芸能

テレビ局も五輪に救われた? “アスリート特需”が年内いっぱい続く理由

共に金メダルを手にした阿部きょうだい(撮影/JMPA)

共に金メダルを手にした阿部きょうだい(撮影/JMPA)

 東京五輪が8日、閉幕した。コロナ禍で無観客の開催となったが、多くの日本人メダリストが誕生し、大きな盛り上がりを見せた。早速、メダリスト出演の特別番組が予定されているが、こうした盛り上がりはいつもの五輪後よりも長く続くのではないかと見られている。コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 開催が危ぶまれながらも日本人選手のメダルラッシュに沸いた東京オリンピックがついに終了。選手の奮闘を称えるとともに、「オリンピックロス」という声もあがりはじめています。

 しかし、競技は終わってもオリンピック特有のお祭りムードは、すぐに終わりません。翌日にさっそく関連番組が放送されるほか、さらにそれは「年内いっぱい続く」「これまでのオリンピック後より盛り上がる」と言われているのです。

その理由はどんなもので、具体的に業界内ではどんな声があがっているのでしょうか。

テレビ界垂涎の若きメダリストたち

 まずは閉会式翌日の9日夜、『ジャンクSPORTS 緊急生放送で東京五輪メダリスト集結!舞台裏を大告白SP』(フジテレビ系)、『くりぃむしちゅーの!レジェンド東京五輪メダリスト大集結!生放送SP』(日本テレビ系)、『NHKスペシャル TOKYO2020私たちの闘い』(NHK)という3つの特番が放送されます。

 また、特番だけでなくレギュラーバラエティへの出演オファーもすでに行われているそうですし、情報番組でも朝・昼・午後の各時間帯に選手は引っ張りだこ。今や国民的な旬の人気者だけに、競技中や舞台裏などのオリンピックを振り返る話だけでなく、経歴やプライベートなどのキャラクターをフィーチャーする企画が考えられているはずです。

 では、そのようなお祭り特需が過去のオリンピック終了後よりも長く、「年内いっぱい続く」と言われている理由は何なのでしょうか。

 第1に挙げられるのは、メダルラッシュによって多くのニュースターが誕生したこと。なかでもテレビマンたちにとって垂涎の的は若きメダリストたちです。

金メダル最年少記録を更新したスケートボード女子ストリートの西矢椛さん(13歳)と銅メダルの中山楓奈さん(16歳)、スケートボード女子パークで金メダルの四十住さくらさん(19歳)と銀メダルの開心那さん(12歳)、2つの金メダルと1つの銀メダルを獲得した体操の橋本大輝さん(20歳)、競泳バタフライで銀メダルの本多灯さん(19歳)、ボクシング女子の入江聖奈さん(20歳)、サーフィン男子で銀メダルを獲得した五十嵐カノアさん(23歳)、サーフィン女子で銅メダルの都筑有夢路さん(20歳)、スケートボード男子ストリートで初代王者になった堀米雄斗さん(22歳)らは鮮度十分の存在であるとともに、テレビ局が求める若年層の反応も期待できます。

 また、柔道で兄妹金メダリストとなった阿部一二三さん(23歳)と阿部詩さん(21歳)、レスリングで姉妹金メダリストとなった川井梨紗子(26歳)さんと川井友香子さん(23歳)も、家族ならではのエピソードが期待できる貴重な存在。さらに野球、ソフトボール、バスケットボール、卓球、体操、フェンシング、アーチェリーなど、「日本人が好む」と言われる団体戦で結果が出たこともテレビマンたちの心を動かし、芸能人との対決などを含めた企画が考えられていくでしょう。

関連記事

トピックス

六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
浅香光代さんと内縁の夫・世志凡太氏
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…直近で明かしていた現在の生活「周囲は“浅香光代さんの夫”と認識しています」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
宮城県栗原市でクマと戦い生き残った秋田犬「テツ」(左の写真はサンプルです)
《熊と戦った秋田犬の壮絶な闘い》「愛犬が背中からダラダラと流血…」飼い主が語る緊迫の瞬間「扉を開けるとクマが1秒でこちらに飛びかかってきた」
NEWSポストセブン
高市早苗総理の”台湾有事発言”をめぐり、日中関係が冷え込んでいる(時事通信フォト)
【中国人観光客減少への本音】「高市さんはもう少し言い方を考えて」vs.「正直このまま来なくていい」消えた訪日客に浅草の人々が賛否、着物レンタル業者は“売上2〜3割減”見込みも
NEWSポストセブン
全米の注目を集めたドジャース・山本由伸と、愛犬のカルロス(左/時事通信フォト、右/Instagramより)
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン