芸能

オスマン・サンコンさん、アニキと慕った千葉真一さん長男・新田真剣佑との意外な交流を語る

オスマン・サンコンさん(写真/五十嵐美弥)

73歳になったオスマン・サンコンさん(写真/五十嵐美弥)

 日本で活躍する外国人タレントは大勢いるが、アフリカ出身タレントは限られる。1980年代半ばから1990年代に活躍したオスマン・サンコンさん(73)はその1人。アフリカ西部のギニア共和国出身で、バラエティ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ)などにレギュラー出演していた。下ネタ好きの明るいキャラクターで人気だったが、最近はテレビで見なくなった。サンコンさんの今を直撃した。

 * * *
「もう70過ぎたけど、耳はよく聞こえるし、視力は1.2。歯も全部自分の歯で、虫歯も1本もないんです。ただ、たまにお酒を飲みすぎちゃって、健康診断でγ-GTPの値が高く出ると、お医者さんに『お酒を控えてください』と言われちゃう(笑い)」

 取材当日、スーツ姿で現れたサンコンさんの左胸には、菊花紋章のバッジがキラリ。「天皇陛下から旭日双光章をいただいたんです」と、誇らしげだ。

 ギニア大使館補佐官のサンコンさんは、2000年に発足したギニア日本交流協会で、母国の恵まれない人々のために活動してきた。ギニアに日本の衣料品や医療器具、消防車などを送ってきた功労を表彰され、数々の勲章を受賞。胸にはほかにも観光大使を務める鹿児島県・徳之島のバッジや、応援するウクライナ国旗のバッジなどを付けている。

「コロナ前まではイベントも含めて月4、5本仕事があって、結構忙しかったんですよ。でもコロナの影響もあって、特に講演はほとんどなくなったね。ここ2年は、家の近くの公園を散歩したり、高校2年生の三男とバスケットボールをするぐらいしかできなくて……。僕、これでも子どもの頃はサッカー選手になりたくて、サッカーを頑張ってたんです。でも、右脚のアキレス腱を断裂して、手術の失敗で脚が不自由になってあきらめた。兄弟に『サッカーできないならあっちに行け』とのけ者にされて、悔しくて一生懸命勉強したんです」

69歳で4度目の結婚

オスマン・サンコンさん(写真/五十嵐美弥)

オスマン・サンコンさんは超エリート(写真/五十嵐美弥)

“ギニアの東大”コナクリ大学に進学し卒業後、仏・ソルボンヌ大学に国費留学。帰国後の1972年、ギニア外務省に入省し、一等書記官として来日した。サンコンさん、超エリートなのだ。

「日本には、ギニア大使館を設立するために来たの。日本語をイチから覚えて8年間勤務して、その後、米国のワシントンD.C.に転勤になって3年間。一度、ギニアに帰国したんだけど、外務省を休職して補佐官の立場で昭和59年(1984年)にまた日本に来て、それから『笑っていいとも!』のオーディションを受けてテレビに出るようになった。有名になろうとしたんじゃなくて、ギニアのことを日本の人たちにもっと知ってもらおうと思ってね」

 外務省を休職してまで来日したのは、渡米前に日本女性と結婚し長男・勇さんが誕生したから。38歳になった勇さんは一時、レゲエグループで” DJヨンコン” として活動していた。

「今はイオンの下請けのスーパーの店長として、真面目に働いているよ。三男はいま、千葉ジェッツふなばしのユースチームでバスケのプロを目指してます」

 ギニアは一夫多妻制。サンコンさんは勇さんの母親と結婚前に、ギニアで結婚し第一夫人がいるほか、日本でこれまでに3度結婚し合計3人の妻、3男2女の子どもたち、2人の孫娘がいる。サンコンさん、なかなか艶福家なのだ。

関連記事

トピックス

谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
列車の冷房送風口下は取り合い(写真提供/イメージマート)
《クーラーの温度設定で意見が真っ二つ》電車内で「寒暖差で体調崩すので弱冷房車」派がいる一方で、”送風口下の取り合い”を続ける汗かき男性は「なぜ”強冷房車”がないのか」と求める
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン