【8】青森県立美術館
壁面には菊地敦己氏によるネオン・サイン
「世界遺産にも登録された日本最大級の縄文集落跡・三内丸山遺跡に隣接。ルイ・ヴィトンの店舗などを手掛ける世界的建築家・青木淳設計の、縄文のエネルギーとモダン建築を融合したスタイリッシュな美術館は、建物自体も写真映えするスポットとして人気です」
住所■青森県青森市安田字近野185
時間■9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日■第2、第4月曜日 (祝休日の場合は翌日)、年末年始
一般入場料510円(コレクション展の場合。企画展は別途) 『コレクション展2023−1』、『庵野秀明展』(主催・青森放送)が開催中(ともに7月17日まで)。
【9】鹿児島県霧島アートの森
ダニ・カラヴァン《ベレシート(初めに)》
「南九州の栗野岳中腹標高約700メートルの高原に建ち、館内及び野外に数多くのアート作品が展示されています。国内外の名だたるアーティストたちがこの地を訪れ制作したオリジナルの作品が設置されています」
住所■鹿児島県姶良郡湧水町木場6340番地220
時間■9:00〜17:00 (入園は 16:30まで)※夏期時間あり
休館日■月曜日(休日の場合は翌日)、年末年始、メンテナンス時 一般入園料320円(企画展は別途)
【10】森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリー 「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」
(c)2023 Disney
「ディズニー・アニメーション初期の名作や『アナと雪の女王』『リトル・マーメイド』『ベイマックス』などのディズニー映画の中に入り込むような体験ができるディズニー初の完全没入型イベント。’22年末に北米でスタートし、東京・六本木での開催は記念すべき海外巡回1か国目となります」
住所■東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
時間■10:00〜22:00(例外日あり)
8月31日まで開催中(前期・後期に分かれる)