「女優として、ドラマ、CM、グラビアなど多岐に渡って活躍する吉岡さんですが、2016年からJ-WAVEの『UR LIFESTYLE COLLEGE』でナビゲーターを務めるようになりました。吉岡さんはそもそも音楽に造詣が深いというより、意外と思われるかもしれませんが、芸術全般に対し、昔から強いこだわりを持って探求するタイプであったようです。

 学生時代からつかこうへいや唐十郎などの本格的な演劇に没頭し、歌舞伎や能といった日本の伝統文化への興味も旺盛だったと聞きます。カメラマンの父の元で育ったという環境も大きかったのでしょう。芸術への理解は人一倍高く、本物志向なところがあるのです」(名鹿祥史氏)

 そんな彼女が『レコ大』の総合司会を務めることについて、名鹿氏はこう期待を寄せる。

「吉岡さんは当然音楽に対しても他の芸術と同様、流行りに流されず、自分の好きなものを探求していたのでしょう。前述のラジオ番組でも、音楽に対する吉岡さんの姿勢がリスナーに好感を持って受け入れられています。

 話し口調もラジオで聞くと癒しそのものでなかなかいいのです。綺麗どころのタレントにありがちな、稚拙な感じもありません。話すスピードや声のトーンもすごく番組にマッチしていますし、アーティストや曲への接し方も真摯な感じがして好感が持てます。

『レコ大』の司会抜擢は賛否両論あるとは思いますが、吉岡さんにとってはきっと情熱を持って取り組みたい仕事だと思います。ラジオでのトークを聞く限り、音楽への知識や引き出しなども豊富です。アーティストをリスペクトする気持ちも人一倍持っているでしょうし、プレッシャーはあるでしょうが、うまくこなすのではと思っています」

 音楽ファンからは業界の利益を優先した出来レースとしてしばしば批判の矛先が向けられる『レコ大』だが、もしかしたら吉岡里帆が司会を務めることで、そのイメージや役割も変わっていくのかもしれない。だとしたら彼女を抜擢できたことは、むしろ『レコ大』にとって幸運だったと言うべきではないか。

◆取材・文/細田成嗣(HEW)

関連キーワード

関連記事

トピックス

サインと写真撮影に応じ“神対応”のロバーツ監督
ドジャース・ロバーツ監督が訪れた六本木・超高級和食店での“神対応” 全員のサインと写真撮影に応じ、間違えてファンの車に乗ってしまう一幕も
週刊ポスト
元SKE48の江籠裕奈
【元SKE48でいちばんの愛されっ子“えごちゃん”】江籠裕奈が大人の新境地を魅せた「新しい私が写っていると思います!」
週刊ポスト
大村崑さん、桂文枝師匠
春場所の溜席に合計268歳の好角家レジェンド集結!93歳・大村崑さんは「相撲中継のカット割りはわかっているので、映るタイミングで背筋を伸ばしてカメラ目線です」と語る
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”女子ゴルフ選手を待ち受ける「罰金地獄」…「4人目」への波及も噂され周囲がハラハラ
週刊ポスト
米国ではテスラ販売店への抗議活動、テスラそのものを拒否するよう呼びかける動きが高まっている(AFP=時事)
《マスク氏への批判で不買運動拡大》テスラ車というだけで落書きや破壊の標的に 在米の日本人男性の妻は付け替え用の”ホンダのロゴ”を用意した
NEWSポストセブン
大谷翔平の第一号に米メディアが“疑惑の目”(時事通信、右はホームランボールをゲットした少年)
「普通にホームランだと思った」大谷翔平“疑惑の第1号”で記念ボールゲットの親子が語った「ビデオ判定時のスタンドの雰囲気」
NEWSポストセブン
「チョコザップ」のレビューははたして…
《事業責任者を直撃》「マシンが…清掃が…」とネットでレビューされる初心者向けジム「chocoZAP」があえて店舗状況を“まる出し”するに至った背景
NEWSポストセブン
外国の方にも皇室や日本を知ってもらいたい思いがある雅子さま(2025年2月、東京・台東区。撮影/JMPA)
皇居東御苑の外国人入園者が急増、宮内庁は外国語が堪能なスタッフを募集 雅子さまの「外国の方にも皇室や日本を知ってもらいたい」という強い思いを叶える秘策
女性セブン
水原一平(左、Aflo)と「親友」デビッド・フレッチャー(右、時事通信)
《大谷翔平のチームメイトに誘われて…》水原一平・元通訳が“ギャンブルに堕ちた瞬間”、エンゼルス時代の親友がアップした「チャリティー・ポーカー」投稿
NEWSポストセブン
「ナスD」として人気を博したが…
《俺って、会社でデスクワークするのが苦手なんだよね》テレビ朝日「ナスD」が懲戒処分、517万円を不正受領 パワハラも…「彼にとって若い頃に経験したごく普通のことだったのかも」
NEWSポストセブン
姉妹のような関係だった2人
小泉今日子、中山美穂さんのお別れ会でどんな言葉を贈るのか アイドルの先輩後輩として姉妹のようだった2人、若い頃は互いの家を行き来し泥酔するまで飲み明かしたことも
女性セブン
藤子・F・不二雄作品に精通した伊藤公志さん。寺本監督からの信頼も厚い
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』脚本家が明かす「こだわりのオマージュ」、考え抜いた「王道の展開」
NEWSポストセブン