芸能
2020.04.16 07:00 週刊ポスト
竹下景子が語る「お嫁さんにしたい女優」の呪縛と感謝

「お嫁さんにしたい女優」というキャッチフレーズを本人はどう思っていたのか
時代ごとに輝く女優たちは、「お嫁さんにしたい」相手として男たちに愛されてきた。『男はつらいよ』などで活躍した竹下景子(66)もその一人だ。
1977年2月26日放送の『すばらしき仲間』(TBS系)で、元運輸大臣の荒船清十郎氏がポロッと漏らした一言に、メディアが一斉に飛び付いた──。
荒船氏と稲葉修氏の2人の大物政治家との鼎談に呼ばれた23歳の女子大生は母親の着物を借り、気合いを入れて収録に臨んだ。竹下は当時を振り返ってこう語る。
「ほとんど台本のないフリートークの番組で、人生の大ベテランが丁々発止でお話をされていました。私は弁舌巧みなお2人の中に割って入れるわけもなく、進行も座持ちもできませんでした。情けなくて、ボロボロ泣きながら帰ったのを覚えているんですね。その時に荒船さんが『息子の嫁にしたいようなお嬢さんですね』っておっしゃったんです。リップサービスだったと思うんですよ」
清楚な外見に加え、東京女子大学に通い、日本舞踊も茶道も習得していた竹下は“お嫁さんにしたい女優”の称号にピッタリだった。4か月前からレギュラー解答者になっていた『クイズダービー』(TBS系)では、司会の大橋巨泉がそのフレーズを頻繁に使用。雑誌で紹介される際も枕詞のように付いて回り、翌年には『結婚してもいいですか』で歌手デビューし、イメージが定着した。
「まだ20代前半で、見るもの全部が目新しいですし、日々のお仕事が楽しいので、本人は家庭に落ち着くことなんて全然考えていませんでした(笑い)。ただ、ドラマや映画でも、真面目な学生や良家のお嬢さんのような役柄が続きました」
関連記事
トピックス

コロナ禍で「理高文低・国公立回帰」強まる大学受験 Fラン大の定員割れは減少
NEWSポストセブン

中村芝翫 観客を爆笑させた大物歌舞伎役者の「不倫いじり」
週刊ポスト

眞子さま 「歌会始」延期で封印された小室圭さんへの“愛言葉”
週刊ポスト

草なぎ剛の妻 交際後に夜遊び卒業、酒もたばこも止めSNS全削除
女性セブン

嵐FC会員に届いた手紙「メンバー写真に大野クンがいない」の騒然
女性セブン

今春パパになる二宮和也、西島秀俊夫妻の助言を受けて妻と挑んだ妊活
女性セブン

小室圭さんは諦めたこともあったが… 眞子さまが後に引けない事情
女性セブン

中村芝翫の不倫相手 藤原紀香と結婚前の片岡愛之助との交際歴も
女性セブン