芸能

石田ゆり子、高岡早紀、上戸彩が演じた不倫妻のラブシーン

『昼顔』でこれまでの印象とはガラリと変わる演技をした上戸彩(時事通信フォト)

『昼顔』でこれまでの印象とはガラリと変わる演技をした上戸彩(時事通信フォト)

 不倫に溺れる3人の母を描くドラマ『恋する母たち』(TBS系)が初回視聴率10%を超え、主婦たちの間でも話題となっているという。実際に不倫をすれば、苛烈なバッシングを受けることとなるが、フィクションの世界の不倫は、視聴者から支持されているようだ。

 これまで、多くの女優たちが不倫に身を投じる女性を演じてきた。いまや「奇跡のアラフィフ」と呼ばれ、女性のカリスマ的存在となっている石田ゆり子(51)も『不機嫌な果実』(TBS系、1997年)で、自ら次々と不倫を重ねていく人妻・水越麻也子役に挑戦した。

 清純派路線をひた走っていた石田は当時28歳。「あたし、今日はすごいことしたい」と会社の上司・野村修(内藤剛志・65)にせがむと、2人は何やら怪しげなホテルへ。そこで麻也子は目隠しをされ、セクシーな黒い下着姿になり、手を縛られてつるされる。上司に責められながら「アア……っ」という甘いあえぎ声を漏らす。この作品は「露出は少ないが、石田の喘ぎ声を聞いて妄想を膨らませるための作品だった」という視聴者もいたほど。

 高岡早紀(47)は2007年にスペシャルドラマとして放送された『愛の流刑地』(日テレ系)で、熟れた人妻・入江冬香役として豊満なバストを惜しげもなく露わにした。

 元人気作家の男性・村尾菊治との濃厚なラブシーンで冬香は、「ください……あなたを全部ください」「いいの、死にたいの……あなたにメチャメチャにされて殺されたい」と言いながら昇りつめていく。監督を務めた井坂聡氏が振り返る。

「早紀ちゃんを推薦したのは私です。すごく透明感があるし、映画『忠臣蔵外伝 四谷怪談』(1994年)での堂々とした脱ぎっぷりに、女優魂を感じていましたから。岸谷五朗(56)さんとのラブシーンも、作り物の喘ぎ声じゃなくて、本当に体を交わらせているときの“悦び”が全身から溢れていましたね。

 面白かったのは、撮影の段取りのとき。『じゃ、今度は五朗さんが下で早紀ちゃんが上になって。胸のほうからだんだん下がって……』って言うと、彼女がいたずらっぽく、『監督、下に下がって何すんの?』って。『何すんのって、決まってるでしょ。言わせないでよ』。そんな感じでやっていました」

関連記事

トピックス

俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
AIの技術で遭遇リスクを可視化する「クマ遭遇AI予測マップ」
AIを活用し遭遇リスクを可視化した「クマ遭遇AI予測マップ」から見えてくるもの 遭遇確率が高いのは「山と川に挟まれた住宅周辺」、“過疎化”も重要なキーワードに
週刊ポスト
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
俳優の仲代達矢さん
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト