東南アジア・欧州5カ国歴訪で屋外での着用義務が解除された英国を訪問した岸田文雄首相。マスク着用姿は見られなかった(PA Images/時事通信フォト)

東南アジア・欧州5カ国歴訪で屋外での着用義務が解除された英国を訪問した岸田文雄首相。マスク着用姿は見られなかった(PA Images/時事通信フォト)

 この「空気」を明確に言ってくれたのは彼だけだったが、誰もが言わずともこの「空気」を気にしていたのは明白だ。「誰かに指摘されたら」という意味合いばかりを耳にした。思えばこの2年、コロナ禍のバッシングはライブハウス、パチンコ屋、夜の街、旅行業者(Go To)、居酒屋、若者、ワクチン未接種者(義務ではない)と遷り、いまは「マスクしない人」なのだろう。重ねるが、日本政府はマスクを義務化していないし屋外、ましてや人の密集していない広い場所や運動中のマスクを強要もしていない。それどころか「暑ければ外せ」である。

 日本は空気(いわゆる世間、他人の目、「同調圧力」とも)に支配される国であるという山本七平の『「空気」の研究』はコロナ禍にもっと見直されてもいいと思うが、岸田首相ですら、遊説中はマスクをしないほとんどの国の「空気」を読んでマスクをせず、国内ではマスクをしている。それが悪いとかではなく、国家権力者すら「空気」というこの国の本当の支配者には逆らえないのだなあと思う。

「あなたはマスクしないのね、私はするわ」「私はマスクしないけど、あなたはするのね」という「個」ではなく「私はマスクをしてるんだからお前もしろ」「私はマスクをしないからお前もするな」と他人に強要するこの「全体」の空気、日本は無宗教と嘯く人がいるが「空気教」は絶大である。そして御本尊「空気様」が真に日本を統治する。またその「空気」を目的外利用する輩もいる。マスクに限らず、「その場の空気」「空気読め」など思い当たる方も多いだろう。今年の博多どんたくで話題となった穴あきマスクによる吹奏楽団の路上演奏ではないが、もはやマスクが目的になっている。マスクが主目的で、もはや本質は関係なくなっている。参議院選挙を7月に控え、政治家すら与野党とも日本を支配する空気という「絶対権威」(山本七平)には及び腰だ。

 マスクを義務化した覚えもない(というスタンス)日本政府は5月12日、「屋外で2メートル以上の距離を確保できている場合はマスクを外すことを推奨している」というこれまでの通達を再度、松野博一官房長官の会見として述べた。しかし相変わらず外では「マスクしろ」と言われるし、世間では国なんかより空気が絶対になっている。厚生労働省の専門家組織座長、脇田国立感染症研究所長がその前日の11日、「屋外で距離をとって会話もないところでマスクをする必要はない」と述べたにも関わらずだ。マスクに関する初動の不手際とそれを反省もせず放置した結果でもあるが、だからこそ日本政府がもっと強いメッセージを出すべきだろう。極端な話ではなく、したい人はすればいいし、したくない人はしなくていい。世界中で通用している、ごく当たり前の話である。

 夏はもうすぐそこ。暑くなくとも尋常でない湿度の日本。現場も子供たちも、心身ともに限界である。

【プロフィール】
日野百草(ひの・ひゃくそう)日本ペンクラブ会員。出版社勤務を経てフリーランス。社会問題、社会倫理のルポルタージュを手掛ける。 

関連記事

トピックス

林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
豊昇龍
5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン