国内

降圧剤、プロトンポンプ阻害剤、スタチン系… 体の機能を低下させる恐れがある処方薬

服薬によってEDの症状が現れる薬も(イメージ)

服薬によって体に機能を低下させたり老化させる原因になる薬もあるので要注意(イメージ)

 風邪を治すために、不眠を解消するために、体の痛みを取るために……病気を遠ざけ、健康な体を維持するために服用するのが薬。しかし、医師の診察のもと、オーダーメード式で提供される処方薬の中には、体や脳を老化させる原因となるものもあるという。その中でも、ナビタスクリニック川崎の内科医、谷本哲也さんが真っ先に挙げるのは、高血圧の薬だ。

「血圧を下げるための降圧剤は、効きすぎると逆に低血圧となり、認知機能の低下や脱力感などの副作用が生じます。実際、『年のせいで体力が衰えた』と感じていた人の原因が降圧剤だったこともある。ふらついて転倒する危険性もあります」(谷本さん)

 降圧剤の中でも特に気をつけるべきは利尿剤だと銀座薬局代表で薬剤師の長澤育弘さんは指摘する。

「尿から塩分を排出させることで血圧を下げる薬ですが、その際に体内にたまっているカルシウムも一緒に排出してしまう。長期で使い続けるとカルシウムが欠乏して、骨粗しょう症になる可能性があります」(長澤さん)

 逆流性食道炎や胃痛、胸やけなどで処方されるプロトンポンプ阻害剤にも、骨粗しょう症のリスクがある。谷本さんが解説する。

「胃酸を抑える強力な作用があるため、栄養分であるカルシウムの吸収も抑えてしまい、長期で使うと骨粗しょう症のリスクがあります。非常に高い効果があり、頻繁に処方されますが、症状が治まっているのに漫然と使うべきではありません。胃の不調は食事内容や飲酒なども関係しているので、薬だけに頼らず、生活習慣の見直しも行ってほしい」

 プロトンポンプ阻害剤の長期服用は、認知機能を低下させるとの研究報告もある。いずれにせよ慢性的にのむことは避けるべきだろう。

 高血圧と並んで多くの人が服用している脂質異常症の薬にもリスクが存在する。

「代表的な薬である『スタチン系の薬』は副作用として横紋筋融解症が知られています。スタチンが細胞内小器官『ミトコンドリア』の働きを障害するなどして発症し、横紋筋が壊死して筋肉痛や脱力などの症状が出ます」(谷本さん)

 体の機能を低下させる処方薬はほかにもある。炎症やアレルギーを抑える効果が高く、肺炎や膠原病、喘息など多くの疾患に使われるステロイド(副腎皮質ホルモン)は、骨粗しょう症のリスクを上げる。

「ステロイドの体内で骨を作る細胞の働きを弱めるなどの作用により、長期的な使用は骨密度を低下させます。特にのみ薬を長期で使うときは、塗り薬よりも副作用に注意が必要で、医師とよく相談する必要があります」(谷本さん)

 ステロイドの内服には、認知機能低下の副作用も報告されている。薬剤師の三上彰貴子さんが言う。

「3か月以上続けてのんでいた人で、認知機能障害や記憶力の低下がみられたという報告があります」(三上さん)

 長澤さんはステロイドの服用には見た目の変化も伴うと指摘する。

関連記事

トピックス

カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
宮城野親方
《白鵬に若手親方から評価の声出るも…》「宮城野部屋の復活」が先送りされるウラに「相撲協会執行部が“第2の貴の乱”を恐れている」との指摘も
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン