芸能

塚地武雅が解説する平成・令和の仮面ライダー【後編】Wからセイバーまで

各作品の魅力を熱く語るドランクドラゴンの塚地武雅(撮影/内海裕之)

各作品の魅力を熱く語るドランクドラゴンの塚地武雅(撮影/内海裕之)

 仮面ライダー大好き芸人としても知られるドランクドラゴンの塚地武雅が、平成・令和の仮面ライダーを解説。ここでは2010~2021年に放送された、仮面ライダーWから仮面ライダーセイバーまでの見どころを紹介してもらった。(前後編の後編)

●仮面ライダーW 2009年〈平成21年〉9月6日~2010年8月29日放映

 昭和のヒーローのテイストが、ちょこちょこ垣間見れるんです。昭和のファンからすると、それが嬉しかったり。基本フォームのサイクロンジョーカーなんてたまりません。2人で変身も面白い要素。なおかつ主人公たちがハードボイルドを目指す探偵なのも昭和チックですし。それこそライダーフリークを喜ばせる要素が詰め込まれています。

●仮面ライダーオーズ 2010年〈平成22年〉9月5日~2011年8月28日放映

 この作品は3種類のコアメダルの組み合わせの妙ですね。頭部、胸部、脚部がコンボ、亜種など幾通りもある組み合わせのフォームチェンジ。これがたまらなかったです。同系統のメダルが組み合わさったコンボには興奮しました。また、なにかと敵対しながらも、協力していたグリードのアンクとの生物を超えた友情もよかったです。

●仮面ライダーフォーゼ 2011年〈平成23年〉9月4日~2012年8月26日放映

 まずは仮面ライダーの世界を学園ドラマに落とし込んだのが斬新。さらに主人公がリーゼントの友達想いの一見ヤンキーというのも、ぶっ飛びます。そんな親しみやすさが子供たち以外に多くの若い層のファンを獲得したと思います。アストロスイッチを戦術に合わせて換装するのや、登場人物の名前が昭和ライダーに由来するのも素敵です。

●仮面ライダーウィザード 2012年〈平成24年〉9月2日~2013年9月29日放映

 目から鱗の作品。というのは、魔法をテーマにした男の子の特撮作品って、ありそうでなかったのでは。やはり魔法といえば、女の子。魔女っ子ナニナニみたいな。魔法使いの設定ゆえ肉弾戦のみならず、魔法を使っての戦闘シーンのスケールの大きさや斬新さ。また指輪を付けているからパンチなどの技を使わないといった丁寧な設定にも感服。

●仮面ライダー鎧武(がいむ) 2013年〈平成25年〉10月6日~2014年9月28日放映

 正直、とうとうフルーツにまで手を出してきたかと。でも、鎧、甲冑にフルーツを合わせる着眼点は見事、脱帽でした。実際、カッコいいですもん。鎧とオレンジが合わさり、鎧武に変身する姿は。できれば、鎧武の制作会議を覗き見したかったです。バナナと甲冑、どうやって融合させるの? って、みんなで侃々諤々したんでしょうね。

●仮面ライダードライブ 2014年〈平成26年〉10月5日~2015年9月27日放映

 正直、えっ? ライダーなのに車? と思ったことは否定できません(笑)。ただ電王で免疫がついているというか、むしろ車をベースにどんな展開が巻き起こるんだろうとワクワクする気持ちのほうが大きかったです。警察官が主人公なのも初の試み。熱血漢の主人公と変身ベルト・ドライブドライバー、ベルトさんの掛け合いも楽しかった。

●仮面ライダーゴースト 2015年〈平成27年〉10月4日~2016年9月25日放映

 それまでにも死んでいる人間がヒーローになる設定はなかったわけじゃありませんけど、仮面ライダーとしては初めてでしたから、とても新鮮でした。フォルム的にも、フードをかぶっているなんて斬新。なにより、宮本武蔵やエジソン、ベートーヴェンなど偉人の力で戦うというのは、子供たちにとって勉強にもなりますし。

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン