国際情報

韓国大統領の「司法も動かす強大な権限」が日韓外交に影響

南北統一も憲法の理念の1つ(写真/AFP=時事)

 日韓の外交的懸案の根底にある歴史認識問題を考えるとき、見落とせないのは韓国の司法制度、とくに「憲法裁判所」の存在だ。

 韓国には最高裁(大法院)とは別に、違憲立法審査権を持つ憲法裁判所が設置され、大統領などに対する弾劾の審判も行なう。憲法裁判所の長官(任期6年)の任命も大統領の権限だ。李明博政権時の2011年8月、この憲法裁判所が日韓関係に重大な影響を与える判決を出した。

 日韓請求権協定では戦争被害への補償について両国及び国民の間での請求権を「完全かつ最終的に解決」したと確認している。

 しかし、元慰安婦女性らが韓国政府を相手取った訴訟で、憲法裁判所は「被害者らの日本に対する賠償請求権の有無を巡り、外交通商部長官が日韓の紛争解決に向けた措置を取らないことは違憲」と判決し、韓国政府に“日本との再交渉”を促したのだ。

 この判決をきっかけに韓国大法院(最高裁)は元徴用工訴訟でも日本企業への賠償請求権を認めたが、個別の訴訟については昨年まで判決を出していなかった。

 だが、文在寅政権が誕生して新たな大法院長を任命すると、韓国検察は前大法院長を「朴槿恵前政権の意向を受けて元徴用工らの民事訴訟の進行を遅らせた」との容疑で逮捕し、大法院は徴用工訴訟で日本企業に補償を求める判決を相次いで出している。最高裁長官が「判決を遅らせた」という容疑で逮捕されるなど日本の司法のあり方では考えられない。

関連記事

トピックス

二階俊博・元幹事長の三男・伸康氏が不倫していることがわかった(時事通信フォト)
【スクープ】二階俊博・元自民党幹事長の三男・伸康氏が年下30代女性と不倫旅行 直撃に「お付き合いさせていただいている」と認める
NEWSポストセブン
雅子さまにとっての新たな1年が始まった(2024年12月、東京・千代田区。写真/宮内庁提供)
《雅子さま、誕生日文書の遅延が常態化》“丁寧すぎる”姿勢が裏目に 混乱を放置している周囲の責任も
女性セブン
M-1王者であり、今春に2度目の上方漫才大賞を受賞したお笑いコンビ・笑い飯(撮影/山口京和)
【「笑い飯」インタビュー】2度目の上方漫才大賞は「一応、ねらってはいた」 西田幸治は50歳になり「歯が3本なくなりました」
NEWSポストセブン
司忍組長も姿を見せた事始め式に密着した
《山口組「事始め」に異変》緊迫の恒例行事で「高山若頭の姿見えない…!」館内からは女性の声が聞こえ…納会では恒例のカラオケ大会も
NEWSポストセブン
M-1での復帰は見送りとなった松本(時事通信フォト)
《松本人志が出演見送りのM-1》今年の審査員は“中堅芸人”大量増へ 初選出された「注目の2人」
NEWSポストセブン
浩子被告の顔写真すら報じられていない
田村瑠奈被告(30)が抱えていた“身体改造”願望「スネークタンにしたい」「タトゥーを入れたい」母親の困惑【ススキノ首切断事件】
NEWSポストセブン
「好きな女性アナウンサーランキング2024」でTBS初の1位に輝いた田村真子アナ(田村真子のInstagramより)
《好きな女性アナにランクイン》田村真子、江藤愛の2トップに若手も続々成長!なぜTBS女性アナは令和に躍進したのか
NEWSポストセブン
筑波大学・生命環境学群の生物学類に推薦入試で合格したことがわかった悠仁さま(時事通信フォト)
《筑波大キャンパスに早くも異変》悠仁さま推薦合格、学生宿舎の「大規模なリニューアル計画」が進行中
NEWSポストセブン
『世界の果てまでイッテQ!』に「ヴィンテージ武井」として出演していた芸人の武井俊祐さん
《消えた『イッテQ』芸人が告白》「数年間は番組を見られなかった」手越復帰に涙した理由、引退覚悟のオーディションで掴んだ“準レギュラー”
NEWSポストセブン
10月1日、ススキノ事件の第4回公判が行われた
「激しいプレイを想像するかもしれませんが…」田村瑠奈被告(30)の母親が語る“父娘でのSMプレイ”の全貌【ススキノ首切断事件】
NEWSポストセブン
12月6日に急逝した中山美穂さん
《追悼》中山美穂さん、芸能界きっての酒豪だった 妹・中山忍と通っていた焼肉店店主は「健康に気を使われていて、野菜もまんべんなく召し上がっていた」
女性セブン
六代目山口組の司忍組長。今年刊行された「山口組新報」では82歳の誕生日を祝う記事が掲載されていた
《山口組の「事始め式」》定番のカラオケで歌う曲は…平成最大の“ラブソング”を熱唱、昭和歌謡ばかりじゃないヤクザの「気になるセットリスト」
NEWSポストセブン