芸能

【映画『アキラとあきら』対談】池井戸潤氏×三木孝浩氏 エンタメを創る「発明」について

原作者・池井戸潤氏(左)と監督・三木孝浩氏が対談

『アキラとあきら』の原作者・池井戸潤氏(左)と監督・三木孝浩氏が対談

 それぞれの“主戦場”で確固たる立ち位置を築いた作家と映画監督。そんな二人が初めてタッグを組んだのが映画『アキラとあきら』(全国東宝系)だ。8月26日の公開を前に、原作者・池井戸潤氏と監督・三木孝浩氏に「物語」に懸ける思いを存分に語り合ってもらった。

 * * *

“純米大吟醸”のような青春映画

三木:映画『アキラとあきら』のお話を最初にいただいたときは、「え、僕が池井戸作品を撮ってもいいんですか?」という気持ちでした。マーベルシリーズに参戦するようなつもりで、是非やらせていただきたいとお受けしました。

池井戸:素晴らしい作品に仕上げていただき、感謝しています。

三木:僕が普段手がけている映画は10代、20代の恋愛ものが多いので、それとはテイストの異なる作品をオファーされたということが、まずうれしかったですね。そして原作を読ませていただいて、池井戸さんのこれまでの作品同様にエンタテインメント性を持ちながら、この物語からは青春の要素を強く感じました。竹内涼真くん演じる、幼い頃に家業の倒産を経験した山崎瑛と、大企業の御曹司として生まれ育った横浜流星くん演じる階堂彬、境遇の異なる二人のブロマンス(=男性同士の熱い友情を描いた物語)であり、お互いを高め合っている彼らの関係性がすごくいい。それを表現することが、僕に期待されたことなのだろうなと。

池井戸:試写を観ましたが、ビジネスシーンを描いた作品としても高次元でまとまっていましたし、20代の若者の青春ものとしての完成度も非常に高い。主演のお二人のファンの方々が観てうれしいものである一方、ビジネス経験のある50代以上の観客にも納得のいく内容だと思います。原作の持つさまざまな要素を45パーセントくらいまで精製した、酒でいうなら“純米大吟醸”のような、清々しい仕上がりでした。

三木:大吟醸!

池井戸:何より、僕の映像化作品の中で、原作がもっとも素のままに表現されていて……。これまでお約束になっていた派手なアクションや演出がなく、ようやく小説と等身大の映像を世に出していただけるんだということが本当に感慨深いです。

三木:ハハハ。僕としては、これまで映像化された池井戸作品の存在があったからこそ、それを逆に利用して、いい意味でイメージを裏切れたらなという思いもありました。企業が舞台の作品は初めてで、ビジネスの現場を描く難しさはありましたが、たとえばスポーツものの映画などで、皆がルールを知らなくてもハラハラドキドキさせたり、絶体絶命のところから逆転するカタルシスみたいな見せ方は、意外とできたりする。法廷ものなんかも、そうだったりしますよね。そういうところからヒントを得て作っていきました。

関連記事

トピックス

都内の高級住宅街に大きなあ戸建を建設中の浅野温子
浅野温子、都内高級住宅街に二世帯住宅を建設中 資産価値は推定5億円、NHK元アナウンサーの息子一家との同居で始まる“孫育て”の日々
女性セブン
再婚妻との子どもが生まれた東出昌大。杏はイラストで子どもとの日常を投稿
《東出昌大と新妻による出産報告も突然のYouTube休止》3児の母・杏がSNSに投稿していた「家族イラスト」の意味深な背景
NEWSポストセブン
女優の吉岡里帆(右)と蓮佛美沙子がタッグを組む
【吉岡里帆×蓮佛美沙子】能登復興祈念公演ふたり芝居『まつとおね』で共演 吉岡「蓮ちゃんは、まさに頼りになる『あねさま』」、蓮佛「見ているとハグしたくなるんです」
週刊ポスト
日本の企業が続々と大谷翔平選手を広告に起用
【毎週のように新しい大谷翔平が登場】ニューバランス、雪肌精、セコム、ファミマ…大谷の2025年新CMで打線を組んでみた 文句なしの4番は鬼滅コラボ
女性セブン
父親で精神科医の田村修容疑者(SNSより)
「供述に信用できない部分も…」ススキノ事件・田村修被告に執行猶予判決、求刑懲役10年を大幅に下回ったワケ
NEWSポストセブン
3つの出版社から計4冊の書籍が発売された佳子さま(時事通信フォト)
「眞子さんにメッセージを送られているのでは」佳子さま(30)のワイン系ツイードジャケットに込められた“特別な想い”《お二人の思い出の場でお召しに》
週刊ポスト
自殺教唆の疑いで逮捕された濱田淑恵容疑者(62)
【独占入手】女占い師の自殺教唆事件で亡くなった男性の長男が手記「200万円の預金通帳を取り上げられ…」「学費と生活費をストップ」、さらに「突然、親子の縁を切る」 警察に真相解明も求める
NEWSポストセブン
2023年12月に亡くなった八代亜紀さん
《前代未聞のトラブル》八代亜紀さん、発売予定の追悼アルバムの特典に“若い頃に撮影した私的な写真”が封入 重大なプライバシー侵害の可能性
女性セブン
旭琉會二代目会長の襲名盃に独占潜入した。参加者はすべて総長クラス以上の幹部たちだ(撮影/鈴木智彦。以下同)
《親子盃を交わして…》沖縄の指定暴力団・旭琉會「襲名式」に潜入 古い慣習を守る儀式の一部始終、警察キャリアも激高した沖縄ヤクザの暴力性とは
NEWSポストセブン
キルト展で三浦百恵さんの作品を見入ったことがある紀子さま(写真左/JMPA)
紀子さま、子育てが落ち着いてご自身の時間の使い方も変化 以前よりも増す“手芸熱”キルト展で三浦百恵さんの作品をじっくりと見入ったことも
女性セブン
被害者の「最上あい」こと佐藤愛里さん(左)と、高野健一容疑者の中学時代の卒業アルバム写真
〈リアルな“貢ぎ履歴”と“経済的困窮”〉「8万円弱の給与を即日引き落とし。口座残高が442円に」女性ライバー“最上あい”を刺殺した高野健一容疑者(42)の通帳記録…動機と関連か【高田馬場・刺殺】
NEWSポストセブン
緑の芝生に映えるチームカラーの青を基調としたユニフォーム
《横須賀から全国へ》16年ぶりの名門復活へ歩み始めた日産野球部、伊藤新監督が明かした意気込みとチーム作り「技術の日産ふさわしいチームに」
NEWSポストセブン