ライフ

小倉優子の大学受験企画にさまざまな意見 白百合卒業生は「母校をコケにしないでほしい」

小倉優子

白百合女子大学と学習院女子大学に合格したが…

 テレビ番組内の企画で大学を受験した小倉優子(39才)。第一志望の早稲田大学は不合格となったが、白百合女子大学と学習院女子大学に合格した。世の中では、そんな小倉優子に対して、いろいろな意見があるという。体験企画でおなじみの女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子が、小倉優子の大学受験について綴る。

 * * *
 はじめに断っておくけれど、私の最終学歴は茨城県立真壁農業高校(現・真壁高校)。上京後、チラッとマスコミの専門学校にも通ったけれど、生活に追われて、2年目の学費が払えず、うやむやよ。

 こんな私に大学を語る資格はまったくありません。だから、小倉優子さんが大学受験をして、その結果が騒ぎに、いや、話題になっている件も、「ご立派」としか言いようがないのよね。テレビのバラエティー番組の企画で“約1年の受験勉強で早稲田大学合格を目指す!”って大風呂敷を広げるだけでも大したものだって。

 彼女は2度の離婚を経て、10才・6才・2才の男児のシングルマザー。子育てをしながら受験勉強をするのがどれほど大変なことか。

 私の知る限り、夫婦円満でも、学齢前の男の子がいる母親は例外なく“武闘派”よ。男の子を叱るときのドスのきいた怒鳴り声は、私に向けられたのではないとわかっていても、何度も縮み上がったもの。それだけ男の子の子育ては体力勝負なんだよね。

 ところが、小倉優子さんのご一家は違う。

 ご長男は料理が得意で、家事のサポートをしてくれているとSNSで披露しているし、寝ずの受験勉強中の彼女も決して髪を振り乱していない。家の中もスッキリ片付いている。そんな姿を公開すると、ファンは「頼りになる息子さんがいて幸せだね」「頑張ってる姿勢に勇気づけられます」と大拍手よ。

 テレビ番組で語った「勉強が全然できなくて、一般教養や常識が全然わからない。こんなんじゃだめだよな、母親なのにな、と思っていたので、そういうコンプレックスがなくなれば」という彼女の受験動機も素晴らしい!

 で、早稲田のほかにも津田塾大、学習院大、成蹊大、白百合女子大、学習院女子大を受験。緊褌一番その結果、白百合女子大に合格。学習院女子大は補欠で繰り上げ合格で、ほかは不合格だったそうな。

 ま、すました顔をしている彼女に白百合や学習院女子はお似合いね、と私は思ったんだけど、世の中、そう簡単じゃないんだね。友人A美の娘のK子(35才)が激怒しているのよ。

関連記事

トピックス

すき家がネズミ混入を認める(時事通信フォト、写真は東京都港区の店舗)
【ネズミ混入味噌汁・被害者とのやり取り判明】すき家は「電話を受けた担当者からお詫び申し上げました」 本社も把握していたのに2ヶ月公表しなかった謎
NEWSポストセブン
水原の収監後の生活はどうなるのか(AFLO、右は収監予定のターミナル・アイランド連邦矯正施設のHPより)
《水原一平被告の収監まで秒読み》移送予定刑務所は「深刻な老朽化」、セキュリティレベルは“下から2番目”「人種ごとにボスがいて…」 “良い子”にしていれば刑期短縮も
NEWSポストセブン
歌舞伎町では多くの外国人観光客でにぎわう(撮影/木村圭司)
《全国初摘発》東京・歌舞伎町の「インバウンド向け風俗店」荒稼ぎの実態 客の6~7割は外国人で売り上げは11億円、店からは16か国の通貨を押収
週刊ポスト
眞子さんの箱根旅行のお姿。耳には目立つイヤリングも(2018年)
小室眞子さんの“ゆったりすぎるコート”に「マタニティコーデ」を指摘する声も…皇室ジャーナリスト「ご懐妊でも公表しない可能性」
NEWSポストセブン
ゼンショーホールディングスが運営する「すき家」が問題の画像についてコメントした(時事通信フォト)
【「味噌汁にネズミの死骸」で新展開】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 昨年には大手製パン会社で混入の事例も
NEWSポストセブン
性被害により、バングラデシュの少女が8歳という幼さで亡くなった(地元メディアのFacebookより)
《バングラデシュ・少女殺害事件》「猿ぐつわをつけられ強制的に…」「義父の犯行を家族ぐるみで手助けした」 “性被害隠蔽殺人”も相次ぐ
NEWSポストセブン
原宿駅を降りてすぐに見える「竹下通り」(時事通信フォト)
《潜入レポート》原宿・竹下通りの偽ブランド品販売店にキャッチ男性に誘われ入店 「売っているのは本物?偽物でしょう」と聞くと…キャッチ男性がとった行動
NEWSポストセブン
3月1日に亡くなったフリーアナウンサーのみのもんたさん
《みのもんたさんは焼き肉で…》“誤飲”の恐ろしさ「窒息事故発生件数が多い食品」と「事故が起きた場合に重症となる割合が高い食品」、まったく異なるそれぞれのトップ3
女性セブン
サインと写真撮影に応じ“神対応”のロバーツ監督
ドジャース・ロバーツ監督が訪れた六本木・超高級和食店での“神対応” 全員のサインと写真撮影に応じ、間違えてファンの車に乗ってしまう一幕も
週刊ポスト
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”女子ゴルフ選手を待ち受ける「罰金地獄」…「4人目」への波及も噂され周囲がハラハラ
週刊ポスト
大村崑さん、桂文枝師匠
春場所の溜席に合計268歳の好角家レジェンド集結!93歳・大村崑さんは「相撲中継のカット割りはわかっているので、映るタイミングで背筋を伸ばしてカメラ目線です」と語る
NEWSポストセブン
大谷翔平の第一号に米メディアが“疑惑の目”(時事通信、右はホームランボールをゲットした少年)
「普通にホームランだと思った」大谷翔平“疑惑の第1号”で記念ボールゲットの親子が語った「ビデオ判定時のスタンドの雰囲気」
NEWSポストセブン