●2015年 「キリンのどごし〈生〉」イベント
「リアクション芸人がトーク上手くなったら終わりだよ!」イベントにて
このイベントでは、流しそうめんの連続キャッチのギネス世界記録に挑戦。惜しくも失敗したが、トークにギャグに大活躍し、会場を大いに盛り上げた。
2012年に有吉のTwitterに投稿された上島さんの名言が「リアクション芸人がトークが上手くなったら終わりだろ!」。リアクション芸に命をかけてこだわった上島さんだからこそ言うことができた言葉だろう。
●2013年 BeeTV「すべり芸人☆夢の競演 THEすべり場」イベント
「笑わせてるんじゃねぇよ。笑われるんだよ」
代表ギャグである、“くるりんぱ”を見せる上島さん。ダチョウ倶楽部として数々のギャグを生み出し、“聞いてないよォ”で1993年に流行語大賞受賞。ほかにも“ヤー”、“どうぞどうぞ”、“ムッシュムラムラ”などがある。
2021年竜兵会のメンバー土田晃之のラジオにて、映画『浅草キッド』の話に。(ビートたけしの師匠)深見千三郎さんが、「笑われるんじゃねえぞ。笑わせるんだよ」と劇中で言うが、上島さんは「笑わせてるんじゃねぇよ。笑われるんだよ」と番組内で照れながら自分流のお笑い論を述べた。
●2021年 映画『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』公開直前イベント
「逃げちゃだめなことなんて一切ないんじゃないかな。ただしうまく逃げろよ」
モデルの生見愛瑠に禁断のキス芸を迫ったが、阻止され、寺門ジモンとキスをする流れになったが、コロナ禍ということもありアクリル板でのキスとなった。
「逃げちゃだめなことなんて一切ないんじゃないかな。ただしうまく逃げろよ」とは、2011年の雑誌インタビューでのコメント。「自分が逃げたと考えている道にこそ、本人さえ気づかない才能が待ってるかもしれない」と持論を展開した。
※女性セブン2022年6月2日号