芸能

朝ドラや月9も! 急速に進む連ドラの“まとめ動画”公開戦略

菅田将暉の両親が語った家庭の秘密

菅田将暉主演の『ミステリと言う勿れ』は各話が8~9分程度のダイジェストに

 ドラマの視聴方法がテレビだけではなくネットにも広がっているが、そんななか各局が新たな動きを見せている。それは放送後に、ダイジェスト版をネットで公開するというもの。その狙いとは? コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 このところ連続ドラマの放送終了後、番組ホームページや各局のYouTubeチャンネルに、各話のダイジェスト版を公開する動きが急速に進んでいます。

 その最たるところは、朝ドラ『カムカムエヴリバディ』(NHK)。番組ホームページの「あらすじ」に、「だいたい2分でわかる第〇週ダイジェスト」がアップされ、一週分の約75分の映像が約2分にまとめられています。

 民放各局の主な連続ドラマに目を向けると、まずフジテレビは、『ミステリと言う勿れ』の各話が8~9分程度のダイジェストにまとめられ、犯人や結末も惜しげなく公開。『ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇』は「忙しい人のための3分間でだいたいわかるダイジェスト」、『ドクターホワイト』(カンテレ)は2分程度の「赤ペン瀧川が解説!第〇話をおさらい!」という動画を公開しています。

 次に日本テレビは、『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』が「3分でわかる!第〇話振り返り!」、『逃亡医F』は約5分のダイジェストを公開。特筆すべきは『真犯人フラグ』で、各話約5分のダイジェストに加えて、「菱田朋子の謎まとめ」「林洋一の謎まとめ」「木幡由美の謎まとめ」など怪しい登場人物の約5分まとめ動画を次々に公開し、終盤に入って「1分でわかる!〇話までの真犯人フラグ」も追加されています。

 テレビ朝日は、『となりのチカラ』が「だいたい5分でわかる第〇~〇話ダイジェスト」、『愛しい嘘~愛しい闇~』が「第1~4話ダイジェスト」の「3分で簡単!丸わかり編」と「15分でジックリ考察編」を公開しています。

 TBSは、『DCU』が「5分でサクッとわかるダイジェスト」、『妻、小学生になる。』が各話約30秒の「ダイジェストマンガ」を公開しています。

 本来、連続ドラマは放送と同じ長さで見てもらいたいものであり、実際にこれほどコンパクトにまとめたダイジェスト版が公開されることは、「作品やスタッフとキャストを否定する」という観点からめったにありませんでした。映画業界では数分にまとめた「ファスト映画」で逮捕者が出るなどネタバレが問題視される中、なぜここにきて各局がダイジェスト版の公開を進めているのでしょうか。

再放送ではカバーできない層への訴求

 もともと連ドラは、1話完結型の刑事・医療・法律ドラマなどを除いて、「1話見逃したらついていけなくなる」「途中から新たな視聴者を獲得するのは難しい」などと言われていました。

 実際、現在放送中の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK)も、見逃した人や新たな視聴者に向けた「まだまだ間に合う!最新話まで一挙放送」を16・17日の2夜にわたって全6話を再放送しました。また、民放も一挙放送ではないものの、見逃した人や新たな視聴者向けに、深夜帯や土日の午後帯で再放送しています。

 また、各局には、NHKオンデマンド、FOD、Hulu、TELASA、Paraviなどの有料動画配信サービスがあり、連続ドラマはその会員数を増やし、収入を得るための重要なコンテンツ。これまでは「ダイジェスト版を公開したら、会員数が増えないのではないか」「配信での収入を減らすようなことはすべきではない」という見方が大勢を占めていました。

 しかし、再放送はあくまでテレビ視聴者という枠の中での話に過ぎず、ネット中心の生活を送る人には訴求できていません。忙しくてなかなか時間が取れない人や、時間効率にシビアな若年層も含め、「短時間で見られるダイジェスト版で興味を持ってもらい、テレビでのリアルタイム視聴につなげよう」、さらに「自局の有料動画配信サービスで完全版を見てもらうきっかけにしよう」という狙いがあるのです。

 そんな狙いが明確に感じられるのは、朝ドラのダイジェスト版。もともと朝ドラは、総合テレビで8時~と12時45分~、BSプレミアムで7時30分~と23時~放送があり、さらに総合テレビで土曜8時~「1週間分のダイジェスト」、BSプレミアムで土曜9時45分~「1週間分の一挙放送」もあり、視聴機会の多さは群を抜いています。

 ただ、ネット中心の生活を送る人、忙しくて時間が取れない人、時間効率にシビアな若年層へのアプローチを考えたとき、「それだけ放送しても、まだ届いていない層があり、ダイジェスト版で訴求しよう」ということなのでしょう。

関連キーワード

関連記事

トピックス

永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
多くの外国人観光客などが渋谷のハロウィンを楽しんだ
《渋谷ハロウィン2025》「大麻の匂いがして……」土砂降り&厳戒態勢で“地下”や“クラブ”がホットスポット化、大通りは“ボヤ騒ぎ”で一時騒然
NEWSポストセブン
声優高槻かなこ。舞台や歌唱、配信など多岐にわたる活躍を見せる
【独占告白】声優・高槻かなこが語る「インド人との国際結婚」の真相 SNS上での「デマ情報拡散」や見知らぬ“足跡”に恐怖
NEWSポストセブン
人気キャラが出現するなど盛り上がりを見せたが、消防車が出動の場面も
渋谷のクラブで「いつでも女の子に(クスリ)混ぜますよ」と…警察の本気警備に“センター街離れ”で路上からクラブへ《渋谷ハロウィン2025ルポ》
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
「日本ではあまりパートナーは目立たない方がいい」高市早苗総理の夫婦の在り方、夫・山本拓氏は“ステルス旦那”発言 「帰ってきたら掃除をして入浴介助」総理が担う介護の壮絶な状況 
女性セブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
《コォーってすごい声を出して頭をかじってくる》住宅地に出没するツキノワグマの恐怖「顔面を集中的に狙う」「1日6人を無差別に襲撃」熊の“おとなしくて怖がり”説はすでに崩壊
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
真美子さんが完走した「母としてのシーズン」
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)千葉県の工場でアルバイトをしていた
「肌が綺麗で、年齢より若く見える子」ホテルで交際相手の11歳年下ネパール留学生を殺害した浅香真美容疑者(32)は実家住みで夜勤アルバイト「元公務員の父と温厚な母と立派な家」
NEWSポストセブン