芸能

小松政夫 「師弟関係や徒弟制度は捨てたもんじゃない」

小松政夫が師弟制度の良さを説く

 映画史・時代劇研究家の春日太一氏がつづった週刊ポスト連載『役者は言葉でできている』。今回は、運転手兼付き人として、師匠の植木等と過ごした修業時代の日々について語った言葉をお届けする。

 * * *
 小松政夫は一九六四年に運転手兼付き人として植木等に弟子入りしている。今回の取材で小松は、師としての植木の素晴らしさを熱く語った。

「昭和三十九年、病気で休んだ植木等の快気祝いがゴルフ場でありました。政財界にスポーツ界の錚々たる人たちが集まって。

 運転手たちにも専用の休憩所があって、植木からは『俺の名前でサインすればレストランと同じものが届くから、昼はゆっくりしていなさい』と言われていました。でも、そこにはいたくなくて、洗車場へ行って車をピカピカに磨きました。

 帰りに植木を車に乗せようとしたら、凄い人たちが『がんばってね』と手を振っている。すると植木が私を呼んで『ご紹介します。ここにいるのは松崎雅臣といいます。今に大物になりますので、皆さん、お見知りおきください』って言ったんです。松崎雅臣は僕の本名です。

 車に乗ったら『お前、飯食ったか?』って。『ええ、いただきました』『うそつけ。俺の所にツケが回ってこないぞ』『すみません。車を磨いていたもんで、忘れました』と言ったら『俺も脂っこいもの食わされてな。満足に食ってないんだ。蕎麦屋みたいな所に行きたいな』と言うんで蕎麦屋に行きました。

 僕がかけそばを頼んだら、植木は天丼とカツ丼。凄いなと思っていたら、『俺は油もんを食べちゃいけないのに、ついこんなもん頼むんだよな。お前、食ってくれ』って。

 俺に食わせるために頼んでくれたんです。植木は全てにおいて、そういう人でした」

関連キーワード

関連記事

トピックス

祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン
高市早苗氏はどうなるのか(写真/EPA=時事)
自民党総裁選を優位に進める小泉進次郎氏、悩ましいのはライバル高市早苗氏の処遇 実権をもたない“名ばかり幹事長”に祭りあげる構想も
週刊ポスト
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン
本誌記者の直撃に答える田中甲・市長
【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト
崖っぷちの同級生コンビ(左から坂本勇人、田中将大)
巨人・阿部監督を悩ませる田中将大&坂本勇人のベテラン同級生コンビ 士気に関わる“来季の年俸” OBは「チームの足かせになっているのは間違いない」
週刊ポスト
小泉進次郎氏ならではの“切り札”があるという(時事通信フォト)
自民党総裁選を優勢に進める小泉進次郎氏 他陣営を切り崩す「大臣手形」という“切り札”、最重要ターゲットは麻生太郎氏、岸田文雄氏、菅義偉氏の3長老
週刊ポスト
(インスタグラムより)
《8年の歴史に幕》『激レアさん』が業界と視聴者に与えた“インパクト” 「一般人は面白い」という再認識、弘中アナが広げた女性アナ活躍の可能性 
NEWSポストセブン
トラブルが発生した人気ラーメン店
「2度と行きません」埼玉県内の人気ラーメン店でトラブル…当事者A氏が語ったトラブル経緯、常連客は“研究熱心”な店主が「沈黙守る理由」を代弁
NEWSポストセブン
今年8月に村議に初当選した佐々木さん(本人インスタグラムより)
「都会より出会いが多い」「兼業は当たり前」…人口160人の“絶海の孤島”、青ヶ島在住で村議に初当選した女性(41)が語ったリアルな島生活
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
司忍組長も“寵愛”する六代目山口組「弘道会」の野内正博・新会長の素顔 「けじめつけるために自ら指を切断して…」
NEWSポストセブン
地区優勝を果たした大谷と、支えた真美子さん
《大谷翔平のポルシェに乗ってお買い物》真美子さんがシーズン終盤に取り寄せた“夫の大好物”、試合後は一目散に帰宅でくつろぐ「安心の自宅」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「進次郎内閣」の長老支配「閣僚名簿」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「進次郎内閣」の長老支配「閣僚名簿」ほか
NEWSポストセブン