国内

新型コロナ「過剰対策」が招く別のリスク アルコール消毒も

アルコール消毒もやりすぎは禁物

アルコール消毒もやりすぎは禁物

 新型コロナウイルスの感染を防ごうと、どこもかしこもマスクを着けた人ばかり。手洗いうがいに加え、アルコール消毒も徹底し、日本中がコロナ対策に躍起になっているが、これらの行為について、「一歩間違えると別の病気リスクが発生する」と警鐘を鳴らすのが、感染症に詳しい秋津医院院長・秋津壽男氏である。

「たとえばうがい薬の使いすぎによる、免疫力の低下です。口腔内や喉にはウイルスや細菌と戦ってくれる善玉の常在菌がいますが、ヨード系のうがい薬は殺菌効果が高く、善玉の常在菌まで殺してしまう。これにより、かえって免疫力が下がり、風邪などにかかりやすくなる可能性があります。ウイルス対策のためのうがいは、口腔内の乾燥を防ぐことが目的なので、実際には水で十分なのです」(秋津医師。以下同)

 アルコール消毒のやりすぎも同様だ。

「殺菌効果は確かにありますが、手の脂分まで取れてしまうため、皮膚がカサカサになり、手肌が荒れたり、ひび割れを起こしやすくなる。その傷口から雑菌が入り、化膿してしまうことがあります。

 また、アルコール消毒だけでは、死んだウイルスが付着したままになる。流水で入念に手を洗うほうが、汚れと一緒にウイルスも洗い落とせるので、洗浄効果は高いといえます。まず流水で手を流し、ペーパータオルで拭いて、最後に少量のアルコールで手を揉むようにする。これが理想的です」(同前)

 秋津医師が最も気になるというのは、品薄ゆえマスクを使い回している人が散見されることだという。一度付けたマスクを鞄の中やポケットにしまい、再び使用する人も多い。

「品薄のため1枚を使い回したくなる気持ちは分かりますが、一度使用したマスクは新型コロナだけでなく、インフルエンザウイルスなど、様々なウイルスが付着している可能性がある。マスクは使い捨てが基本です。

 どうしても入手が難しく再使用する場合は、ウイルス除去の効果がある界面活性剤成分が含まれた洗剤や石鹸で洗うことです。洗った後は乾かして再利用しましょう」(同前)

 ウイルス対策で病気になっては、元も子もない。

未だに続くマスク争奪戦(AFP=時事)

関連キーワード

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン