芸能

昭和のアイドルを支える女性コーラスグループ「AMAZONS」、松本伊代とのコラボ、堀ちえみのリハビリでも

活躍を続けるAMAZONS(公式HPより)

活躍を続けるAMAZONS(公式HPより)

 還暦を過ぎても活躍する人は多いが、芸能界でも年を重ねてますます輝きを放つアーティストがいる。注目を集めるのは、メンバー3人が全員オーバー60の女性コーラスグループ「AMAZONS」だ。放送作家でコラムニストの山田美保子さんがその魅力を解説する。

* * *
 松任谷由実、鈴木雅之、久保田利伸、平井堅ら大物アーティストのバックコーラスに参加していたことで知られる“歌って踊れる女性コーラスグループ”が1985年に結成された「AMAZONS」(アマゾンズ)だ。

 メンバーは、松田聖子や河合奈保子がデビューした1980年の1年前、シングル『A BOY』でメジャーデビューし、高い歌唱力を評価されていた大滝裕子に加え斎藤久美、吉川智子の3人だ。その年齢は全員がオーバー60なのだが、抜群のスタイルを誇り、ステージでスイングしながら完璧なハモリを聴かせる様子に、生で彼女たちを観た人たちからは「本当にカッコイイ」「外国人アーティストみたい」と絶賛の声があがっている。

 前述の大物アーティストのみならず、近年は松本伊代、堀ちえみら、「花の82年組」のデビュー40周年メモリアルコンサートに参加しているAMAZONS。

 20日、大手町三井ホールで開催された「松本伊代 Live Tour2023”Journey”」でバックコーラスを務めたのもAMAZONSだった。

 ライブの後半では、伊代が「やってみたかった」というAMAZONSとのコラボが2曲披露された。わざわざ3人に寄せたキラキラの衣装に着替えてきた松本がAMAZONSと並んで歌ったのはキャンディーズの『やさしい悪魔』。振りもコーラスも完璧だった。

 さらには、AMAZONSの結成35周年アニバーサリーライブにてリリースされた『にがい涙』も披露。同局は筒美京平さん作曲による1975年の大ヒット曲で、The Three Degreesのカバーである。

 松本伊代も大ヒット曲をたくさんもつ歌手だし、近年も、親交のある作詞家の湯川れい子氏や、作曲家の船山基紀氏とタッグを組んで精力的に活動。新曲もリリースしている。

 だが、キャンディーズやThe Three Degreesの曲は、曰く、「AMAZONSと一緒に歌いたかった」とのこと。かわいい伊代ちゃんではなく、カッコイイ伊代ちゃんが堪能できるひとときだった。

 同日、会場で見守っていたのは、同期の早見優、堀ちえみ、新井薫子、渡辺めぐみ。さらには先輩の香坂みゆきの姿もみられたが、全員このコラボではノリノリで“縦揺れ”ならぬ“横揺れ”をしながら楽しんでいた。

メンバーの大滝裕子は堀ちえみのリハビリを支えた

 メンバーの大滝裕子は、ボイストレーナーでもあり、舌がんのステージⅣと診断され、舌の大半を切断。一度は歌うことを諦めていた堀ちえみの“リハビリの先生”でもあった。今年2月、『Chiemi Hori 40th+1 Anniversary Live~ちえみちゃん祭り2023~』のステージで大復活した堀は「大滝裕子さんがいなかったら、私はここに立てていない」と涙ながらに感謝していた。

関連記事

トピックス

田久保市長の”卒業勘違い発言”を覆した「記録」についての証言が得られた(右:本人SNSより)
【新証言】学歴詐称疑惑の田久保市長、大学取得単位は「卒業要件の半分以下」だった 百条委関係者も「“勘違い”できるような数字ではない」と複数証言
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン
“高市効果”で自民党の政党支持率は前月比10ポイント以上も急上昇した…(時事通信フォト)
世論の現状認識と乖離する大メディアの“高市ぎらい” 参政党躍進時を彷彿とさせる“叩けば叩くほど高市支持が強まる”現象、「批判もカラ回りしている」との指摘
週刊ポスト
国民民主党の玉木雄一郎代表、不倫密会が報じられた元グラビアアイドル(時事通信フォト・Instagramより)
《私生活の面は大丈夫なのか》玉木雄一郎氏、不倫密会の元グラビアアイドルがひっそりと活動再開 地元香川では“彼女がまた動き出した”と話題に
女性セブン
バラエティ番組「ぽかぽか」に出演した益若つばさ(写真は2013年)
「こんな顔だった?」益若つばさ(40)が“人生最大のイメチェン”でネット騒然…元夫・梅しゃんが明かしていた息子との絶妙な距離感
NEWSポストセブン
前伊藤市議が語る”最悪の結末”とは──
《伊東市長・学歴詐称問題》「登場人物がズレている」市議選立候補者が明かした伊東市情勢と“最悪シナリオ”「伊東市が迷宮入りする可能性も」
NEWSポストセブン
日本維新の会・西田薫衆院議員に持ち上がった収支報告書「虚偽記載」疑惑(時事通信フォト)
《追及スクープ》日本維新の会・西田薫衆院議員の収支報告書「虚偽記載」疑惑で“隠蔽工作”の新証言 支援者のもとに現金入りの封筒を持って現われ「持っておいてください」
週刊ポスト
ヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を招かれた天皇皇后両陛下(2025年10月14日、時事通信フォト)
「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
【長野立てこもり殺人事件判決】「絞首刑になるのは長く辛く苦しいので、そういう死に方は嫌だ」死刑を言い渡された犯人が逮捕前に語っていた極刑への思い
NEWSポストセブン
問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
米倉涼子を追い詰めたのはだれか(時事通信フォト)
《米倉涼子マトリガサ入れ報道の深層》ダンサー恋人だけではない「モラハラ疑惑」「覚醒剤で逮捕」「隠し子」…男性のトラブルに巻き込まれるパターンが多いその人生
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン