芸能

元天才子役・黒田勇樹、再出発のきっかけになった「ハローワーク職員からの一言」を明かす

天才子役として活躍した黒田勇樹

天才子役として活躍した黒田勇樹

 いつの時代も天才子役という存在は世間の注目を集めるが、1980~1990年代にかけて、その演技力で視聴者に強烈な印象を残したのが黒田勇樹(41)だ。日本アカデミー賞新人男優賞など数々の賞を受賞した少年は、40歳を超え、子を持つ父親になっていた。「今日も徹夜で作品作っていたんですよ」。寝不足の様子でインタビューに現れた黒田は、当時と変わらない輝いた瞳で半生を語り出した。【前後編の前編】

 かつての天才子役は、年月を積み重ねて奥行きが深い大人に変化していた。4月23日に41歳の誕生日を迎えた黒田勇樹だ。

 6歳でNHK大河ドラマ『武田信玄』で信玄の孫・武田信勝役で俳優活動をはじめ、8歳の時に帝国劇場のミュージカル『オリバー!』で2792倍のオーディションを経て帝国劇場最年少で主役のオリバーに抜擢された。その後もドラマ『人間・失格?たとえばぼくが死んだら』に出演し、最高視聴率28.9%を記録。山田洋次監督の『学校III』に出演し、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞する。ほかにも映画、ドラマで仮面ライダーグレイブを演じるなど俳優として活躍していたが、28歳の2010年5月に突如、引退を宣言した。あれから13年──。

 現在は舞台やドラマで監督、脚本、演出を手掛け、自身も出演しているという。離婚を経て、現在は女優の妻・珠居ちづるさん、2歳の長男と生活している。

「仕事がない時は、警備員のアルバイトをしています。バイト代より安い仕事は受けていないですね(笑)。お金に興味がないですけど、家族を養わなければいけないし、税金も払わないといけないですから。芸能界に魅力を感じているわけではないんです。家族が楽しくないと意味がないですから。家族と楽しい時間を過ごして、職場で楽しい仕事をして。この順番を大切にしています」

 芸能界に魅力がない──。この言葉に虚勢はない。28歳で芸能界から一度離れたのは衝動的な決断ではなかった。

「安定した収入があったし、当時はお金に困ることがなかった。ただ、20代になってドラマの監督やスタッフと酒を飲みに行く機会が増えて。色々なお話を聞いて勉強させて頂くことは多かったけど、二日酔いで現場に行って自分のパフォーマンスを下げていた。当然、仕事も徐々に減っていって、30歳になることを考えた時に、『オレ、俳優できなくなったらどうなるんだろ』って怖くなったんです。外の世界に出ようと。コールセンターや日雇いで引っ越しのアルバイトをしたり。引退した後も俳優のオファーは来ていたけど、この時期は全部断っていました。この世界は椅子取りゲームだから椅子は空けなきゃって。ホームページを作ったのも、俳優の仕事を断る窓口が必要だったからです」

 物心つく前から「天才子役」としてスポットライトを浴び続けていた。周囲からすればまぶしく映ったが、人知れず孤独に悩んでいた。仕事に多忙な日々で友達と遊べない。ゲームをする時も1人だった。「(対戦ゲームで)波動拳を打てない。それがコンプレックスだったんです」と独特の言い回しで振り返る。20代になるとアルコールの量が増えた。

「地元で『テキーラ王』と呼ばれていました。近くに体育大があって。柔道部員3人に『おまえ、黒田勇樹じゃねえか。飲もうぜ』って絡まれたので、『最初につぶれた人が全額おごりでいいですか』って言って3人をつぶしたり(笑)。荒んでいましたね。30歳になって医者に相談して断酒のプログラムを作ってもらい、3年間酒を断ったことで、無理な飲み方をせずに酒との付き合い方を覚えました」

 俳優を引退し、アルバイトで生計を立てる。一般社会に身を投じて内面を見つめ直すことは、人間として成長するために必要な時期だった。本名で芸能活動していたため、アルバイト先でも1週間も経たないうちに周囲に気づかれた。だが、「隠すことでもない」と意に介さなかった。コールセンターで客から苦情が来て社員が困った時は、「上司のフリをして対応してほしい」と懇願されて電話で対応したことも。

 黒田は好奇心旺盛で屈託がない。アルバイト生活の傍ら、SNSで日々の出来事などを発信すると話題を呼び、「ハイパーメディアフリーター」とファンに名付けられるように。週刊誌に「天才子役の転落人生」と書かれたこともあった。「転落じゃなく、転職なのに」と複雑な思いだったという。

関連記事

トピックス

本格的に中国進出をめざすならば…(時事通信フォト)
《年内結婚報道》橋本環奈と中川大志の「結婚生活」に立ちはだかる“1万kmの距離” 2人の異なる“海外進出の希望先”
週刊ポスト
「池田温泉旅館 たち川」の部屋風呂に「温泉偽装疑惑」。左はHPより(現在は削除済み)、右は従業員提供
「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン
これまでジャズ歌手などとしても活動してきた参政党・さや氏(写真/共同通信社)
参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト
もうすぐ双子のママになる。Numero.jpより。
Photos:Mika Ninagawa
中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン
錦織圭とユニクロの関係はどうなるか(写真/共同通信社)
「ご本人からの誠意ある謝罪があった」“ユニクロ不倫”錦織圭、ファーストリテイリング広報担当が明かしたスポンサー契約継続の理由
週刊ポスト
趣里と父親である水谷豊
《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン
岐阜の「池田温泉旅館 たち川」が突然の閉鎖、事業者が夜逃げした(左は旅館のInstagramより)
【スクープ】岐阜県の名所・池田温泉の人気旅館が突然の閉鎖 町が運営委託した事業者が“夜逃げ”していた! 町長からは228万円の督促状、従業員が告発する「オーナーの計画」 給料も未払いに
NEWSポストセブン
山尾志桜里氏は2017年にダブル不倫が報じられた(時事通信フォト)
参院選落選・山尾志桜里氏が明かした“国民民主党への本音”と“国政復帰への強い意欲”「組織としての統治不全は相当深刻だが…」「1人で判断せず、決断していきたい」
NEWSポストセブン
オンカジ問題に揺れるフジ(時事通信)。右は鈴木善貴容疑者のSNSより
止まらない「オンカジドミノ退社」フジテレビ社内で話題を呼ぶ
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン