ビジネス

苦境に立たされる老舗温泉旅館 生き残るために「やめたこと」と「始めたこと」

日本初の温泉旅館内サテライトオフィス事業、ワーケーション事業を推し進める和多屋別荘

日本初の温泉旅館内サテライトオフィス事業、ワーケーション事業を推し進める和多屋別荘

 コロナ禍のあおりで経営が破綻した旅館、風前の灯火になっている旅館は全国に数多く存在する。100室を超えるような大箱の旅館が潰れる事態も起きた。「Go Toキャンペーン」も一時しのぎにはなるかもしれないが、一度遠退いてしまった客足は簡単には戻らない。

「コロナ禍のあとに残るのは、荒んでいくばかりの観光地」だと指摘し、温泉宿のイノベーションに取り組んでいるのが、佐賀県嬉野市にある老舗旅館「和多屋別荘」の現当主・小原嘉元氏だ。コロナ禍の衝撃、そして改革への決意と今後の思いについて、話を聞いた。

2020年、70年間一度も閉めたことのなかった玄関を閉めた

 嬉野温泉は、8世紀に著されたとされる『肥前国風土記』にも記述がある、長い歴史を持つ温泉地。長崎街道の宿場町として栄え、江戸時代には「上使屋(お茶屋)」と呼ばれる大名や奉行、幕府の役人、他藩の上級武士をもてなすための温泉付き接待所が置かれていた。

 和多屋別荘は、その上使屋を源流に持つとも伝えられており、薩摩藩島津家の御用宿にもなっていたという。これまでに昭和天皇をはじめ、皇族が宿泊したこともある、由緒正しい温泉旅館だ。

 そんな歴史ある温泉旅館がかつて経営危機に陥った時、小原氏は三代目当主として跡を継ぎ、30か月で3億5000万円もの未払い金を完済した経験を持つ。以来、辣腕を振るってきた小原氏だが、コロナ禍に直面し、「さすがに価値観が大きく揺らいだ」と語る。

「2020年の緊急事態宣言を受けて、当館も同年4月27日から5月31日まで営業を自粛しました。実は、和多屋別荘は祖父の代から70年間、1日も休館日がなかったんです。だから、一度も正面玄関を閉めたことがなかった。そもそも閉める前提がないから、玄関にカギが付いていないんですよ。昨年の営業自粛時は、自動ドアにつっかえ棒をかけて開かないようにしたくらいで。

 祖父は昔気質で、豪胆だけど少し繊細な部分も持ち合わせた人物でした。玄関を閉めないのは『敷地からお客様が全員出ていってしまったら、もう二度とお客様が来ないのではないか』という思いからの験担ぎ。それが現在まで、伝統として残っていた。誰に対しても、常に門戸を開いている温泉宿。それが和多屋別荘という旅館の矜持でもあったんです」(小原氏)

 旅館を閉めたことについては「祖父に申し訳ない」と心が痛んだものの、自分の意思で決断したのでまだ納得できた。しかし「いつ再開できるのか」についてはまったく見えない状況だった。

「不安でしたね。そして、衝撃的でもあった。『70年の歴史を持つ、一度も休館したことのない旅館でも、こんなに容易く閉じてしまえるのか』『終わらせてしまおうと思えば、簡単に終えられるんだな』『本当に再開できるのだろうか』といった思いがない交ぜになっていました。

『老舗』『祖父の代から積み重ねてきた伝統』『信頼できる120人の従業員』『30カ月で未払い金を完済』といった、これまで自分を、和多屋別荘を支えてくれていた事柄が一瞬で吹き飛んでしまったような感覚をおぼえたんです。

 だから無事に営業を再開できたとき、『たったひとつのウイルスのせいで従業員の人生、自分の人生が消え去ってしまうような脆弱な経営は絶対にしない』と固く心に誓いました。絶対に生き残ってやる、と。そのためにも、臆することなく変化し続けよう、さらにイノベーションを起こしていこうと決めたんです」(小原氏)

関連記事

トピックス

大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
結婚を発表したPerfumeの“あ~ちゃん”こと西脇綾香(時事通信フォト)
「夫婦別姓を日本でも取り入れて」 Perfume・あ〜ちゃん、ポーター創業の“吉田家”入りでファンが思い返した過去発言
NEWSポストセブン
村上宗隆の移籍先はどこになるのか
メジャー移籍表明ヤクルト・村上宗隆、有力候補はメッツ、レッドソックス、マリナーズでも「大穴・ドジャース」の噂が消えない理由
週刊ポスト
(写真右/Getty Images、左・撮影/横田紋子)
高市早苗首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及 世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード 日本の法律が抱える構造的な矛盾 
女性セブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン