長嶋一茂も出演中
コラボ特番のメリットは、人気MC同士のトークや、ふだんとは異なる役割を担うことなどで、特別感を醸し出せること。今回の8番組コラボでも『ザワつく!金曜日』の3人が他番組でどんな姿を見せるのかが注目を集めるでしょう。しかし、そのような人気MCをフィーチャーした構成は、冠番組が多かった平成時代の名残りだけに、「令和の現在でも大きなムーブメントとなるか」と言えば疑問が残ります。
今回の8番組コラボでは、改編期ではない2月という時期に放送されることに驚かされましたが、それでも高視聴率の獲得が最大の目的であることは間違いないでしょう。さらにコラボ特番のメリットには、制作ノウハウの共有や社内の活性化などもあるだけに、スケール感を保ちながら、飽きられないように続けていけるのか。まだまだテレビ朝日には「つなげただけ」という合体特番のイメージが残っているだけに、制作陣にとっては腕の見せどころになりそうです。
【木村隆志】
コラムニスト、芸能・テレビ・ドラマ解説者。雑誌やウェブに月30本前後のコラムを提供するほか、『週刊フジテレビ批評』などの批評番組に出演し、番組への情報提供も行っている。タレント専門インタビュアーや人間関係コンサルタントとしても活動。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』『話しかけなくていい!会話術』『独身40男の歩き方』など。
『テレ朝人気クイズに全部出ちゃいますSP』にはえなりも出演