スポーツ

菊花賞 皐月賞馬もダービー馬も不在なら条件馬でも勝負になる

阪神競馬場のパドック

今年の舞台は阪神競馬場

 牡馬三冠レース最後の関門、今年は例年とはやや異なる趣きだ。競馬ライターの東田和美氏が分析した。

 * * * 
 皐月賞馬もダービー馬も出ない菊花賞は、平成以降で9回もある。体調が整わなかったり、故障したりしたケースもあるが、3000mという距離を嫌って別路線に向かうことが多くなったことが最大要因。菊花賞馬の勲章は、種牡馬としての価値には貢献しないのだ。

 9回のうち5回の覇者は条件馬で、2勝クラス(旧900万、1000万)までしか勝っていない馬だった。2019年に勝ったワールドプレミアも勝ったのは3歳1勝クラスのつばき賞まで。神戸新聞杯で3着に入って出走権を獲得したものだ。そんな馬が3番人気に支持されて勝ち、1年半後には天皇賞(春)まで勝っている。

 またそれ以外でも条件馬の身で菊花賞馬になったのは4頭。格上挑戦だからといって斤量が軽くなることもないのに勝ち切っている。通用するとかしないとかではない。どの馬も3000mは未知。同じ3歳馬同士、適性と順調度、経験や成長度合いが問われる。まずは条件馬の可能性について検討してみる。

 アメリカ産馬エアサージュは前走2600mを勝っている。二の脚が速く、すっと先行できるセンスの良さがある。道中も折り合いがつくし、直線で先頭に立つと、大きな飛びの走法でなかなか抜かせないしぶとさがある。ただ1度の敗戦も勝ち馬からはコンマ3秒と、いまだ底を見せていない。

 兄はダート重賞の東海SやLエニフSを勝っているエアアルマス(父マジェスティックウォリアー)。そしてPoint of Entry産駒といえば今年の関屋記念(新潟1600m)を勝ったロータスランドだが、自身は芝9F~12Fの米GⅠを5勝しており、BCターフでも2着。産駒は本来芝の長距離に適性があるはずだ。

 ヴェローチェオロは2歳時からエフフォーリア、ダノンザキッド、ソダシ、ユーバーレーベンといった同世代のトップクラスと接戦してきたことが、ここにきて生きている。ダート戦以外はすべて掲示板を確保しており、大崩れしない堅実さが魅力だ。同厩、同馬主のステラヴェローチェがマークされているが、父ゴールドシップの血が騒ぎだしてもおかしくない。

 唯一の牝馬ディヴァインラヴは夏を迎えて馬が一回り大きくなり、この鞍上になってからレースぶりも安定してきて連勝中。父も母の父もこのレースを制しており、上位への食い込みを期待したい。

 条件馬ではないがオーソクレースは2歳時に出世レースと言われるアイビーSを勝ち、暮れのホープフルSで2着になりながら骨折でクラシックへの出走がかなわなかった。休み明けの前走セントライト記念はなんとか3着を確保。ルメール騎乗で人気になりそうだが、“菊花賞血統”に加えて母も2200mのGⅠを2勝している超良血馬だけに、叩き2走目でさらなる上昇が見込める。

 平成以降の菊花賞馬で皐月賞にもダービーにも出走したのは32頭中半分以下の15頭。そのうちダービーで掲示板を外していたのはキタサンブラックだけ。ダービーだけ出走した菊花賞馬は3頭でそのうち2頭はダービー2着。他の14頭は春のクラシックとは無縁だった。春のクラシックで上位に来ていなければ、秋の長丁場は戦えないということがいえる。

関連キーワード

関連記事

トピックス

まだ重要な問題が残されている(中居正広氏/時事通信フォト)
中居正広氏と被害女性Aさんの“事案後のメール”に「フジ幹部B氏」が繰り返し登場する動かぬ証拠 「業務の延長線上」だったのか、残された最後の問題
週刊ポスト
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《ブログが主な収入源…》女優・遠野なぎこ、レギュラー番組“全滅”で悩んでいた「金銭苦」、1週間前に公表した「診断結果」「薬の処方」
NEWSポストセブン
京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”とは(左/YouTubeより、右/時事通信フォト)
《芸舞妓を自宅前までつきまとって動画を回して…》京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”「防犯ブザーを携帯する人も」複数の被害報告
NEWSポストセブン
由莉は愛子さまの自然体の笑顔を引き出していた(2021年11月、東京・千代田区/宮内庁提供)
愛子さま、愛犬「由莉」との別れ 7才から連れ添った“妹のような存在は登校困難時の良きサポート役、セラピー犬として小児病棟でも活動
女性セブン
インフルエンサーのアニー・ナイト(Instagramより)
海外の20代女性インフルエンサー「6時間で583人の男性と関係を持つ」企画で8600万円ゲット…ついに夢のマイホームを購入
NEWSポストセブン
ホストクラブや風俗店、飲食店のネオン看板がひしめく新宿歌舞伎町(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」のもとにやって来た相談者は「女風」のセラピスト》3か月でホストを諦めた男性に声を掛けた「紫色の靴を履いた男」
NEWSポストセブン
『帰れマンデー presents 全国大衆食堂グランプリ 豪華2時間SP』が月曜ではなく日曜に放送される(番組公式HPより)
番組表に異変?『帰れマンデー』『どうなの会』『バス旅』…曜日をまたいで“越境放送”が相次ぐ背景 
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《自宅から遺体見つかる》遠野なぎこ、近隣住民が明かす「部屋からなんとも言えない臭いが…」ヘルパーの訪問がきっかけで発見
NEWSポストセブン
2014年に結婚した2人(左・時事通信フォト)
《仲間由紀恵「妊活中の不倫報道」乗り越えた8年》双子の母となった妻の手料理に夫・田中哲司は“幸せ太り”、「子どもたちがうるさくてすみません」の家族旅行
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
《大学時代は自由奔放》学歴詐称疑惑の田久保市長、地元住民が語る素顔「裏表がなくて、ひょうきんな方」「お母さんは『自由気ままな放蕩娘』と…」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《大谷翔平バースデー》真美子さんの“第一子につきっきり”生活を勇気づけている「強力な味方」、夫妻が迎える「家族の特別な儀式」
NEWSポストセブン
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン