ライフ

医師が教える、薬をやめたくない人のための「降圧剤選び」 適切に血圧を測ることも大事

「降圧剤選び」のポイントは?(写真/AFLO)

「降圧剤選び」のポイントは?(イメージ。写真/AFLO)

 高血圧だと診断され、処方された薬を飲み続けているが、できれば薬に頼らず血圧を下げたいと考える人もいるだろう。その一方で現在飲んでいる薬を「すべてやめるのは不安」という人も少なくないはず。降圧剤で数値をコントロールしている場合、一度にやめると急な血圧上昇などのリスクが伴う。

 高血圧治療を専門に行なう坂東ハートクリニック(徳島県)の坂東正章院長は、「正しいプロセスを踏めば、降圧剤は減量することが可能だ」と指摘する。薬の種類や量を減らし、副作用などのリスクを避けて身体への負担を少なくする最良の降圧剤選びはどうすれば実現できるのか。坂東医師が言う。

「それぞれの基礎疾患を考慮し、採血検査や患者さんとの問診の結果を参考に薬を調整します。特段の合併症がない患者さんに対して処方頻度が高く、かつ効果的な降圧剤はノルバスク(カルシウム拮抗薬)だと考えています。動悸や顔の火照りといった副作用が出なければ、基本的にはこの薬の服用を続けるのがいいでしょう」(以下「 」内のコメントは坂東医師)

 カルシウム拮抗薬は長く使われている種類の降圧剤で、医師も患者も投与により血圧の降下を認識しやすいという。ただ、その効果には個人差がある。坂東医師は、ノルバスクで効果が出にくい場合は「減らして増やす」処方をする。

「一つの薬を最大量まで使用せず、半分の量で効果がない時は、ほかの作用機序の薬を加えると効果的なことがあります。その際は新たに加える薬も設定されている容量の半量程度にしています。

 例えばノルバスクの量を半分にして、プロブレス(ARB)を少量追加すると、血圧がよく下がることがあります。患者さんに投与してどのように反応するかを確認していくことが必要です」

 同じカルシウム拮抗薬でより効果が強いアダラートCRも選択肢だが、注意が必要だという。

「ノルバスクより降圧効果が強い反面、動悸や顔の火照りの頻度が高いため、私は最初からはこの薬は使用しません」

 一方、降圧作用は少し弱いが、副作用の少ないカルシウム拮抗薬もある。

「アテレック、カルブロックなどは腎保護作用があり、動悸や顔の火照りといった副作用が少ないとされています。私の感覚ではノルバスクに比べるとやや降圧効果が低い印象を持っていますが、腎機能が低下した患者さんには使用しています」

関連記事

トピックス

奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
《“手術中に亡くなるかも”から10年》79歳になった大木凡人さん 映画にも悪役で出演「求められるのは嬉しいこと」芸歴50年超の現役司会者の現在
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「王子と寝ろ」突然のバス事故で“余命4日”ののち命を絶った女性…告発していた“エプスタイン事件”【11歳を含む未成年者250名以上が被害に】
NEWSポストセブン
世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン