芸能

名人戦に挑む斎藤慎太郎八段 将棋の楽しさは「無言のコミュニケーション」

斉藤

詰将棋好きな”西のイケメン王子”、斎藤慎太郎八段

 藤井聡太竜王(19才)の大活躍で将棋ブームの真っ只中だが、彼よりもいち早く「名人」への挑戦権を得たのが斎藤慎太郎八段(28才)。4月に開幕する名人戦七番勝負で渡辺明名人(37才)に挑む。斎藤八段に話を聞いた。

「将棋との出会いは小学校に上がる少し前。当時通っていた学習塾の『公文』に置いてあった将棋の入門書を手に取ったのがきっかけです。将棋のルールは全く知らなかったのですが、トランプやカードゲームが好きだったので、同じようなものかと思って惹かれました。両親も“興味があるならやってみたら”という感じで、小学1年生から本格的に将棋教室に通い始めました。

 その後、高校3年生でプロになることができました。学生の頃は早くプロにならなければという焦りもありましたが、焦ると成績も落ちてしまう。そういうときに、師匠の存在は大きかったです。プロ棋士になるためには師匠に弟子入りしなければならないのですが、実際にプロへの道を通ってきたかたの言葉にはやはり含蓄がありますから。

 私は、様々な世代のかたと交流できるのが将棋の魅力だと思っています。たとえばスポーツの世界だと、プロ選手は10代から20代がメインですよね。でも将棋は60代、70代の現役棋士もいる。私も20才前後くらいで加藤一二三先生と対局をしたことがあります。対局中に会話をすることはないのですが、棋譜を通じて相手の性格や考え方は伝わってくる。その無言のコミュニケーションが楽しいんです」

Q.休日の過ごし方は?
「料理が好きで、最近はトマト料理をいろいろ作っています。料理の、何を作るか決めてから材料を集め、それに合う調味料を揃え……と頭の中で組み立てていくところが、将棋に似てるなと思うんです」

【プロフィール】
斎藤慎太郎(さいとう・しんたろう)/棋士番号286。1993年4月21日生まれ、奈良県出身。2004年9月に奨励会に入会し、2012年4月にプロ四段となる。先日行われた名人戦・A級順位戦で開幕8連勝し名人挑戦権を獲得した。

撮影/恵原祐二

※女性セブン2022年3月24日号

関連記事

トピックス

中村雅俊が松田優作との思い出などを振り返る(撮影/塩原 洋)
《中村雅俊が語る“俺たちの時代”》松田優作との共演を振り返る「よく説教され、ライブに来ては『おまえ歌をやめろよ』と言われた」
週刊ポスト
レフェリー時代の笹崎さん(共同通信社)
《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
女性セブン
大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。千葉のビジネス専門学校へ入学しようと考えていたという
「『彼女がめっちゃ泣いていた』と相談を…」“背が低くておとなしい”浅香真美容疑者(32)と“ハンサムな弟”バダルさん(21)の「破局トラブル」とは《刺されたネパール人の兄が証言》
チャリティーバザーを訪問された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン
約2時間30分のインタビューで語り尽くした西岡さん
フジテレビ倍率2500倍、マンション購入6.2億円…異色の経歴を持つ元アナ西岡孝洋が明かす「フジテレビの看板を下ろしたかった」本当のワケ
NEWSポストセブン
佳子さまの“着帽なし”の装いが物議を醸している(写真/共同通信社)
「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
週刊ポスト
医師がおすすめ!ウイルスなどの感染症対策に大切なこととは…?(写真はイメージです)
感染予防の新常識は「のどを制するものが冬を制する」 風邪の季節に注意すべき“のど乾燥スパイラル”とは?
NEWSポストセブン
真美子さんが“奥様会”の写真に登場するたびに話題に(Instagram /時事通信フォト)
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン
クマによる被害が相次いでいる(左・イメージマート)
《男女4人死傷の“秋田殺人グマ”》被害者には「顔に大きく爪で抉られた痕跡」、「クラクションを鳴らしたら軽トラに突進」目撃者男性を襲った恐怖の一幕
NEWSポストセブン