国内

爆笑問題・太田光、選挙特番で「非炎上キャラ」に TBSとしては期待はずれ? 田中裕二待望論も

政治番組などにも呼ばれる太田光

選挙特番に再起用された太田光

 お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、7月10日に放送されたTBS系の参院選特番『選挙の日2022 私たちの明日』にスペシャルキャスターとして出演。昨年10月31日に放送されたTBS系の衆院選特番『選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ』でキャスターを務めた際には「放送事故レベル」と言われるほどの放言が話題になった太田だが、今回は目立った問題発言もなく、穏やかに務めを果たした。

 7月8日に安倍晋三・元首相が応援演説中に銃撃を受け死去するという衝撃的な出来事があったこともあり、神妙な雰囲気の中で番組はスタート。太田は中継をつないで、立憲民主党の蓮舫氏、自民党の石破茂氏、さらに岸田文雄首相らと対談した。

「制限時間を設けての対談ということで、それほど深い会話ができるような状況ではなかったということもありますが、安倍元首相の死去という出来事があったからか、太田さんが中継先の政治家に対して、ジョークを仕掛けるような展開はありませんでした。終始マジメな選挙特番だったという印象です」(テレビ局関係者・以下同)

 そんな太田に対し、ネット上では〈ボケを混ぜなきゃ使えない人はこういった真面目な番組には不向き〉、〈もっとビシバシな意見が欲しかったなぁ〉、〈暴れないなら端的に質問できる有識者と交代してくれ〉などと、少々厳しい意見が多かった。

「番組の最後には、ホラン千秋さんが、太田さんの問題発言がなかったことをイジる場面もありました。もちろん前回の選挙特番での“炎上”を避けたいとの思いもありつつ、番組内で“ネタ”にするということは、多少はそれを期待していたのであろうなという空気も伝わってきましたね。もちろん、大問題になるほどの暴言はNGですが、TBSとしても多少波風が立つくらいの話題性は狙っていたと思いますよ」

 太田が蓮舫氏と対談したあと、隣りにいた石井亮次キャスターが太田に対し、「端的に質問して、ポンポンポンと行く感じで、ひとつ行きましょう」と“注意”するシーンもあった。

「いわば石井キャスターが“ツッコミ役”だったという形ですね。この石井キャスターからの注意は、番組の前半だったので、そこで流れが決まったようにも見えました。ここでもしも石井キャスターが注意をしなかったら、太田さんのトークもどんどんエキサイトしていったかもしれない。早い段階で石井キャスターが太田さんの動きを制したので、炎上騒動にならなかったとも言える。ただ、リスクを回避するという意味では、すごく良かったのでしょうが、ちょっと無難な発言ばかりになってしまったので、太田さんを起用した意味があったのか……という印象も受けました」

 視聴率は6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で民放の選挙特番では5局中4位に終わった。

関連記事

トピックス

前回は歓喜の中心にいた3人だが…
《2026年WBCで連覇を目指す侍ジャパン》山本由伸も佐々木朗希も大谷翔平も投げられない? 激闘を制したドジャースの日本人トリオに立ちはだかるいくつもの壁
週刊ポスト
高市早苗首相(時事通信フォト)
高市早苗首相、16年前にフジテレビで披露したX JAPAN『Rusty Nail』の“完全になりきっていた”絶賛パフォーマンスの一方「後悔を感じている」か
女性セブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
昨年8月末にフジテレビを退社した元アナウンサーの渡邊渚さん
「今この瞬間を感じる」──PTSDを乗り越えた渡邊渚さんが綴る「ひたむきに刺し子」の効果
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン
クマによる被害が相次いでいる(getty images/「クマダス」より)
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン