スポーツ

プロに進まなかった”松坂世代”3人が語る「あの夏の衝撃」

1998年、3球団から1位指名を受けて西武に入団した松坂大輔(時事通信フォト)

1998年、3球団から1位指名を受けて西武に入団した松坂大輔(時事通信フォト)

強力なビジネスツール「僕、松坂世代です」

 連日のドラマチックな試合展開で日本中の注目が集まる中、決勝戦、横浜の前に最後に立ちはだかったのは京都成章高校だった。

 1回表、京都成章の先頭打者、主将の澤井芳信は、松坂の不用意に投げたストレートを力強く叩き、サード左に痛烈なライナー性の打球を打つ。横浜のサード斉藤清憲がグラブに当てて弾き、ファーストに送球してアウト。もし、この打球があと30cm左に飛んでいたら、高校野球の歴史が変わっていた。

 立ち上がり、連日の激闘の疲れからエアポケット状態にあった松坂は、この打球で目が覚めたかのように一気にアクセルを踏み込む。澤井の“幻のヒット”の後は、京都成章打線に1本のヒットも許さないまま試合は進んでいく。

 澤井は5回頃から「まだノーヒットか」と意識していた。口には出さないが、他の選手たちも気づいていたはずだ。しかし、覚醒した怪物の前に、もはや為す術もなかった。3-0。松坂の59年ぶりとなる決勝戦ノーヒットノーランの快挙と共に、横浜高校は史上5校目となる甲子園春夏連覇を達成する。

「あの試合を屈辱だと思ったことはない」と澤井は言い切る。センバツで2-18と大差の初戦敗退を喫し、「京都の恥」とまで言われたチームが、リベンジを目標に再び甲子園に乗り込み、一戦一戦、力をつけて勝ち取った準優勝。だから試合後の円陣で、チームメイトに「胸を張って帰ろう」と言葉を掛けた。

 戦いを終えた時、「世界観が変わった」と言う。甲子園で勝ち進むのは小学校時代から名前を知られたエリート選手が揃う強豪校、名門校ばかり。その中で、地元の無名選手が集まった創部10年ほど(当時)の新鋭校が勝ち進み、松坂を筆頭とする「違う世界の人間」と思っていた有名選手の中に、「ひょっこり入り込んでしまった」と笑う。入り込んだことで、「俺たちも、そこにいていいんだ」と思えた。

 そして、各打者が松坂の前に三振の山を築く中で、澤井だけが、打てないまでも三振はしなかった。「上に進んで高いレベルの野球に揉まれれば」と、卒業後、澤井はプロを目指し大学、社会人と野球を続ける。

現在、スポーツマネージメント会社を経営する澤井芳信氏

現在、スポーツマネージメント会社を経営する澤井芳信氏

 夢は叶わず、26歳で現役を引退。しかし、新たな夢となったスポーツマネージメントのビジネスに転出し、今では自らの会社『スポーツバックス』を設立。日米で活躍した上原浩治(元巨人)や侍JAPANの4番打者・鈴木誠也(広島)、同じ松坂世代の平石洋介(ソフトバンク打撃兼野手総合コーチ)ら、多くのアスリートのマネージメントを行う敏腕社長だ。

“松坂世代”は、今の澤井にとっては強力なビジネスツールでもある。「野球をやっていなかった人でも、『僕、松坂世代です』と自己紹介することがあると思うんです」と澤井は言う。他にそんな学年はなかなかない。実際、仕事現場で人から「この人は甲子園の決勝戦で松坂投手と戦った……」と紹介されると、「あぁ、あの時の」と反応が返ってくる。

今シーズンはケガで絶望的な埼玉西武ライオンズの松坂大輔投手(時事通信フォト)

今シーズンはケガで絶望的な埼玉西武ライオンズの松坂大輔投手(時事通信フォト)

 あの夏から22年が過ぎた。

「現役時代は、プロで活躍している選手ははるか遠いところにいる感覚でしたが、今は引退して第2の人生を始めた人も多い。一方、ビジネスの世界では僕らの世代はいよいよ脂が乗ってくる時期。いつか一緒に仕事が出来たら楽しいだろうなぁ」

 澤井はかつてのライバルたちと、セカンドステージでの勝負の日を楽しみにしている。

●やざき・りょういち/1966年山梨県生まれ。出版社勤務を経てスポーツライターに。細かなリサーチと“現場主義”でこれまで数多くのスポーツノンフィクション作品を発表。著書に『元・巨人』(ザ・マサダ)、『松坂世代』(河出書房新社)、『遊撃手論』(PHP研究所)、『PL学園最強世代 あるキャッチャーの人生を追って』(講談社)、近著に『松坂世代、それから』(インプレス)がある。

関連記事

トピックス

大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
チャリティーバザーを訪問された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。千葉のビジネス専門学校へ入学しようと考えていたという
「『彼女がめっちゃ泣いていた』と相談を…」“背が低くておとなしい”浅香真美容疑者(32)と“ハンサムな弟”バダルさん(21)の「破局トラブル」とは《刺されたネパール人の兄が証言》
約2時間30分のインタビューで語り尽くした西岡さん
フジテレビ倍率2500倍、マンション購入6.2億円…異色の経歴を持つ元アナ西岡孝洋が明かす「フジテレビの看板を下ろしたかった」本当のワケ
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。アルバイトをしながら日本語を学んでいた
「ホテルで胸を…」11歳年上の交際相手女性・浅香真美容疑者(32)に殺害されたバダルさん(21)の“魅力的な素顔”を兄が告白【千葉・ネパール人殺害】
佳子さまの“着帽なし”の装いが物議を醸している(写真/共同通信社)
「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
週刊ポスト
医師がおすすめ!ウイルスなどの感染症対策に大切なこととは…?(写真はイメージです)
感染予防の新常識は「のどを制するものが冬を制する」 風邪の季節に注意すべき“のど乾燥スパイラル”とは?
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」に出席された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《秋の園遊会》 赤色&花の飾りで“仲良し”コーデ 愛子さまは上品なきれいめスタイル、佳子さまはガーリーなデザイン
NEWSポストセブン
真美子さんが“奥様会”の写真に登場するたびに話題に(Instagram /時事通信フォト)
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン
クマによる被害が相次いでいる(左・イメージマート)
《男女4人死傷の“秋田殺人グマ”》被害者には「顔に大きく爪で抉られた痕跡」、「クラクションを鳴らしたら軽トラに突進」目撃者男性を襲った恐怖の一幕
NEWSポストセブン