国内

スマイリーキクチら誹謗中傷被害者が語る「どんなに誹謗中傷しても9000円払えばすむ」時代は終わった

【金や反響目当てで、飯塚昭三先生と闘っているようにしか見えませんでしたね。

そんな父親、天国の松永莉子ちゃん(3歳)と松永真菜さん(31歳)が喜ぶとでも??

男は新しい女作ってやり直せばいいこと

お荷モツの子どもも居なくなったから乗り換えも楽でしょうに哄笑】

2019年に起こった池袋暴走死傷事故で犠牲となってしまった松永真菜さんと長女・莉子ちゃん。

2019年に起こった池袋暴走死傷事故で犠牲となってしまった松永真菜さんと長女・莉子ちゃん。

 池袋暴走死傷事故遺族の松永拓也さんのSNSにこの文章を返信してきた愛知県在住の飲食店従業員(22)の男性が、侮辱罪で在宅起訴された(6月15日)。今後、刑事裁判が行われる。 

 これまでは侮辱罪で正式裁判が求められることは異例。「拘留(30日未満)か科料(1万円未満)」で、検察は略式起訴して科料を求めることが大半だった。

「科料」とは1000円以上1万円未満を徴収する財産刑。原則1万円以上の「罰金」よりも軽く、現在の日本では、「科料」は最も軽い刑罰で「軽微な犯罪」に科される。

 6月13日に参院本会議で、侮辱罪の厳罰化を盛り込んだ改正刑法が可決したばかり。施行は今年夏の見通しで、この被告には改定前の法定刑が適用されるが、改正刑法では「1年以下の懲役もしくは禁錮」「30万円以下の罰金」が追加された。

 SNSによる犯人を特定するのは時間がかかることから、公訴の足枷になっていた時効も1年から3年に延びた。

 ネット上での誹謗中傷で人の命さえ奪われてしまうことがある今の時代に、明治時代からある侮辱罪は実体がそぐわないと近年、声があがっていた。事件や事故の被害者や遺族が、ネット上でいわれのない誹謗中傷を受けるという二次被害も問題になっている。

小学5年生だった川崎辿皇くんを事故で失った母・明日香さんも誹謗中傷を受けた。

小学5年生だった川崎辿皇くんを事故で失った母・明日香さんも誹謗中傷を受けた。

 6月10日に初公判が始まった「唐津・虹の松原倒木小5男児死亡事故」の遺族である内山明日香さんも誹謗中傷の二次被害に苦しんできた。

 2019年7月に、長男・川崎辿皇(てんこう)くんが乗っていた車に折れた松が直撃し亡くなったのは、国などが松の安全対策を怠ったため、と明日香さんら遺族は、国と佐賀県、唐津市に損害賠償を求めている(国・県・市は否認)。

 事故の6年半前に、今回折れた木を含む26本の松の木が倒木の危険がある、として国と唐津市に対して佐賀県が伐採を申し出ていたのに許可されていなかった。虹の松原は国特別名勝で観光地となっているため、地元では松の木を一部でも伐採することに反対する人々も多い。

 明日香さんは、息子を突然亡くした悲しみだけでなく、誹謗中傷によるさらなる苦しみに襲われた。

「母親が飲酒運転で蛇行運転をしていた」「子供の名前が悪い」「保険金で家を建てた」・・・事実無根の言葉がネットで飛び交い、地元の人々の会話が耳に入ってくることもあった。 訴訟を発表してからも、「金目当てで裁判起こした」などSNS上で暴言が出回り続けた。

「このような悲しい思いをする人がもう出ないように、防げる事故は二度と起こらないように対策をとっていっていただきたい、という思いで裁判に踏み切りました。覚悟はしていましたが、誹謗中傷の攻撃はやはり相当につらいです。応援してくださる方々に励まされてなんとかがんばっていますが、今回の誹謗中傷の厳罰化がきっかけで、時代とともに変わったらいいと思います」(明日香さん)

佐賀地検に訴状を提出した日、佐賀市内で会見した明日香さんら遺族と代理人弁護士の髙橋正人さん。

佐賀地検に訴状を提出した日、佐賀市内で会見した明日香さんら遺族と代理人弁護士の髙橋正人さん。

関連記事

トピックス

群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(HPより)
前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」…“休憩3時間”で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明
NEWSポストセブン
送検される俳優の遠藤
大麻で逮捕の遠藤健慎容疑者(24)、「絶対忘れらんないじゃん」“まるで兄弟”な俳優仲間の訃報に吐露していた“悲痛な心境”《清水尋也被告の自宅で所持疑い》
NEWSポストセブン
同学年の渋野日向子(左)と原英莉花(Getty Images)
《女子ゴルフ黄金世代》同学年の渋野日向子と原英莉花の明暗 米ツアー挑戦の結果を分ける「ドロー」と「フェード」の球筋の違い
週刊ポスト
清水容疑者と遠藤容疑者(左・時事通信/右・Instagram)
《若手俳優また逮捕》「突然尋也君に会いたくなる」逮捕の俳優・遠藤健慎がみせた清水尋也被告との“若手俳優のアオい絆”「撮影現場で生まれた強固な連帯感」
今年80歳となったタモリ(時事通信フォト)
《やったことを忘れる…》タモリ、認知症の兆候を明かすなか故郷・福岡に40年所有した複数の不動産を次々に売却「糟糠の妻」「終活」の現在
NEWSポストセブン
陸上の世界選手権を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年9月21日、撮影/JMPA)
《秋のスポーツ観戦ファッション》皇后雅子さま、世界陸上観戦でもご一家でリンクコーデをご披露 かつてはワインレッドやオレンジなど“秋色コーデ”で魅了
NEWSポストセブン
提訴された大谷翔平サイドの反撃で新たな局面を迎えた(共同通信)
大谷翔平、ハワイ別荘訴訟は新たな局面へ 米屈指の敏腕女性弁護士がサポート、戦う姿勢を見せるのは「大切な家族を守る」という強い意思の現れか
女性セブン
タレントでミュージシャンの桑野信義(HPより)
《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
《2人の信者が入水自殺》「こいつも死んでました」「やばいな、宇宙の名場面!」占い師・濱田淑恵被告(63)と信者たちが笑いはしゃぐ“衝撃音声”【共謀した女性信者2人の公判】
NEWSポストセブン
雅子さまの定番コーデをチェック(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン
おぎやはぎ・矢作兼と石橋貴明(インスタグラムより)
《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン