国内

「週刊ポスト」本日発売! ビッグモーター「オーナー父子の正体」ほか

 7月31日発売の「週刊ポスト」は、日本中のドライバーと保険契約者を震撼させ激怒させているビッグモーター事件の真相と余波を徹底取材。さらにススキノ頭部切断事件の容疑者一家を凶行に走らせた“いびつな絆”も明らかにする。ほかに岸田官邸に入り込んだ増税マフィアの暗躍、新大関・豊昇龍に囁かれる不安などスクープ情報満載です。人気の健康特集では「猛暑と高血圧」「猛暑と快眠」の知られざる関係を解き明かします。

今週の見どころ読みどころ

◆ビッグモーター「2代目パワハラ副社長はコミュニケーション不安のLINE頼み」
創業者である社長と息子の副社長が揃って辞任したが、ビッグモーターの株式は創業家が握り続けるため「院政」とも指摘される。ジャーナリスト・加藤久美子氏によれば、6年ほど前から経営の実権は息子が握っていたといい、乱発された降格人事やパワハラは彼が主導したと見られている。その前副社長は早稲田大学卒で海外でMBAを取得したエリートだが、社内ではコミュニケーション能力が不安視されており、簡単に済む用事でもLINEでやり取りする変わり者だったという。歪んだゴルフ愛や「要塞」と呼ばれた20億円豪邸など、創業父子の正体を明らかにする。

◆他人事ではない!「車検」で客をカモにする悪徳クルマ業者の手口
ビッグモーターのような犯罪的手法ではないにせよ、素人がプロにクルマを預ける「車検」では、言われるままに修理や部品交換をしてしまい、思った以上に高額になることはよくある。どんな口上が常套手段なのか、プロたちへの取材で明らかにする。タイヤやワイパーブレードの交換を提案されたら要注意! 逆にブレーキフルードは必ず交換すべきだという。

◆ススキノ頭部切断事件「精神科医の父が娘を実行犯にした狡猾な計画」
一家3人が逮捕された事件だが、捜査関係者は「計画を立てたのは精神科医の父親ではないか」と見立てている。実行犯と見られる娘は中学時代から引きこもりで「自身の性について悩んでいた」という。自宅は今年に入ってからゴミ屋敷になっていたといい、家族の生活や心理状態の変化が事件解明のカギを握りそうだ。捜査関係者は父親が計画者と見立てる理由について、「娘の判断能力や責任能力を問うことが難しい可能性がある。父親は自分が実行犯になるよりは、と考えたのではないか」と語った。

◆岸田首相が頼る「開成→東大→財務省」タッグは名うての増税請負人だった
名門・開成高校出身の岸田氏は東大受験に3回失敗した。そのコンプレックスなのか、政治家になってからも開成出身者を集めて側近にすることを好み、殊に開成→東大→財務省という(彼が理想とした?)エリートコースの人材を重用する。7月4日に首相秘書官に抜擢した一松旬氏もその一人であり、入れ替わりで官房長として財務省に戻った宇波弘貴・前秘書官もそうだ。取材を進めると、どうやらこの二人が「岸田増税」の双発エンジンであることが見えてきた。

◆新大関・豊昇龍の「第二の朝青龍」不安を立浪親方に直撃!
7月場所で初優勝し、大関に昇進した豊昇龍は高校時代から注目された逸材であり、あの朝青龍の甥でもある。今も叔父とは深い関係にあり、飲酒のうえで暴力沙汰を起こして引退した問題児の二の舞を心配する声が少なくない。立浪親方に直撃すると、もちろんそんな不安を言下に否定し、「付け人への対応には気を付けるように言ってある」と明かした。

◆なぜか突然出た「岡田監督続投」報道はタイガース内のクーデター潰しか
就任1年目でチームを劇的に変えた岡田監督について、2年契約であるにもかかわらず、7月18日付けのサンスポが「岡田続投」という謎の記事を掲載した。元球団社長の野崎勝義氏は、「背景に親会社である阪急阪神HDと球団側の意見の違いがある」と推測した。功績、実績は文句ない岡田監督だが、球団内には反対勢力がくすぶり、親会社側がその勢力を牽制するために記事を書かせたというのだが……。

◆一方、低迷するジャイアンツでは「オーナー圧力で坂本、菅野ら中年スター斬り」へ
巨人の山口寿一オーナーは、成長を続ける3年目の秋広優人を高く評価し、同時に「もっと若手が突き抜けるような活躍」をチームに求めた。関係者は、これは高額年俸の中年スター選手たちを斬れという原監督への圧力だと見ている。標的となるのは今季で契約切れとなる坂本、勝てなくなったエース菅野、二軍暮らしが多い丸、小林などだという。

◆広末涼子が「きもちくしてくれた」鳥羽シェフに早くも冷めた!?
「きもちくしてくれてありがとう」と語るほど熱烈なW不倫の末に離婚した広末だが、お相手の鳥羽シェフと手に手を取って新生活へ……となるかは疑問だという。彼女をよく知る芸能関係者は、「彼女が男性と火遊びするのは精神的に不安定な時期。落ち着くと男性依存から抜け出すのがいつものパターン。離婚を経て子供との生活を最優先する考えといい、鳥羽氏への思いは冷めてしまっているのではないか」と推測した。

◆ChatGPTで相続税が安くなるってホント!?
税制、特に相続に関しては制度が複雑なうえにどんどん変わり、しかも多くの人は経験、知識が乏しいだけに人生の難関だ。もちろん専門家に相談するのが一番だが、家族信託サービスを提供する東京の業者が、なんと無料で個別案件に対応するChatGPTサービスを開始した。自分の置かれた状況や困っている点、知りたい知識などを問いかけると具体的かつていねいに回答が得られるという。これが無料なら使わない手はない。

◆<猛暑と健康1>暑い夏は高血圧の大ピンチ 風呂上がりのビールは絶対ダメ!
既往者は知っていることかもしれないが、高血圧は夏には改善する……ように見える。脱水などで自然に血圧が下がる傾向にあるからだが、そこに落とし穴がある。血圧が下がったところに投薬すれば低血圧の恐れがあるし、場合によっては脳梗塞や心筋梗塞さえ引き起こしかねないというのだ。減塩もいつも通りでは危険だし、風呂上がりの冷え冷えのビールは心臓に大きなリスクがあるとか。9ページにわたり夏の高血圧対策を特集する。

◆<猛暑と健康2>熱帯夜の快眠を「タダ」で手に入れるとっておきのメソッド
夏には寝苦しさや寝不足に悩む人が増える。だからテレビ通販や広告でも快眠グッズが百花繚乱だが、評判のアイテムほどお値段もそれなりに。正しい知識さえあれば、身の回りの物と工夫で同じ効果をタダで享受することもできる。ストレッチ、タオル枕、段ボールマット、4・7・8呼吸法など、簡単に試せる方法を集めた。

◆<フルカラー>楽しんで脳を鍛える「お色気だまし絵&トレーニング」
目と手と脳を刺激して鍛えるカラーグラビア特集。二度見必至のだまし絵や間違い探し、点つなぎなど楽しんでトレーニングできる画像を作りました。週刊ポストならではのセクシーなビジュアルにもご注目を。

※全国の書店、コンビニで絶賛発売中!

関連キーワード

関連記事

トピックス

六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
浅香光代さんと内縁の夫・世志凡太氏
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…直近で明かしていた現在の生活「周囲は“浅香光代さんの夫”と認識しています」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
宮城県栗原市でクマと戦い生き残った秋田犬「テツ」(左の写真はサンプルです)
《熊と戦った秋田犬の壮絶な闘い》「愛犬が背中からダラダラと流血…」飼い主が語る緊迫の瞬間「扉を開けるとクマが1秒でこちらに飛びかかってきた」
NEWSポストセブン
高市早苗総理の”台湾有事発言”をめぐり、日中関係が冷え込んでいる(時事通信フォト)
【中国人観光客減少への本音】「高市さんはもう少し言い方を考えて」vs.「正直このまま来なくていい」消えた訪日客に浅草の人々が賛否、着物レンタル業者は“売上2〜3割減”見込みも
NEWSポストセブン
全米の注目を集めたドジャース・山本由伸と、愛犬のカルロス(左/時事通信フォト、右/Instagramより)
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン