それまで出前などをしてこなかった飲食店が対応を始め「テークアウトはじめました」「配達いたします」などとアピールするのぼりの需要が高まった(時事通信フォト)

それまで出前などをしてこなかった飲食店が対応を始め「テイクアウトはじめました」「配達いたします」などとアピールするのぼりの需要が高まった(時事通信フォト)

 自分の力で生きていけない子供が、生活保護などの社会保障に頼るのはまったく申し訳ないことではないはずだが、なぜかそう考えてしまった。抱かなくてよい罪悪感のようなものに捕らわれてからというもの、桂さんは登校することにも気後れするようになった。何度か、役所の職員や教師が自宅を訪ねてきては、施設に入る選択肢はないかと桂さんに勧めてきたが、罪悪感がそれを阻んだ。今であれば、桂さんは半強制的にでも、施設に入れられたのかもしれないが、30年前は桂さんのような境遇の子供を救済するという社会意識自体が乏しかったのである。

 元々、勉強もスポーツもできないわけではなかった。運動会では学年対抗のリレーにも選出されたし、算数は今でも大好きだ。友達も少なくなかったが、急に引っ込み思案になった桂さんは、それまで仲良くしていたクラスのボス格の標的にされた。

「でも、いじめられるだけで済んだのは幸いでした。着ている服もよく見るとボロボロでしたし、みんないじめられているほうに気をとられて気づかず、最後まで貧乏は隠し通せたからです。高学年になる頃、クラスの女子から『なんか臭い』と言われて、もう隠せないと思い学校に行くのをやめました。生活保護者が多く暮らす九州のある市営住宅に暮らしており、家には風呂がなかったためでしょう。当時はどの家庭にもあった固定電話すら、わが家にはありませんでした」

人生で初めて他者から評価された

 学校から足が遠のいたまま放置され、中学校には一度も通うことなく卒業した。卒業後は父親の知人のツテをたどり、近くの食肉加工工場で仕事を始める。時給は当時の最低賃金をも下回っていた可能性がある600円。それでも、自分で金を稼げる、という事実が嬉しく、朝5時から夕方3時まで働き、志願して残業も毎日やった。

「日給は6000円くらいで日払い。自宅に帰り半分を親父に渡し、残りは貯金していました。別に何か目的があるわけではなく、生きて行くのに必要だと思ったからですね」

 転機が訪れたのは、桂さんが19才の頃。それまでは手書きだった工場の工程表を、パソコンで作ることになったのだ。中高年ばかりの工場で、ただ若いというだけで、桂さんが担当に任命された。

「パソコンとワープロの違いも知らなかったので(笑)、本屋さんに行って本を買い勉強しました。ウインドウズ95が入ったパソコンでしたが、電源の入れ方すらわからないところからスタートです」

関連キーワード

関連記事

トピックス

俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
ヒグマが自動車事故と同等の力で夫の皮膚や体内組織を損傷…60代夫婦が「熊の通り道」で直面した“衝撃の恐怖体験”《2000年代に発生したクマ被害》
NEWSポストセブン
対談を行った歌人の俵万智さんと動物言語学者の鈴木俊貴さん
歌人・俵万智さんと「鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴さんが送る令和の子どもたちへメッセージ「体験を言葉で振り返る時間こそが人間のいとなみ」【特別対談】
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン