芸能

追悼・志村けん 「最初はグー」を発案した稀有な音楽センス

その笑いには音楽との密接な繋がりが…(時事通信フォト)

 猛威を振るう新型コロナウイルスの災禍に見舞われて、コメディアンの志村けんさんが3月29日に急逝した。多くの人々に愛されて、テレビ界に巨大な足跡を刻んだ彼の功績は、わたしたちの身近なところにも残されている。

 そのひとつが、ジャンケンの際にいまや当たり前のように使われている「最初はグー!」のかけ声だ。「日本じゃんけん協会」(2011年設立)のホームページによると、「最初はグー」は次のような経緯で誕生したらしい。

 1970~1980年代に一世を風靡した生放送中心の公開バラエティ番組『8時だョ!全員集合』の放送終了後、いつも大勢で飲み会が行われていた。そのとき、会計をする人物を決めるためにジャンケンをしようとしたものの、どうにもタイミングが合わない。そこで、志村さんが「最初はグーで合わせましょう!」と呼びかけたのだという(ただし、東京・神楽坂のお座敷遊びが元ネタだという説もある)。

 いきなり「ジャンケンポン!」とやると、なかなかタイミングを合わせにくい。とりわけ多人数でジャンケンをするとなると困難なものである。しかし「最初はグー」のワンフレーズが入るだけで、ジャンケンは格段にやりやすくなる。

 というのも、「さい、しょは、ぐー、(休止)」という4拍子のかけ声が助走の役割を果たすことによって、参加者全員で同じリズムを共有し、続けて「じゃん、けん、ぽん、(休止)」とリズミカルに呼吸を合わせることができるようになるからだ。ジャンケンの世界に革命をもたらしたと言ってもいいだろう。

『8時だョ!全員集合』の番組内でも仲本工事とのコント「ジャンケン決闘」で「最初はグー」は披露され、またたく間にこのリズミカルなフレーズは全国に普及していった。先の日本じゃんけん協会は「今の素晴らしきじゃんけん文化は志村けんさんの発明があってこそ」と惜しみない賛辞を捧げている。

 そんな志村さんは大の音楽好き、それもブラック・ミュージックに精通していたことでもファンの間では知られている。中学時代よりビートルズに傾倒し、高校進学後の1966年には日本武道館で開催された唯一のビートルズ来日公演にも足を運んだ。すれ違うように前日の同公演では、のちの人生を決定づけることになるザ・ドリフターズが前座として出演していた。

関連キーワード

関連記事

トピックス

参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
定年後はどうする?(写真は番組ホームページより)
「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト