左から元NHK・内藤裕子アナ、元日本テレビ・馬場典子アナ、元テレビ朝日・石井希和アナ、元TBS・竹内香苗アナ、元テレビ東京・亀井京子アナ、元フジテレビ・中村仁美アナ
中村:意外かもしれないんですが、フジテレビはアナウンス部でそういう誘いは「無理しないで断わっていいから」と言われてましたからね。
亀井:だからですかね?「テレ東で5人くらい集めて」と言われ「えぇ~」となる時がありました。
中村:それは逆に申し訳ございません!(笑)
馬場:それが出会いのきっかけですか!(亀井の夫は当時、読売ジャイアンツ所属の林昌範投手)
亀井:いや、主人との出会いは全然別でして……。実は当時日テレの森麻季さん主催の食事会があって、人数が足りないということでお伺いしたら主人もいて、という。
馬場:じゃあキューピッドは森麻季ちゃんだ(笑)。
亀井:当時、先輩の大橋未歩さんがヤクルトの選手と写真を撮られた時はテレ東一同で「フライデーされるアナウンサーがテレビ東京から生まれるとは凄い!」って沸いたみたいなんですよ。でも私が主人と週刊誌に写真を撮られた時は「巨人戦に取材に行けなくなるアナウンサーを作ってしまった!」と、ものすごくお叱りを受けました。
石井:やっぱり当時は野球ニュースと言えば巨人だったもんねぇ。
亀井:土日の『スポーツ魂』で巨人は絶対に取材しないといけなかったので「そこは手を出してはいけない」と。私から手を出したみたいな言われ方で嫌だったんですけど……。
中村:女子アナブームの時は週刊誌にすごい撮られましたからね。
馬場:私、高橋由伸さんの車の助手席に座ってる小野寺麻衣ちゃん(元日テレアナ、2006年に高橋と結婚)に間違えられたことがありますから。当時巨人を取材していたからか、多分彼女に間違えられて報道されて、由伸さんから球場で「いつ俺の車に乗ったの?」って言われて2人で笑ってました。
中村:そうやって撮られた時のアナウンス室の雰囲気って、どうでした?
石井:うちは名前を伏せて「部員の1人が撮られました」と一斉メールですよ。部会で本人から経緯を報告するというピリピリした時間もありました。
中村:うちは本当にざっくばらんで、本人や仲間が「スポーツの資料です」とか言いながらフライデーのコピーを配ったりしてましたよ(笑)。
亀井:え~スゴイ! 私は仕事もできなかった2年目で撮られるのは信じられないと言われて、ひたすらひたすら謝罪行脚でした……。TBSさんはどうでした?
竹内:うちはそもそもスキャンダルで撮られる方が少なかったように思います。稀に撮られた場合も、社内でオープンには触れられない風潮がありましたね。