芸能

仲里依紗は”放送禁止ワード”など20種類以上!日本人だけが動揺する芸能人のタトゥー問題

腕やボディにもたくさん(写真はインスタより)

腕やボディにもたくさん(写真はインスタより)

 女優でありながらチャンネル登録者数160万人を誇る人気YouTuberの仲里依紗(32才)が、8月上旬から仕事で米国のロサンゼルスに渡米した。夏休み中の8才の長男も連れて、18日間の滞在となった。早速、現地のサンタモニカ・ベニスビーチで撮った写真を、公式インスタグラムで公開。すると、その投稿にコメントが860件以上も殺到する、プチバズりが起きた。

 原因は、タンクトップで上半身の大部分の肌を露出した写真。その腕や胸元、背中には合計20種類以上ものタトゥーが刻まれていたからだ。

 衝撃的なカットだが、実はこれは、「inkbox」という2週間ほどで消えるオーガニックタトゥー。全国のドン・キホーテの化粧品コーナーやECサイトで販売されていて、若者に人気のおしゃれアイテムだ。

 仲はインスタグラムに《inkboxにハマりまくり全身タトゥーだらけになり、LAでもAmazon頼みまくり上げ、車の乗りまくり、ハイウェイもスイスイで、ウーバーいーつだって余裕だし、英語なんかまじ喋れないけどノリで会話できてるし、なんてったって現地民より派手で目立ってるんですから》というメッセージを書き込むなど、ハイテンションっぷりが伝わってくる。ファンからは「最高にかわいい♡ 私も同じの買った」などと賞賛のコメントが相次いだ。

 ある芸能関係者は「首筋には♡のスタンプでuを消した『F♡ck』のタトゥーも公開。もちろんあの“放送禁止用語”でしょうが、自主規制したのでしょう(笑い)。右腕には日本語で『恐れない』との文字も入れていて、仲さんのユーモアさが伝わってきます」と話した。

 それにしても、この投稿の反響の大きさこそが、日本のタトゥー事情を物語っているといえる。

 欧米では、以前からファッションの一部として広く認知されている。古くはサッカーの元イングランド代表デビット・ベッカム(47才)から、現在のナンバーワンプレイヤー、アルゼンチン代表リオネル・メッシ(35才)まで、世界中の子供たちから憧れられる超一流スポーツ選手でも、大勢がタトゥーを入れている。世界的ミュージシャンのジャスティン・ビーバー、エド・シーラン、そして韓国のアイドルグループBTSでもタトゥーが入っているメンバーはいる。
 
 しかし、「日本では『刺青』とされて、イメージは全く良くない。日本でも若者たちに広まりつつあるが、欧米のそれとは比が違います。いまだに『温泉や銭湯への入場禁止』や『生命保険に入りにくい』などの制約があちこちにあるからです」と、先の芸能関係者は続ける。

 当然、そんな風潮の日本では、タトゥーを入れた芸能人が一般企業のCMキャラクターを任されることなども難しく、タトゥーを入れることのデメリットは小さくない。

 象徴する事件も、2020年大みそかに起きた。ボクシングWBO世界スーパーフライ級王者決定戦に出場した井岡一翔(33才)は、左腕のタトゥーが隠れていない状態でリングに上がり、テレビ視聴者から批判が殺到。日本ボクシングコミッション(JBC)からは、ルール違反で厳重注意処分を下された。

 あるスポーツ紙記者は「JBCルール第95条2号に『入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者は試合に出場できない』とあるので妥当な裁定でしたが、いわゆる暴力団員らの入れ墨と一般人のタトゥーでは意味合いが違う。ジェンダーフリーなど多様な価値観を認めることが推奨される現代では、こちらもルールの改善が行われてもおかしくないのかもしれません」と話した。

関連記事

トピックス

デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
維新に新たな公金還流疑惑(左から吉村洋文・代表、藤田文武・共同代表/時事通信フォト)
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
東京・国立駅
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン