松本伊代一覧

【松本伊代】に関するニュースを集めたページです。

好きな
《安心感》大谷翔平、ヒロミ、木梨憲武、中山秀征…スポーツ界でも芸能界でも「愛妻家有名人しか勝たん」
 不倫が発覚してキャリアを棒に振るタレントも多い今の時代。安心して仕事を任せられるのが"夫婦円満"なタレントたちだ。放送作家でコラムニストの山田美保子さんが、そんな安心感のあ…
2025.03.16 11:00
女性セブン
80年代のアイドル界を席巻した
小泉今日子、中森明菜、松本伊代、堀ちえみ…令和に輝き続ける「花の82年組」 ドラマや音楽活動、現代アーティストとしても活躍中
 1982年にデビューした「花の82年組」は1980年代のアイドル界を席巻し、令和となった今もなお活躍中だ。コラムニストで放送作家の山田美保子さんが、花の82年組の現在について綴る。な…
2024.11.03 16:00
女性セブン
ヒロミと松本伊代
ヒロミ&松本伊代、いろいろな困難を乗り越え結婚30周年で「理想の有名人夫婦」3連覇 いい夫婦の秘密
 今年で結婚30周年を迎えたヒロミ(58才)と松本伊代(58才)。いくつかの"夫婦の危機"を乗り越えたからこそ今があるという。そんな2人について、コラムニストで放送作家の山田美保子さ…
2023.12.01 16:00
女性セブン
活躍を続けるAMAZONS(公式HPより)
昭和のアイドルを支える女性コーラスグループ「AMAZONS」、松本伊代とのコラボ、堀ちえみのリハビリでも
 還暦を過ぎても活躍する人は多いが、芸能界でも年を重ねてますます輝きを放つアーティストがいる。注目を集めるのは、メンバー3人が全員オーバー60の女性コーラスグループ「AMAZONS」…
2023.10.24 16:00
NEWSポストセブン
ヒロミと松本伊代
ヒロミが悩む“25才次男のデビュー” 松本伊代は「私も主人も芸能界の厳しさを知っていますから…」
「家族全員でテレビに映った姿を見て、いよいよなのかなと感じました。でも息子さんの本音を知ったときは、正直、戸惑いもあったようですよ」。松本伊代(58才)の友人は、彼女の母とし…
2023.09.08 07:00
女性セブン
キャンディーズ『暑中お見舞い申し上げます』(1977年)
キャンディーズ、小泉今日子、河合奈保子、松田聖子、早見優…昭和アイドルの夏ソングはなぜ今も心に残るのか
 1970年代後半から1980年代前半にかけて、世は空前のアイドルブームに沸いた。テレビや映画でその笑顔を見ない日はなく、そんなアイドルを象徴した歌が"夏ソング"だった。「アイドルの…
2023.07.30 07:00
週刊ポスト
休業中、夫のヒロミが献身的に面倒を見てくれたと振り返る松本伊代(撮影/小倉雄一郎)
腰椎圧迫骨折から復帰の松本伊代が明かす現状とヒロミへの感謝「入院中に明太子パスタを作ってくれました」
「今は、だいぶ普通に生活できる状態になりました。最初はすごく落ち込みましたけど、ゆっくり休めたので体調も良くなったし、肌も綺麗になりました」──昨年11月、テレビ番組の収録で腰…
2023.05.19 07:00
週刊ポスト
松本伊代の貴重水着写真
松本伊代、80年代の貴重水着写真 『センチメンタル・ジャーニー』の衝撃は色褪せない
 1981年のデビュー曲『センチメンタル・ジャーニー』で、令和の今も色褪せないフレーズを授かった松本伊代。その幸運を自ら引き寄せた彼女は、手の届かないブラウン管の中でひときわ輝…
2023.04.11 19:00
週刊ポスト
【動画】松本伊代、所属事務所が明かした「杖歩行」の現在
【動画】松本伊代、所属事務所が明かした「杖歩行」の現在
 リハビリに奮闘中です。 昨年11月、『オオカミ少年』の収録中に落とし穴に落下した際、腰を強打して腰椎を圧迫骨折した松本伊代さん。 現在は、都内の自宅で療養を続けているそうです。 所属事務所によると「…
2023.03.03 16:00
NEWSポストセブン
妻の松本伊代
松本伊代、正月は自宅で過ごすも再入院 ヒロミ「笑っちゃうほど大変」介護での共倒れを心配し苦渋の決断
 大けがから3か月目の今年1月中旬、苦渋の決断だったのだろう。昨年末に退院し、自宅に戻っていた松本伊代(57才)が、ひっそりと再入院していた。結果的に家での療養はわずか2週間。息…
2023.02.02 07:00
女性セブン
【動画】松本伊代、落とし穴で骨折 ヒロミは1万本花火で大火傷の過去
【動画】松本伊代、落とし穴で骨折 ヒロミは1万本花火で大火傷の過去
 夫も負傷していました。収録中、落とし穴に落下し、腰椎を圧迫骨折する重傷を負った松本伊代さん。夫のヒロミさんも26歳のとき、収録中に大けがを負っていました。 当時を知る関係者によると「『花火で人間は飛…
2022.12.04 07:00
NEWSポストセブン
ヒロミと松本伊代
松本伊代「落とし穴」で骨折の重症 収録中に「人間ロケット」花火1万本で大やけどを負った夫・ヒロミの“沈黙”
 タレントの松本伊代(57)がバラエティ番組『オオカミ少年』(TBS系)の収録中に腰椎を圧迫骨折する重症を負った。TBSの発表によると、11月24日に行われた同番組の収録で、クイズコー…
2022.11.30 18:00
NEWSポストセブン
新番組『THE MC3』(TBS系)のMCを担当するヒロミ
『スッキリ』加藤浩次の後任にヒロミが浮上 主婦層人気と日テレでの実績を重視か
 日本テレビの「朝の顔」が17年ぶりに交代する。朝の情報番組『スッキリ』(月〜金曜午前8時)が来年3月で終了するというニュースが11月上旬に流れ、テレビ業界に衝撃が走ったが、早く…
2022.11.30 16:00
女性セブン
松本伊代の骨折で広がる批判の声 バラエティの「落とし穴企画」は消滅か
松本伊代の骨折で広がる批判の声 バラエティの「落とし穴企画」は消滅か
 タレントの松本伊代(57才)がバラエティ番組『オオカミ少年』(TBS系)の収録中に骨折していたことが明らかになった。松本は11月24日の収録でクイズの不正解者が穴に落ちる企画に参加…
2022.11.29 17:00
NEWSポストセブン
『センチメンタル・ジャーニー』で、日本レコード大賞をはじめ多数の新人賞を受賞(写真/女性セブン)
松本伊代が語る『センチメンタル・ジャーニー』筒美京平さんの凄さ
 昭和の偉大な作曲家である筒美京平さん。松本伊代が日本レコード大賞をはじめ多数の新人賞を受賞した『センチメンタル・ジャーニー』も、筒美さんの作曲だ。今年デビュー40周年を迎え…
2021.08.02 19:00
週刊ポスト

トピックス

俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
AIの技術で遭遇リスクを可視化する「クマ遭遇AI予測マップ」
AIを活用し遭遇リスクを可視化した「クマ遭遇AI予測マップ」から見えてくるもの 遭遇確率が高いのは「山と川に挟まれた住宅周辺」、“過疎化”も重要なキーワードに
週刊ポスト
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン