国際情報

3大ケーブルニュース「トランプvsバイデン」応援団が暴走中

トランプ大統領とFOXのショーン・ハニティ氏は蜜月関係

 アメリカの政治報道の特徴は、24時間放送のケーブルテレビニュースの影響力が大きいことだ。なかでも、FOXニュース、CNN、MSNBCの3局が視聴率でも報道の量でも抜きん出た存在である。それぞれの局は、ほとんど隠そうともせずに共和党支持、民主党支持に分かれ、かなり露骨に一方に肩入れした報道を流し続ける。背後では莫大なカネも動いていると噂される。ニューヨーク在住ジャーナリスト・佐藤則男氏が、大統領選挙最終盤のテレビ報道合戦をライブ中継する。

 * * *
 FOXニュースは、オーストラリア出身のメディア王、ルパート・マードック氏によって設立された。現在は堂々とトランプ支持を前面に出していて、共和党・ホワイトハウスと結婚したようなチャンネルだ。民主党やリベラル勢力を認めるかけらもなく、言うことなすことが全面的に、赤裸々に共和党とトランプ大統領だけを認めるケーブルテレビ局である。トランプ大統領などは、FOXをホワイトハウスの広報部門と思っているに違いない。

 FOXには、必要に応じ、トランプ大統領が好きな時、いつでも出演できるようだ。同局の人気ニュースショーのアンカーマンであるショーン・ハニティ氏は、トランプ選対本部のチーフ広報官のような存在である。トランプ大統領は彼のショーに何度も生出演し、言いたいことだけ言って去る。まさに側近中の側近といった風情だ。

 これに対抗する“左の横綱”CNNは、看板会社からメディア進出して急成長し、アメリカのケーブルテレビ時代を切り開いたテッド・ターナー氏が始めたテレビ局である。筆者は、本拠であるアトランタで彼に会ったことがあるが、ベンチャー精神に富んだ実業家で、実に気持ちの良い人物だった。ハリウッドのなかでもリベラルな立場で知られる女優、ジェーン・フォンダと結婚していたこともある。

 そしてMSNBCは、テレビの3大ネットワークのひとつであるNBCとマイクロソフトが共同で設立したテレビ局であり、マイクロソフトのポータルサイトMSNとNBCを組み合せたチャンネル名となっている。これもリベラル寄りで、“左の大関”といったところ。

 この3社がアメリカのケーブルニュース市場を支配しており、寡占状態は年々進んでいる。特に今年は大統領選挙の年だから、昨年同期比の視聴者数は、FOXが63%、MSNBCが28%伸び、CNNに至っては172%の増加を記録している。注目すべきは、昨年度はCNNとMSNBCの視聴者数を足しても“右の横綱”FOXに追いつかなかったが、今年第2四半期(6月度)の視聴者数を比べると、CNNとMSNBCの合計は、2割近くFOXを上回っている点だ。引き続き左右両陣営がっぷり四つだが、やや左陣営が押しているという構図がわかる。これは大統領選挙の情勢とも一致する。

関連キーワード

関連記事

トピックス

イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《ビザ取り消し騒動も》イギリス出身の金髪美女インフルエンサー(26)が次に狙うオーストラリアでの“最もクレイジーな乱倫パーティー”
NEWSポストセブン
将棋界で「中年の星」と呼ばれた棋士・青野照市九段
「その日一日負けが込んでも、最後の一局は必ず勝て」将棋の世界で50年生きた“中年の星”青野照市九段が語る「負け続けない人の思考法」
NEWSポストセブン
東京都慰霊堂を初めて訪問された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年10月23日、撮影/JMPA)
《母娘の追悼ファッション》皇后雅子さまは“縦ライン”を意識したコーデ、愛子さまは丸みのあるアイテムでフェミニンに
NEWSポストセブン
2023年に結婚を発表したきゃりーぱみゅぱみゅと葉山奨之
「傍聴席にピンク髪に“だる着”姿で現れて…」きゃりーぱみゅぱみゅ(32)が法廷で見せていた“ファッションモンスター”としての気遣い
NEWSポストセブン
「鳥型サブレー大図鑑」というWebサイトで発信を続ける高橋和也さん
【集めた数は3468種類】全国から「鳥型のサブレー」だけを集める男性が明かした収集のきっかけとなった“一枚”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKI(右/インスタグラムより)
《趣里が待つ自宅に帰れない…》三山凌輝が「ネトフリ」出演で超大物らと長期ロケ「なぜこんなにいい役を?」の声も温かい眼差しで見守る水谷豊
NEWSポストセブン
活動休止状態が続いている米倉涼子
《自己肯定感が低いタイプ》米倉涼子、周囲が案じていた“イメージと異なる素顔”…「自分を追い込みすぎてしまう」
NEWSポストセブン
松田聖子のモノマネ第一人者・Seiko
《ステージ4の大腸がんで余命3か月宣告》松田聖子のものまねタレント・Seikoが明かした“がん治療の苦しみ”と“生きる希望” 感激した本家からの「言葉」
NEWSポストセブン
“ムッシュ”こと坂井宏行さんにインタビュー(時事通信フォト)
《僕が店を辞めたいわけじゃない》『料理の鉄人』フレンチの坂井宏行が明かした人気レストラン「ラ・ロシェル南青山」の閉店理由、12月末に26年の歴史に幕
NEWSポストセブン
ナイフで切りつけられて亡くなったウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(Instagramより)
《19年ぶりに“死刑復活”の兆し》「突然ナイフを取り出し、背後から喉元を複数回刺した」米・戦火から逃れたウクライナ女性(23)刺殺事件、トランプ大統領が極刑求める
NEWSポストセブン
『酒のツマミになる話』に出演する大悟(時事通信フォト)
『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》
NEWSポストセブン
『週刊文春』によって密会が報じられた、バレーボール男子日本代表・高橋藍と人気セクシー女優・河北彩伽(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
「近いところから話が漏れたんじゃ…」バレー男子・高橋藍「本命交際」報道で本人が気にする“ほかの女性”との密会写真
NEWSポストセブン