芸能

BTS、J-HOPE&SUGA それぞれのドキュメンタリー映画が限定公開、K-POP番長が解説

Ⓒ2023 BIGHIT MUSIC & HYBE. ALL Rights Reserved.

(c)2023 BIGHIT MUSIC & HYBE. ALL Rights Reserved.

 デビューから10周年を迎え、グループとしてソロとしてさらなる飛躍を遂げているBTS。そんな“時代の担い手”の裏側は、いったいどんなものなのか──。J-HOPEとSUGA、2人のメンバーに焦点を当てたドキュメンタリー映画が、1週間限定で劇場公開される。さあ、映画館でしか体感できない“音楽の旅”へ──。“K-POP番長”と呼ばれる音楽ライター・まつもとたくお氏が、両映画を深掘り解説する。

『SUGA: Road to D-DAY』
《Agust D(SUGA)Solo Album“D-DAY”の制作裏側に迫ったドキュメンタリー。SUGAが新しい夢を見つけるため、ラスベガス、マリブ、東京など世界中を旅する姿を追う》

 ファンならずとも見てほしい映画。音楽をやる人に限らず、生きていれば必ず訪れる悩みに対して真摯に向き合うひとりの人間の姿を克明に刻み込んだ映像の数々は、多くの人たちに前向きな心を与えてくれるはずです。

 ここまで本音を言っても大丈夫だろうかと心配するほどに、自問自答を繰り返すSUGA。BTSが“ソロ活動も本格的に始動”を告げた際にSUGA自身もソロアーティストとして新しい音楽ジャンルを探求し、自身の夢や新たな目標を探し始める。

 どんな状況でも楽しく生きなければいけないと考えた彼は、海外在住の音楽関係者たちと積極的に交流します。その中で故・坂本龍一さんと出会うのですが、対話によってどんな希望の光を見いだすのか——それは映画を見てのお楽しみです。

 K−POPというジャンルはもはや韓国国内で作るポップスを指すのではなく、国籍や人種、性別を超えて気持ちの通じ合う人同士で生み出すサウンドであること。その困難を乗り越えたからこそ、BTSのメンバーらは世界屈指のアーティストになれたこと。その2つを認識できる重要な作品だと言えるでしょう。

Ⓒ2023 BIGHIT MUSIC & HYBE. ALL Rights Reserved. J-HOPE Solo Album『Jack In The Box』の制作と完成までを描いたドキュメンタリー。アメリカの大型音楽フェス「ロラパルーザ」での姿など200日以上の記録が描かれる

(c)2023 BIGHIT MUSIC & HYBE. ALL Rights Reserved.

『j-hope IN THE BOX』
《J-HOPE Solo Album『Jack In The Box』の制作と完成までを描いたドキュメンタリー。アメリカの大型音楽フェス「ロラパルーザ」での姿など200日以上の記録が描かれる》

 J−HOPEが昨年リリースしたソロアルバムの制作風景をはじめ、同作のプロモーション活動やプライベートの様子、そして世界最大のミュージックフェスティバル「ロラパルーザ」(アメリカ・シカゴ)のステージに向けての練習や打ち合わせ、本番を迎えるまでの姿を基本的に一台のカメラで追っていくドキュメンタリー映画です。

 BTSでは明るく社交的な面が際立っている印象があるJ−HOPEですが、この映画ではそうした従来のイメージ通りの部分を見せる一方で、ソロとしてやっていく重圧感、創作する上での苦しみや悩みをためらうことなくさらけ出していきます。彼はヒット曲「MORE」で“名誉と富がすべてじゃない”“僕はもっと欲しいんだ”と切実に訴えました。単に成功したかったわけではなく、アーティスト名の通り、聴き手に“希望”を与えるアーティストでありたい——そのために奮闘する姿と仕事を離れたときの素顔をあわせて見せることで、J−HOPEという人間のすべてを理解してほしいと願ったのでしょう。

 ライブシーンをふんだんに使っているので、劇場で鑑賞すれば盛り上がるのは間違いありません。彼が放つ大きなオーラをスクリーンでしっかりと受け止めてください。

Ⓒ2023 BIGHIT MUSIC & HYBE. ALL Rights Reserved.


SUGAと故・坂本龍一さんとの貴重な対談シーンも収録。(『SUGA: Road to D-DAY』より)

(c)2023 BIGHIT MUSIC & HYBE. ALL Rights Reserved. SUGAと故・坂本龍一さんとの貴重な対談シーンも収録。(『SUGA: Road to D-DAY』より)

●2023年6月23日(金)より1週間限定公開(2作品とも)
入場特典 ※それぞれ数量限定、先着順
第一弾(23〜25日):日本限定オリジナルフォトカード
第二弾(26〜29日):オリジナルフォトカード.

【プロフィール】
まつもとたくお/韓国の音楽事情に詳しく“K-POP番長”と呼ばれる音楽ライター。『ミュージック・マガジン』などに寄稿し、『韓流ぴあ』や『ジャズ批評』、『ハングルッ!ナビ』などで連載を持つ。

※女性セブン2023年7月6日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン