちらの負けですけどね…」(全国紙政治部記者)
それはともかく、「政治家の妻にピッタリ」「ファーストレディー婚」といわれ、世間は一気に祝福ムードに沸いた。しかし、滝クリは出演したテレビ番組で「披露宴とかはやりません」と突如宣言したのだ。
「これも前代未聞のことです。将来有望な若手政治家は、地元の有力支援者や、政界で自分の後ろ盾になってくれるような大御所政治家たちを招いて、大々的に披露宴を行うものです。これから何かとお世話になる自分の妻を紹介するための大切な場面でもあり、政治資金パーティーを兼ねることもあります。披露宴はまさに“政治活動の1つ”なんです」(別の全国紙政治部記者)
父親の純一郎氏(77才)も40年前、東京プリンスホテル(港区)に2500人もの出席者を集めて披露宴を行った。にもかかわらず、“将来の総理”といわれる男が、なぜ政治家らしい披露宴をやらないのか。
「“やらない”というより、“できない”といった方が正しいでしょう。もし家族が一堂に会したとしても、進次郎さんと実母・宮本佳代子さん(62才)との疎遠な関係が、変に注目されるだけです。そもそも進次郎さんは今さら佳代子さんを招待するつもりはないですよ。彼にとっての“母親”は別にいますから…」(小泉家の知人)
◆「育てのママ」への恩義と実母との断絶状態
純一郎氏が佳代子さんと結婚したのは1978年のこと。彼女は当時、青山学院大学の現役学生。15才の年の差婚で、同年7月に長男の孝太郎(41才)、1981年4月には次男の進次郎を出産した。しかし、結婚生活は約5年で幕を下ろす。佳代子さんは第3子を身ごもったまま、小泉家を出た。
関連記事
トピックス

がん闘病の笠井信輔アナが抱いた「コロナを軽視する人々」への苛立ち

「難関校離れ」進む首都圏中学受験 直前の出願状況と併願校探しの肝

体調異変を包み隠さず公表された上皇陛下 サポートされる美智子さま

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会

新型コロナのワクチン 日本政府が契約した3社の効果と不安材料

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
